#32【阿川佐和子さんと対談してみて】

“国民的地元のツレ”こと、毎週金曜日お昼12時からお送りしているトーキョー・エフエムロヒー』!

ヒコロヒーがセレクトする音楽をたっぷりオンエアしつつ、“耳”と“ココロ”がちょっと“潤う”エンタメもピックアップしていきます!

番組ホームページはこちら!

--------------------------------------------------------

今週の1曲目は、韓国のアーティストで、ストリーミング再生中に「これ良いな!」と発見した kennytheking「Lemonade」をオンエア!「雨の時期に聴きたくなる曲!」と話し、季節や気象環境によって聴く音楽が変わることに気づきながら、ヨーロッパでシティポップの影響を受けた若いアーティストの印象だったとのことを話しました。

“耳”と“ココロ”がちょっと“潤う”エンタメのコーナーでは、
ヒコロヒーのココロに潤いを与えたモノ・コトをご紹介!


ヒコロヒーが大好きな5月が終わり、6月に突入しましたが、"ヒコロヒーの部屋はどうなっているのか?"と問題提起(?)されていて、先日のおもチュンのコーナーで紹介した、建築を勉強している大学生のラジオネーム:モンチさんがお礼に、なんと、ヒコロヒーのお部屋を設計してくれました!思いの詰まったお便りと共に、お家の設計図を送っていただきました。

間取り図1.jpg

間取り図2.jpg

間取り図3.jpg

2階建てで、ポイントはタバコをどこで吸っても良いように中庭を入れて換気をしやすいようにしたところで、ヒコロヒーも「最高!!」と大絶賛!友達が遊びに来た時のために、パントリーにお酒を入れられるようにした工夫もあるんだとか。「事務所を建てたい時や、家を建てたい時、本当にお願いしたい!」と喜ぶ姿も。ヒコロヒーが建築家の方に聞いた話だと、建築家が本当に大変な時は、コンペなどで1番になること。建物は一つしか建てられないから、絶対に1番にならないといけない。そのため、建築家は難しいと聞いたことがあるそう。また、前回のおもチュンで HYUKOH「Help」をかけて嬉しかったということで、「じゃあ、このアーティストのこの曲も好きだろう!」と独断なセレクトで、The Black Skirts 「EVERYTHING」をオンエア!The Black Skirts も韓国出身のアーティストで、HYUKOHと同じ系譜を持っていて、ヒコロヒー曰く「HYUKOHが1番で、その5番後に好きなアーティスト」なんだとか(笑)。「エフエムロヒーをきっかけにアーティストを知って、リスナーにとって大事な時に聴く音楽が増えていけば良いなと思います!」とメッセージも送りました!


トーキョー・エフエムロヒーを担当していることで、週刊文春で連載している「阿川佐和子のこの人に会いたい」で、阿川さんと対談したヒコロヒー。阿川さんはすごく聞き上手で、朗らかで、何を言っても、優しくおおらかに受け止めてくださるイメージがあったヒコロヒー。イメージはそのままで、ふざけたり、チャーミングな一面に驚いた様子。もっと文化人的な、大御所のような感じがあるのかと思っていたけれど、すごく喋りやすく、「さすが、サワコの朝!」と感服したんだとか(笑)。「阿川さんのエッセイを読んだこともあるけど、実際にお会いしてみて、作品を読み返してみたいなという方って、すごいと思う!」と心から感動したそうで、「何よりも可愛らしく、歳を重ねていってもずっと可愛らしい方って、出会ってきてすごいなと思う!」と尊敬。宮崎美子さんや、南野陽子さんと、歳を重ねていく度に、より魅力的になる人を挙げ、「ワシはあんな風になることはないでしょうね…」「タバコとお酒の量ばかり増えていくんじゃないかと思います。。」と断言しました。。阿川さんをイメージして、"ほのかに香るフランス感"をテーマに、Brigitte Bardot「La Madrague (ふたりの夏にさようなら)」をお届け!阿川さんとのお話の中で、四谷にあった 37年の歴史に幕を閉じたフランス料理の名店「オテル・ドゥ・ミクニ」の話題になり、以前 阿川さんがそこの三國清三シェフと対談されているのを見て、ヒコロヒーが「ちょうど三國シェフの動画見てるんです!」と言ったら、「今度一緒にいきましょう!」と約束してくれたみたい!再会を心待ちにしているヒコロヒーでした。阿川佐和子さんと、ヒコロヒーが対談している週刊文春6月15日号は絶賛発売中!是非チェックしてください!

最後は、リスナーのみなさんから頂いた、“お題”に対して、ヒコロヒーが1曲選ぶ『おもむろに1曲!』
(略して“おもチュン”)

今回は、ラジオネーム:にしやんさんから「次回の放送される頃には、東京は梅雨入りしていると思います。雨が降っていてもめげない曲を選曲していただきONAIRしていただければ、と思います!
」とメッセージをいただきました。

「いいね!シンプルな分、選びがいがありました!」と触れ、「みんなも『うわーこれいいね!』とテンションが上がると思います!」と Richard Berry & The Pharaohs で 映画『コーヒー&シガレッツ』から「Louie Louie」をオンエア!「Singin’ in the rain など、雨の日に浮かれるような楽曲を聴きたくなる!」と今回の選曲の軸を話し、番組スタッフと考えている中でパッと思いついたんだとか。これからやってくる梅雨の時期のとお供になることを宣言しました♪

エフエムロヒー0609.jpg

radikoはこちらから!

--------------------------------------------------------

【メッセージ募集のお知らせ!】

『おもむろに1曲!』(略して“おもチュン”)

リスナーのみなさんから頂いた、“お題”に対して、
ヒコロヒーが1曲選んでみようじゃないか!、、、という
音楽でアナタのお耳に“潤い”を与える音楽コーナー!

その他、ヒコロヒーへ質問・メッセージもお待ちしてます!

メッセージ&リクエストはこちらから!


※番組のハッシュタグは「#エフエムロヒー」。
Twitterなどでの感想もぜひお願いします!


--------------------------------------------------------

【6月9日(金) プレイリスト更新中】

M-1 Lemonade / kennytheking
M-2 EVERYTHING / The Black Skirts
M-3 La Madrague / Brigitte Bardot
M-4 Louie Louie / Richard Berry & The Pharaohs