ジョージ・ウィリアムズ、安田レイがパーソナリティをつとめるTOKYO FMの生放送ラジオ番組「JA全農 COUNTDOWN JAPAN」(毎週土曜 13:00~13:55)。6月3日(土)の放送は、ももいろクローバーZの百田夏菜子さんと佐々木彩夏さんが登場。百田さんが初めて買ったCDの話、さらには、結成15周年記念ライブを振り返った感想や、配信シングル「ヒカリミチ」について語ってくれました。
ジョージ・ウィリアムズ、百田夏菜子さん、佐々木彩夏さん、安田レイ
◆モーニング娘。のおかげ
――百田さんが初めて買ったCDは何ですか?
百田:モーニング娘。さんの「LOVEマシーン」です!
――超大ヒット曲ですね!
百田:そうですね。社会現象にもなりましたよね。
佐々木:私も踊ってた!
百田:誰役とかを決めたりしてね! 「今日はなっち(安倍なつみ)さん」「今日はゴマキ(後藤真希)さん」とか、そういう感じで楽しんでいました。
あとは、文房具とかも全部モーニング娘。さんでしたし、毎日(トレーディング)カードを交換しあったりして、最高の幼少期時代をモーニング娘。さんのおかげで過ごせました。
佐々木:そうだね、ダンスとか歌への憧れはこの頃に身についた気がします。
◆15周年記念ライブは特別で、幸せ溢れる空間に
――ももいろクローバーZは先日、結成15周年を迎えました! 5月には国立代々木競技場 第一体育館で記念ライブ「代々木無限大記念日 ももいろクローバーZ 15th Anniversary」をおこないましたが、いかがでしたか?
百田:私たちは、国立代々木競技場 第一体育館の隣にある代々木公園の路上ライブからスタートしたので、そのときから隣に大きな会場があるのは知っていましたし、ここで単独ライブをやるのは今回が初めてだったので感慨深かったです。
この日から(ライブでの)声出しが解禁になったので、お客さんの声を久し振りに聞けて本当に特別な1日になりました。
佐々木:私たちからは“ありがとう”の気持ちしかないんですけど、ファンのみなさんも同じ気持ちで会場に来てくださって“こんなに温かい場所はないな”って思いました。
ファンの皆さん、そして、一緒に作ってくださるスタッフの皆さん、みんなの“ありがとう”というお祝いの気持ちが集まった、すごく幸せな空間でした。
――また、15周年配信シングル第2弾「ヒカリミチ」が配信されています。この曲はももクロの4人で作詞をしていますが、どのように制作していきましたか?
佐々木:自分のパートの歌詞は自分で考えたよね。
百田:「サビと担当するパートを自分で書いてきてください」って言われてね。だから、みんなで歌詞を持ち寄っているので、ストーリーは(まとまらずに)あっちこっちにいってしまうと思っていたんですけど、それが(最初から)1つのストーリーにつながっていたんです!
当初は、みんなの歌詞を1回まとめてみんなで直していく、というイメージで進めようと思っていたんですけど、「このままでもよくない?」ってなって(笑)。だから、ちょっと歪な部分もあるんですけど、それもこの曲ならではのニュアンスになっていて、いいスパイスとして活かしながらできあがった1曲です。
----------------------------------------------------
▶▶この日の放送内容を「radikoタイムフリー」でチェック!
聴取期限 2023年6月11日(日) AM 4:59 まで
スマートフォンは「radiko」アプリ(無料)が必要です⇒
詳しくはコチラ
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:JA全農 COUNTDOWN JAPAN
放送エリア:TOKYO FMをはじめとする、JFN全国38局ネット
放送日時:毎週土曜 13:00~13:55
パーソナリティ:ジョージ・ウィリアムズ、安田レイ
番組Webサイト:
http://www.tfm.co.jp/cdj/