「お金がなくても案外幸せでいられる」稲垣えみ子の“人生を楽しむ”思考に山崎怜奈も感服

山崎怜奈(れなち)がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「山崎怜奈の誰かに話したかったこと。(ダレハナ)」(毎週月曜~木曜13:00~14:55)。5月30日(火)の放送では、ジャーナリストの稲垣えみ子さんが登場。“豊かさ”を捨てて、清貧生活にシフトした理由を話しました。


(左から)パーソナリティの山崎怜奈、稲垣えみ子さん



◆“高級マンション暮らし”を捨てた理由

元朝日新聞記者で高級マンション暮らし、かつてはモノに囲まれて生活をしていた稲垣さん。現在は新聞社を辞め、化粧品類や家電、洋服などのモノを捨てて、都内のワンルームマンションで暮らしています。

価値観が変わったのは、老いを意識してからと言う稲垣さん。「老いることは“人生をくだって失っていく”ことの繰り返し。これまでの人生は、のぼっていくことしか考えていなくて、のぼっていくのは楽しいが、失うのは悲しい。そして、人生の後半戦に差し掛かり、のぼっていく価値観のままだと“若い頃にできたことができない”“買いたいものが買えない”など、マイナスに感じることばかりで、悲しいだけで人生が終わってしまう。それはどうしても避けたかった」と語ります。

そして、人生100年時代と叫ばれる昨今、老後に向けていくらお金が必要なのかを考えても「上を見たらキリがない」と感じた稲垣さんは、冷蔵庫をはじめ、身の回りにあるモノを次々に処分し、ガス契約なしの現在の生活を送ることに。

家電やモノがない生活にシフトしたことで、「食べる、着る、住まいに関しても“お金に頼らない幸せ”を暮らしのなかで1つでも増やしていければ、不安がなくなるんですね。すると、自分のなかに眠っていた幸せを感じる力、隠れた能力を開拓する感じが出てくる。そうして過ごしていたら、老後の不安がすっかりなくなった」と話します。

◆“お金”に頼らない幸せ

5月25日(木)には、そんな稲垣さんのメソッドをまとめたエッセイ「家事か地獄か 最期まですっくと生き抜く唯一の選択」(マガジンハウス)が発売。この本を読んだれなちは、「読んで“身軽になりたいな”って最初に思ったんです。今まで仕事と生活を両立してきたなかでも、(本に書かれていることを)自分の生活に照らし合わせたら“確かに、これはいらないかも!”って思えるものがたくさんありました」と感じ入った様子。

続けて、「どうしてこの本を書こうと思ったのですか?」と質問。これに稲垣さんは、「お金に頼らない生活を始めてみて、“(お金が)なきゃ幸せになれない”と思っていたのが、“(お金が)なくても案外幸せでいられる”っていうことを感じることができた。それは、会社を辞めたり、小さい家に引っ越したり、いろんな偶然が重なって発見できたことで、それで老後の不安もなくなったから、これを自分1人の胸に留めておくのではなく、(私がおこなったことを)やるかどうかは別として“人に伝えたほうがいいのかな?”と思ったんです」と明かしました。

稲垣さんの話を聞き、れなちは「“あれもしなきゃ、これもしなきゃ”と思っていると、“あれができない”“これがない”と、自分の人生が減点方式になってしまう。だけど“そもそもない”ところから出発すれば、加点方式になる。これは、すごくいい考えですよね」と感心しきりでした。

----------------------------------------------------
▶▶この日の放送内容を「radikoタイムフリー」でチェック!
聴取期限 2023年6月7日(水) AM 4:59 まで
スマートフォンは「radiko」アプリ(無料)が必要です⇒ 詳しくはコチラ
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:山崎怜奈の誰かに話したかったこと。
放送日時:毎週月~木曜 13:00~14:55
パーソナリティ:山崎怜奈
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/darehana/

関連タグ

コンテンツ一覧

#ダレハナ裏トーク~『毎週言ってません?"濃い"!』~(2025年1月9日) 音声

#ダレハナ裏トーク~『毎週言ってません?"濃い"!』~(2025年1月9日)

