14時台は「思い出リサイクル ランドセル編」と題して、
土屋鞄製造所 CRFTCRAFTS部 ランドセル課・課長の中澤 秀一さんにお話を伺いました。
=======================================================================
土屋鞄は、1965年に、ランドセルメーカーとして始まりました。
現在は、日常使いのバッグから財布などの小物まで、長く愛用できるレザーアイテムを展開。
創業時から受け継がれている、確かな技術と豊富な知識を大人向けの鞄に生かして、
職人が一つひとつを丁寧につくっています。
来年の春に入学する小学生向けて、今年ランドセルの注目は「軽さ」と「多様化・ジェンダーレス」!
メーカー各社が軽量化や「背負いやすさ」を工夫しました。
また「女の子は赤、男の子は黒」という固定観念がなくなり、52種およそ40色を揃えています。
そんな土屋鞄では、ランドセルの「リメイク」もできます!
「ミニチュアランドセル」「ペンケース・キーチャームのセット」
「パスケース」「ランドセル型フォトフレーム」「タペストリー」
2023年度は以上の全5種類を展開しています。
次回の注文受付は、2023年7月を予定しています。詳しくはHPをご覧ください!
radikoで期間限定で聴くことができるので、チェックしてみてくださいね✅
→ https://radiko.jp/share/?sid=INT&t=20230601140000