モデル・タレントとして活躍するユージと、フリーアナウンサーの吉田明世がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「ONE MORNING」(毎週月曜~金曜6:00~9:00)。5月31日(水)放送のコーナー「リポビタンD TREND NET」のテーマは「北朝鮮の発射体、打ち上げについて」。現代韓国社会論が専門の静岡県立大学教授・小針進さんに解説していただきました。
※写真はイメージです
5月31日(水)、午前6時28分、北朝鮮からミサイルが沖縄県の方向へ発射されました。韓国軍は「北朝鮮が南の方向に発射体を打ち上げた」と明らかにしましたが、日本へは飛来せずに朝鮮半島西側の黄海上へ墜落したと報じられています。
◆北朝鮮が飛翔体を発射 その狙いは?
吉田:現代韓国社会論がご専門の静岡県立大学教授、小針進さんにお電話をつないでお話を伺います。
ユージ:北朝鮮が発射体を打ち上げたことについて、どのように受け止めていますか?
小針:北朝鮮側は打ち上げの数日前に「打ち上げる」と通告していましたし、これまでも4回ほど事前通告して(飛翔体を)打ち上げたことがありました。予定期間の初日や2日後に打ち上げているので、この日にミサイルを打ち上げるのではないか、と思っていました。
ユージ:気象条件を考慮して、ミサイル発射したのでしょうか?
小針:それは分かりませんが、軍事や技術の専門家によると気象条件を考慮しながらおこなわないと発射できませんから、北朝鮮側は十分におこなえると思ったのではないでしょうか。
ユージ:今日ミサイル発射した狙いは、どのようなことがあると思われますか?
小針:今回のポイントは、「軍事偵察衛星」です。これに関して、昨年の12月に「2023年の4月中までに軍事偵察衛星を打ち上げる」と予告していました。さらにキム・ジョンウン氏は4月半ばに「予定通り、期日内に打ち上げる」と言っていましたので、今回の飛翔体発射は、ある程度予想されていました。
狙いは、これまで軍事的にアメリカや韓国を偵察していないので、今回の発射をおこなうことによって北朝鮮の動きをアピールする狙いがあります。もう1つは、日米韓の結束が強くなっていますので、これに対する牽制もあるでしょうし、国威発揚や国内を引き締める意図がありそうです。
ユージ:打ち上げ方向については、何か狙いはあったのでしょうか?
小針:それは分かりませんが、地図を見ると南の方向は沖縄を除くと他の国を通過することもないですし、フィリピンの東側に飛翔体が落下すれば、(他国の領空を侵さず)公海上だけで済むという判断があったのではないでしょうか。
ユージ:発射体について、小針さんに何か他の情報は入っていますか?
小針:特に情報は入っていないのですが、北朝鮮は着実に技術力を高めていますので、恐らく精度の自信があるのでしょう。ただ韓国の報道によると、高い技術になっているものの、実際の衛星運用能力やカメラの精度はそれほどでもないのではないか、と言われています。
去年の12月に人工衛星を打ち上げるとき、ソウルの地図を出したことがあるのですが非常に荒かったです。ただし、日本側が気を付けなければいけないのは、今まで北朝鮮側が特別に何か偵察できる能力はなかったですが、今後できるようになると、米韓の細かい動きが察知されてしまいます。つまり、北朝鮮に対する日米韓の抑止力が低下します。それによって抑止力の再構築が必要になってくる現実が出てきました。
<今日のユジコメ>
この日は、緊急速報が入ってきまして、生放送中だったため、リスナーの皆さんに情報を伝えながら、僕たちも状況を確認しました。
“偵察衛星打ち上げ"という名目かもしれませんが、発射される宣告は事前にあり、今回すぐに発射がおこなわれました。沖縄県方向に発射され、結果的に日本には飛来しませんでしたが、「これに慣れてはいけないな」と強く感じました。
「またか!」と思う方もいるかもしれませんが、非日常的なことであっても、万が一ということを想定しないといけません。移動中だったり、家にいたり、様々な方の生活に影響を及ぼしているため、こういうことはやめてほしいなと思います。
パーソナリティのユージ
----------------------------------------------------
▶▶この日の放送内容を「radikoタイムフリー」でチェック!
聴取期限 2023年6月8日(木) AM 4:59 まで
スマートフォンは「radiko」アプリ(無料)が必要です⇒
詳しくはコチラ
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:ONE MORNING
放送日時:毎週月曜~金曜6:00~9:00
パーソナリティ:ユージ、吉田明世
番組Webサイト:
https://www.tfm.co.jp/one/