Mrs. GREEN APPLE大森元貴「光栄というか恐縮というか…!」甲子園の大会歌『栄冠は君に輝く』カバー

Mrs. GREEN APPLEがパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! ミセスLOCKS!」。5月29日(月)の放送では、大森元貴が「第105回全国高校野球選手権記念大会」のCM動画で、大会歌の『栄冠は君に輝く』をカバーしたことについて、リスナーのメッセージを紹介し感想を語りました。



――リスナーのメッセージ

大森先生が、甲子園の『栄冠は君に輝く』を歌唱されたという記事を拝見しました!

私は高校3年生で、野球部のマネージャーをしています。去年まで見送る側だったのに、気づいたら最後の夏がもう目の前まで来ています。その最後の夏を大森先生が彩ってくれるなんて、私はなんて幸せ者なんでしょう! 大森先生の「栄冠は君に輝く」楽しみにしております。ミセス先生、これからも頑張ってください!(17歳)



――非常に“僕らしい”歌唱になりました!

大森元貴 (Vo/Gt):ありがとうございます……! 高校サッカー(※)のときも思いましたけど……なかなかスポーツとはかけ離れたところで生活してましたけど、自分が持ってる熱量だったり大事にしてるものが、スポーツを一生懸命頑張ってる子たちには刺さるんだな、って。ありがたいですよ!
(※2018年開催の「第97回全国高校サッカー選手権大会」で、応援歌として「僕のこと」が起用され決勝戦では楽曲をライブで披露した)

若井滉斗 (Gt):ありがたいねぇ。

大森:高校球児の熱い夏がやってくるわけですよ!

若井:ねー!

大森:そう! 『栄冠は君に輝く』を歌唱させていただきました! 2人はもう聴いたよね?どうでした?

藤澤涼架 (Key):僕はこの曲を学生時代からすごく聴いていて……。

大森:吹奏楽もあったりね!

藤澤:そうそう。だから、すごくゆかりのある、思い出のある曲を元貴が歌ってるっていうのが、ちょっとおもしろくなっちゃったね(笑)。身近な人間としては。

若井:そうだよね(笑)。

大森:(笑)。

藤澤:しかも、めちゃくちゃ上手い!

大森:あ、ありがとうございます(笑)。

若井:歴史のある曲だからこそ、元貴が歌うことによってまた違った一面が見られるというか。

大森:もう本当に、光栄というか恐縮というか……! 80年くらいの歴史がある曲らしくてですね。それをいまの僕が歌うっていうのは、どういうことを求めてくださってるのか、っていうのはありながら。でも一生懸命歌いましたよ。

若井:めちゃくちゃ素敵でしたよ。

藤澤:うん!

大森:僕が言うのも変ですけど、非常に“僕らしい”歌唱になりました!

藤澤:そう!“元貴”って感じになりましたね。

大森:楽しみにしててください!

----------------------------------------------------
▶▶この日の放送内容を「radikoタイムフリー」でチェック!
聴取期限 2023年6月6日(火)AM 4:59 まで

スマートフォンは「radiko」アプリ(無料)が必要です⇒ 詳しくはコチラ
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、COCO教頭(CRAZY COCO)
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/

コンテンツ一覧

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/29 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/29

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/22 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/22

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/15 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/15

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/8 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/8

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/1 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/1

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/24 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/24

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/17 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/17

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/10 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/10

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/3 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/3

INI髙塚大夢「深夜2時、3時ぐらいの帰宅が続いていたので…」年末年始を振り返る 記事

INI髙塚大夢「深夜2時、3時ぐらいの帰宅が続いていたので…」年末年始を振り返る

INI髙塚大夢「去年の反省を踏まえて…」2025年の抱負を発表! “朝カツ!”に込めた思いは? 記事

INI髙塚大夢「去年の反省を踏まえて…」2025年の抱負を発表! “朝カツ!”に込めた思いは?

INI髙塚大夢「1つ壁を乗り越えたと思って、ゆっくり一息ついてもらえたら…」共通テストを終えた受験生を労う 記事

INI髙塚大夢「1つ壁を乗り越えたと思って、ゆっくり一息ついてもらえたら…」共通テストを終えた受験生を労う

SEVENTEEN・DINO「今回のツアーを通して印象に残ってるエピソードは…」ワールドツアーの日本公演を振り返る 記事

SEVENTEEN・DINO「今回のツアーを通して印象に残ってるエピソードは…」ワールドツアーの日本公演を振り返る

「日本に来た父と温泉に行きました」SEVENTEEN・DINOが語る日本ドームツアーの思い出 記事

「日本に来た父と温泉に行きました」SEVENTEEN・DINOが語る日本ドームツアーの思い出

SEVENTEEN・DINO「たくさんの生徒のみなさんが応援してくれていて…」ワールドツアーの日本公演の裏話を明かす 記事

SEVENTEEN・DINO「たくさんの生徒のみなさんが応援してくれていて…」ワールドツアーの日本公演の裏話を明かす

SEVENTEEN・DINO「『この縁を大事にしよう』という気持ちはとても大事ですよね」リスナーが掲げた“2025年の目標”を応援 記事

SEVENTEEN・DINO「『この縁を大事にしよう』という気持ちはとても大事ですよね」リスナーが掲げた“2025年の目標”を応援

SUPER BEAVERが受験生に応援メッセージ「自分を褒めてあげるのはすごく大事」「未来の話は自分のモチベーションに直結する」 記事

SUPER BEAVERが受験生に応援メッセージ「自分を褒めてあげるのはすごく大事」「未来の話は自分のモチベーションに直結する」

SEVENTEEN・DINO「願いが叶うことを祈っています」リスナーから届いた“恋愛メッセージ”にエール 記事

SEVENTEEN・DINO「願いが叶うことを祈っています」リスナーから届いた“恋愛メッセージ”にエール