上白石萌歌「やっといい季節が来た!」いよいよ梅雨到来 雨の日は携帯を置いて散歩へ

上白石萌歌(adieu)がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! adieu LOCKS!」。6月5日(月)の放送では、雨があまり好きではないという16歳のリスナーと電話をつなぎ、自身の雨の日の過ごし方を伝えました。そのトークを紹介します。



――このリスナーから届いたメッセージ

いつも、雨だと家にこもってスマホをいじったりテレビを見たりして、結局1日をムダにしてしまいます……。萌歌先生! 雨の日でも楽しく充実した1日を過ごす良いは方法ありませんか?

――「やっといい季節が来た!」雨の日の過ごし方を紹介

上白石:なるほど。6月……梅雨だもんね。私は、雨の日がすごく好きだから「やっといい季節が来た!」って思っているんだけど、きっと中には雨が嫌いな人もいるよね。電話が繋がっているみたいなので、直接聴いてみようと思います。もしも~し! いつもは、朝、雨の日は何をしているの?

リスナー:起きて「雨だ」ってなると、1日中スマホを見ていたり、だらだらして過ごしちゃいます。

上白石:スマホをいじっている時間って、すっごくあっという間だよね。めっちゃ損した気持ちにならない?

リスナー:そうですね、なります(笑)。

上白石:だから私も「あーやばい! 30分以上見ている」ってときは、家にいたらとりあえず布団にバーンって携帯投げてる。「それではいかん!」と思って、スマホを手放すところからやってるけど(笑)。

リスナー:(笑)。

上白石:雨の日はとにかく外に出たいから、スマホを家に置いちゃって、傘と財布だけ持ってちょっと散歩に行ったりしているの。

リスナー:楽しそうですね~!

上白石:結構楽しいよ! 雨の日だからこそ、デジタルデトックス的なことがいいかもしれない(笑)。

リスナー:なるほど~(笑)。

上白石:一緒にさ、布団に携帯投げよう!

リスナー:投げます!

上白石:そうしたら、晴れの日にはできなかったことが、できたりするかもしれないから。雨が降ったら虹も出るからさ、“虹を待つ”っていう意味で前向きに過ごせたらいいよね。

リスナー:そうですね!

上白石:雨の日を楽しく過ごせるように祈っているね(笑)。

リスナー:はい、ありがとうございます!

上白石:ありがとう! またね~。

――ここで、Gene Kelly「Singin' in the Rain」をオンエア 

上白石:『雨に唄えば』というとっても有名な映画があるんですけど、その映画の中でもこの曲はすごく柱となっていて、とっても好きな曲です! この映画の中で、主人公のジーン・ケリーさんが、傘を持って夜の雨の道を歩くシーンがあるんだけど……途中で傘をバンって放り投げて、雨を全身に受けるっていうところがあるんです。それを観ると「雨も悪くないな」とか、「雨だからこそできることとか、雨だから感じられる気持ちがあるな」って思います。とてもおすすめの映画です!(このリスナーにも)観てほしいな!

----------------------------------------------------
▶▶この日の放送内容を「radikoタイムフリー」でチェック!
聴取期限 2023年6月13日(火)AM 4:59 まで

スマートフォンは「radiko」アプリ(無料)が必要です⇒ 詳しくはコチラ
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、COCO教頭(CRAZY COCO)
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/

コンテンツ一覧

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/29 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/29

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/22 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/22

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/15 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/15

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/8 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/8

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/1 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/1

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/24 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/24

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/17 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/17

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/10 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/10

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/3 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/3

自転車での交通事故で「加害者」となった場合、「高校生」でも懲役や罰金などの刑事罰を受ける可能性がある?【交通安全クイズ】 記事

自転車での交通事故で「加害者」となった場合、「高校生」でも懲役や罰金などの刑事罰を受ける可能性がある?【交通安全クイズ】

乃木坂46井上和「今年20歳になるということで…」2025年の目標を書き初めで発表 記事

乃木坂46井上和「今年20歳になるということで…」2025年の目標を書き初めで発表

「人生でも記憶に残るようなツアーだった」Saucy Dog石原慎也×秋澤和貴 2024年の活動を振り返る 記事

「人生でも記憶に残るようなツアーだった」Saucy Dog石原慎也×秋澤和貴 2024年の活動を振り返る

現役弁護士芸人・こたけ正義感「SNSは見ないほうがいい」周りと比べてしまう受験生にアドバイス 記事

現役弁護士芸人・こたけ正義感「SNSは見ないほうがいい」周りと比べてしまう受験生にアドバイス

Mrs. GREEN APPLE若井滉斗「結局、人間って“腸”なのよ」2025年の目標は? “書き初め”を披露 記事

Mrs. GREEN APPLE若井滉斗「結局、人間って“腸”なのよ」2025年の目標は? “書き初め”を披露

現役弁護士芸人・こたけ正義感「ご飯とトイレ以外はずっと勉強」受験生時代を振り返る 記事

現役弁護士芸人・こたけ正義感「ご飯とトイレ以外はずっと勉強」受験生時代を振り返る

Saucy Dog石原慎也×秋澤和貴 お正月は何してた?「親友の家で…」「高校の同級生と…」 記事

Saucy Dog石原慎也×秋澤和貴 お正月は何してた?「親友の家で…」「高校の同級生と…」

乃木坂46井上和「さっちゃんのことをたくさん肯定してあげてほしい」同期・菅原咲月の“副キャプテン就任”に言及 記事

乃木坂46井上和「さっちゃんのことをたくさん肯定してあげてほしい」同期・菅原咲月の“副キャプテン就任”に言及

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「人ってやっぱり、適度に息抜きは必要なので…」2025年の目標“書き初め”を披露 記事

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「人ってやっぱり、適度に息抜きは必要なので…」2025年の目標“書き初め”を披露