横須賀市自然・人文学博物館の子ども海洋教室をご紹介

▼11:38ごろ~

横須賀市自然・人文学博物館の子ども海洋教室をご紹介しました。
A0D045E3-CA62-4835-B674-D230E83C1983.jpg
三浦半島の自然や歴史に関する およそ15万件の「資料」の収蔵と展示を行っている博物館です。

小中学生を対象にした教室で、
「実験」や「観察」によって「海洋に関する基礎知識」を学びながら、

海洋生物の模型や標本作りを体験するというものになっています。
8歳のなぎさ君は水の浮力について教えてもらったそうです!
BDC5A01A-4C29-4991-ABD7-F9686F933210.jpg
ほかにもウミウシを観察しながら粘土でウミウシを作るという体験もしているそうです。
45BC8000-0544-4E3C-97EA-DF76AD96F655.jpg

「子ども海洋教室」は、すでに応募が締め切られていますが海のワークショップだと、
8月に「潮だまりの生き物」そして、「箱めがねで 磯の生き物観察」というイベントが
予定されていて、現在、申し込み 受付中です。
詳しくは横須賀市自然・人文学博物館のHPをチェックして下さい。
YouTubeチャンネルもぜひ見て下さい。

この模様はAuDeeで聴く事が出来ます。(3分1秒ごろです!)
https://audee.jp/voice/show/62424


コンテンツ一覧

サステナ*デイズ2024年3月21日 第200回はこちらから聞けます! 音声

サステナ*デイズ2024年3月21日 第200回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ2024年3月14日 第199回はこちらから聞けます! 音声

サステナ*デイズ2024年3月14日 第199回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ2024年3月7日 第198回はこちらから聞けます! 音声

サステナ*デイズ2024年3月7日 第198回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ2024年2月29日 第197回はこちらから聞けます! 音声

サステナ*デイズ2024年2月29日 第197回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ2024年2月22日 第196回はこちらから聞けます! 音声

サステナ*デイズ2024年2月22日 第196回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ2024年2月15日 第195回はこちらから聞けます! 音声

サステナ*デイズ2024年2月15日 第195回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ2024年2月1日 第193回はこちらから聞けます! 音声

サステナ*デイズ2024年2月1日 第193回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ2024年1月25日 第192回はこちらから聞けます! 音声

サステナ*デイズ2024年1月25日 第192回はこちらから聞けます!

サステナ*デイズ2024年1月18日 第191回はこちらから聞けます! 音声

サステナ*デイズ2024年1月18日 第191回はこちらから聞けます!

2024/3/28「サステナデイズ」今週の作品は…⁇ 記事

2024/3/28「サステナデイズ」今週の作品は…⁇

サステナ*デイズ2024年3月21日 第200回はこちらから聞けます! 記事

サステナ*デイズ2024年3月21日 第200回はこちらから聞けます!

菜園生活 風来の代表 西田栄喜さんにお話をお聞きしました。 記事

菜園生活 風来の代表 西田栄喜さんにお話をお聞きしました。

今週はヨンギさんの作品をご紹介しました 記事

今週はヨンギさんの作品をご紹介しました

子どもの未来へつながる食育ラボの 畑の学校の活動をご紹介しました 記事

子どもの未来へつながる食育ラボの 畑の学校の活動をご紹介しました

2024/3/21「サステナデイズ」今週の作品は…⁇ 記事

2024/3/21「サステナデイズ」今週の作品は…⁇

冒険遊び場・プレイパーク「こどもの森」をご紹介しました 記事

冒険遊び場・プレイパーク「こどもの森」をご紹介しました

サステナ*デイズ2024年3月14日 第199回はこちらから聞けます! 記事

サステナ*デイズ2024年3月14日 第199回はこちらから聞けます!

『なちゅガール』編集長 森風美さんにお話をお聞きしました。 記事

『なちゅガール』編集長 森風美さんにお話をお聞きしました。