パーソナリティをつとめるクリエイティブ・ディレクターの鈴木曜さんが、
様々な分野で活躍している方をゲストにお迎えし、
自分と向き合い、心を"整える"ことそのヒントを探していきます!
第39回ゲストは、
自動車ジャーナリスト/YouTuber 河口まなぶさん
自動車ジャーナリストとして、およそ30年のキャリアをもつ河口まなぶさん。
2008年にスタートしたYouTubeチャンネルや、愛車の話、今後の車業界の話、
そして心と体の整え方をお聞きしました。
Q:もう30年ですか?
A:大学を卒業してからずっとこの仕事をしている、ネクタイをして電車に乗りたくないからこの仕事をしていた
バイトから始めて人脈を作っていって色んなところで仕事をするようになった。
Q:2008年からYouTubeを始めていた?
A:自分で開拓してくのが大好き、LOVECARS!TV!は登録者数は40万人を超えていて
日本の自動車の動画専門チャンネルと考えて作った
Life Goes On TVはこういう服着ているとかスニーカー履いているという動画を出している。
YouTubeより前から自動車メディアで動画には出ていた、それを自分で撮れると思ったら面白そうだった。
棲み分け・細分化は進んでいて、レッドオーシャンとなっている。
挑戦しないと始まらないのでやってみる!
Q:これまで何台くらい乗り継いでいますか?
A:アバウトで50台くらい、同じ車を何回も買っていることもあって
マツダ・ロードスターか、スバル・BRZが一番買っている
外車だとポルシェ911を5回くらい乗り継いでいる
【自動車ジャーナリスト/YouTuber 河口まなぶさんの自分と向き合って整う曲】
ひとつだけ / 矢野顕子 with 忌野清志郎
LIVE映像を見つけて、詞が良いし、矢野顕子さんの天才的な部分が凝縮されて
忌野清志郎さんと二人で掛け合っている所聴くと、スッキリする。
Q:自分と向き合い、整う時間は?
A:仕事に行く前の移動している時間、色んなことを考えるための時間になる。
物事を始める前の時間を、毎回違う車で、移動しながら車の感覚を体に刻みながら整えている
Q:整う場所は?
A:首都高が好き、小さいパーキングエリアに降りて一息つくのが好き
Q:身だしなみで気をつけていることは
A:爪を切るのが大好き、仕事場にちょっと早く着いたときに車から降りて爪を切るのが好き
以外にもそれが整う!
Q:これからやってみたいことは?
A:新しいプラットホームが出来たら始めたい!
【鈴木曜の放送後記】
とにかく全てが早い!スピードへのこだわりがすごいと感じた。
新しいデバイス、新しいサービスに対する心のブレーキをかけない!
情報伝達者としてのジャーナリズムを体現されている方だと思った。
河口まなぶさんのYouTubeチャンネル「LOVECARS!TV!」もぜひご覧ください
セカンドチャンネル「Life Goes On TV」もぜひどうぞ!
トーク模様は、radikoタイムフリーやAuDee、
ポッドキャストで聴く事が出来ます。
そして、番組では、あなたの「整う曲」へのリクエストや
「自分と向き合う」と聞いて思うことなど、メッセージを募集しています。
採用させて頂いた方には、
グルーミングブランド「AUGER」の
オリジナルキャップ(非売品)、コンパクトミラー(非売品)
人気のシステムカミソリのいずれかをプレゼントします。
どちらが希望かもお書き添えの上、番組HPのメッセージフォームから、送って下さい。
<グルーミングブランドAUGER HP>
https://www.kai-group.com/products/kamisori/product/auger/index.html