#ダレハナ裏トーク~『皆さんのおかげで番組がやれています!』~(2025年1月2日) 音声

#ダレハナ裏トーク~『皆さんのおかげで番組がやれています!』~(2025年1月2日)

#あのラジオがすごい vol.84『THE TRADのAudee』 音声

#あのラジオがすごい vol.84『THE TRADのAudee』

#ダレハナ裏トーク~『とにかく明るい栗田さん!笑』~(2024年12月12日) 音声

#ダレハナ裏トーク~『とにかく明るい栗田さん!笑』~(2024年12月12日)

#ダレハナ裏トーク~『私にはないエネルギーを持っている人たち』~(2024年12月5日) 音声

#ダレハナ裏トーク~『私にはないエネルギーを持っている人たち』~(2024年12月5日)

#ダレハナ裏トーク~『毎週楽しみにしていること。』~(2024年11月28日) 音声

#ダレハナ裏トーク~『毎週楽しみにしていること。』~(2024年11月28日)

 #ダレハナ裏トーク~『私の生活のBGMはやっぱりラジオ。』~(2024年11月21日) 音声

#ダレハナ裏トーク~『私の生活のBGMはやっぱりラジオ。』~(2024年11月21日)

#ダレハナ裏トーク~『心の栄養を摂りながら・・』~(2024年11月14日) 音声

#ダレハナ裏トーク~『心の栄養を摂りながら・・』~(2024年11月14日)

#ダレハナ裏トーク~『知識とは、自分の事を守る武器でもあり、誰かの事を救う武器でもある』~(2024年11月7日) 音声

#ダレハナ裏トーク~『知識とは、自分の事を守る武器でもあり、誰かの事を救う武器でもある』~(2024年11月7日)

「箱根駅伝の魅力は“はかなさ”」元NGT48西村菜那子が“駅伝好き”になるきっかけとなった選手とは? 記事

「箱根駅伝の魅力は“はかなさ”」元NGT48西村菜那子が“駅伝好き”になるきっかけとなった選手とは?

子育て支援、無痛分娩、デジタル化…小池百合子東京都知事が2025年に最も力を入れていきたい政策とは? 記事

子育て支援、無痛分娩、デジタル化…小池百合子東京都知事が2025年に最も力を入れていきたい政策とは?

小池百合子東京都知事が途中で諦めてしまった“夢”とは?「移動距離が一気に伸びちゃって“これはもうあかん”と…」 記事

小池百合子東京都知事が途中で諦めてしまった“夢”とは?「移動距離が一気に伸びちゃって“これはもうあかん”と…」

Base Ball Bear小出祐介「昼飯どき、夕飯どきに行くと、すごく混んでいます」東京都にあるオススメの“町中華”とは? 記事

Base Ball Bear小出祐介「昼飯どき、夕飯どきに行くと、すごく混んでいます」東京都にあるオススメの“町中華”とは?

犬山紙子「絶対に自分で自分のことを信用できなくなる」著書「女の子に生まれたこと、後悔してほしくないから」執筆の経緯を語る 記事

犬山紙子「絶対に自分で自分のことを信用できなくなる」著書「女の子に生まれたこと、後悔してほしくないから」執筆の経緯を語る

✨HY 新里英之さん・ 許田信介さんが登場❗️ 記事

✨HY 新里英之さん・ 許田信介さんが登場❗️

ホムパの手土産で優勝したい❗️“FRECKLE donutsのフレンチクルーラー” 記事

ホムパの手土産で優勝したい❗️“FRECKLE donutsのフレンチクルーラー”

📢スピークアップ❗️ 『🎯誰かに話したくなるラッキーアイテムの話❗️』 記事

📢スピークアップ❗️ 『🎯誰かに話したくなるラッキーアイテムの話❗️』

「深夜3時に起きていないのは面白くないです」アンジェリーナ1/3のダメ出しにグランジ遠山大輔が怒り心頭!? 記事

「深夜3時に起きていないのは面白くないです」アンジェリーナ1/3のダメ出しにグランジ遠山大輔が怒り心頭!?