吉田麻也「『キャプテン翼』ネタも今の時代だと伝わらない」“現代では伝わらないサッカーあるある”とは?

サッカー日本代表として活躍中の吉田麻也がパーソナリティを務めるTOKYO FMのラジオ番組「吉田麻也のチャレンジ&カバー」(毎週月~金曜14:55~15:00)。リスナーの切実なお悩みや質問に、世界の一線で戦ってきた経験や思考を基に、吉田麻也が90秒でアドバイスを送ります! 5月25日(木)の放送では、“現代では伝わらないサッカーあるある”を披露しました。


吉田麻也


<リスナーからのメッセージ>
「最近はサッカーボールの進化で、“雨の日のボールは重い”という(かつてのサッカー)あるあるが伝わらなくなってきたと感じています。麻也さんが思う“もう伝わらないサッカーあるある”は何ですか?

吉田:現代のサッカーボールは、昔みたいに(雨の日でも)重くならないです。最近のボールはよくできていますね。ちなみに、ブンデスリーガの公式球であるダービースターはめちゃめちゃ重いし、蹴りづらいです(笑)。っていうか、あれが本来のボール(の性能)なんだけど、今は他のブランドのボールがすごい蹴りやすくなっているから“(ダービースターのボールは)ちゃんと蹴らないと飛ばないな”っていう感覚です。

テーマは“現代では伝わらないサッカーあるある”ということで、なんか大喜利みたいになっていますけど(苦笑)。そうですね……サッカー選手あるあるで言うと、“今の若い選手に、僕らが使っていたサッカー漫画の表現が伝わらなくなっている”っていう(笑)。

例えば、トシっていう選手がいたとしたら「トシ、サッカーは好きか?」っていう漫画「シュート!」の名シーンを使った定番ギャグがあるんですけれども(笑)。それも伝わらないし、ちょっとヒゲの濃い人が見に来ていたら「あれ、ロベルト本郷じゃね?」とか、帽子を被っていたら「若林(源三)か!」「若島津(健)か!」みたいな、「キャプテン翼」ネタも今の時代だとなかなか(若い人には)伝わらないっていうのはあります。

あと、「ブルーロック」とか「Mr.CB ミスターシービー」のような今のサッカー漫画は、ポジションも細分化されていますね。ビジネスも分業化の時代ということですけれども、サッカー漫画にもその波が来ているということで、恐ろしい時代になりました。

----------------------------------------------------
スマホアプリ「AuDee(オーディー)」では、本編ではカットされた部分も聴ける完全版をお届け! 日本代表選手のエピソードなども聴けるかも!?

★ダウンロードはこちら→https://audee.jp/about

吉田選手のプライベートに関する質問やあなたの個人的なお悩みを募集中! ぜひ「maya@tfm.co.jp」までお送りください。
----------------------------------------------------


----------------------------------------------------
▶▶この日の放送内容を「radikoタイムフリー」でチェック!
聴取期限 2023年6月2日(金)AM 4:59 まで

スマートフォンは「radiko」アプリ(無料)が必要です。⇒詳しくはコチラ
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:吉田麻也のチャレンジ&カバー
放送日時:毎週月~金曜14:55~15:00
パーソナリティ:吉田麻也
番組Webサイト:https://audee.jp/program/show/100000347

コンテンツ一覧

吉田麻也のチャレンジ&カバー 音声

吉田麻也のチャレンジ&カバー#386

吉田麻也のチャレンジ&カバー 音声

吉田麻也のチャレンジ&カバー#385

吉田麻也のチャレンジ&カバー 音声

吉田麻也のチャレンジ&カバー#384

吉田麻也のチャレンジ&カバー 音声

吉田麻也のチャレンジ&カバー#384

吉田麻也のチャレンジ&カバー 音声

吉田麻也のチャレンジ&カバー#383

吉田麻也のチャレンジ&カバー 音声

吉田麻也のチャレンジ&カバー#382

吉田麻也のチャレンジ&カバー 音声

吉田麻也のチャレンジ&カバー#381

吉田麻也のチャレンジ&カバー 音声

吉田麻也のチャレンジ&カバー#380

吉田麻也のチャレンジ&カバー 音声

吉田麻也のチャレンジ&カバー#379

吉田麻也のチャレンジ&カバー 記事

吉田麻也の“ポイ活”事情「“人生の徳”というポイントを貯めることが一番大事」

吉田麻也のチャレンジ&カバー 記事

吉田麻也が“スピーチのコツ”を指南!「言いたいことを明確にして、要点をまとめて話す」

吉田麻也のチャレンジ&カバー 記事

吉田麻也「“スタミナをつけるために食べる”は間違っている」アスリートの“コンディションの整え方”を伝授!

吉田麻也のチャレンジ&カバー 記事

吉田麻也「これはこれで貴重な経験」新天地アメリカでのデビュー戦が“ハリケーン襲来”で延期に

吉田麻也のチャレンジ&カバー 記事

吉田麻也「銀座だろうが六本木だろうが、堂々と歩いています」街なかで“変装”しない理由とは?

吉田麻也のチャレンジ&カバー 記事

吉田麻也“イギリス英語”と“アメリカ英語”の違いに戸惑い「言っていることがビックリするぐらい聞き取れない」

吉田麻也のチャレンジ&カバー 記事

吉田麻也“試合”以外の時間も大忙し!?「新しい試合の“準備と対策”に追われているので…」

吉田麻也のチャレンジ&カバー 記事

吉田麻也が語る“アメリカ”と“日本・ヨーロッパ”の「サッカーリーグ」の違いとは?

吉田麻也のチャレンジ&カバー 記事

吉田麻也「こんなビッグチャンスはない!」リバプールに移籍した遠藤航にエール