AMEFURASSHI「こういう話は避けてきた」10代の思い出はポンコツなことばかり…!?

ラジオの中の学校、TOKYO FMの番組「SCHOOL OF LOCK!」(月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55)。6月14日(水)の放送は、4人組ガールズ・グループのAMEFURASSHIがゲスト出演。パーソナリティのこもり校長(小森隼/GENERATIONS from EXILE TRIBE)とCOCO教頭(CRAZY COCO)が10代のころの学校生活について聞いたところ、思いがけない反応がありました。戸惑いながらも率直に答えるメンバーと校長教頭のトークを紹介します。



こもり校長:SCHOOL OF LOCK! は、ラジオの中の学校です。聴いてくれているのは10代の生徒(リスナー)が多いんですけど、AMEFURASSHI先生は10代ころはどんな学校生活を送っていましたか?

愛来:どんな……? でも、なかなか個性的な過ごし方を……(笑)。

市川優月:本当に、あんま言いたくない……! バカキャラにはなりたくなくて、学校生活の話は深掘りしたくないんですけど。

こもり校長:それは、自分から「バカです」って言っているようなものじゃない?

全員:(笑)。

市川:いやいや! でもどう頑張っても、思い出はみんなポンコツなことしかないな、って(笑)。

鈴木萌花:しゃべったらダメだ……!

小島はな:こういう話は、今まで避けてきたというか(笑)。

こもり校長:でも、大人になったら「あのときは、バカだったな」とか言うけど、そのときにしかできないことだから、それもいいと思うけどね。

愛来:青春はしてましたね。

市川:私は、ダメなことをしたら、反省文が普通だったんですよ。

こもり校長:いやいや! 違います(笑)。

COCO教頭:普通じゃないよ! 普通は、書かないように生きるのよ!

市川:ちょっと悪さをしてしまったら反省文! というのが、普通の……。

こもり校長:いやいやいや! 反省文を書くようなことは、“ちょっとした”悪さじゃないのよ!

市川:これが普通だと思っていたんですけど、小島の学校は特殊で……!

小島はな:特殊でした。悪いことをしたら反省文もあるんですけど、私の学校は絶対に職員室の前を雑巾がけしないといけなかったんです。

COCO教頭:昭和やん!

小島:そうなんですよ。朝から何往復もやって、“雑巾”と呼ばれていたこともありました。

鈴木:“雑巾”って呼ばれるって、どれだけ悪いんだよ……(笑)。

こもり校長:今日は、“そんな”AMEFURASSHI先生と2時間お届けしていきます!

アメフラ:(このイメージは)やだぁ……(笑)。

COCO教頭:よろしくお願いします!

アメフラ:よろしくお願いします!

----------------------------------------------------
▶▶この日の放送内容を「radikoタイムフリー」でチェック!
聴取期限 2023年6月22日(木)AM 4:59 まで

スマートフォンは「radiko」アプリ(無料)が必要です⇒ 詳しくはコチラ
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、COCO教頭(CRAZY COCO)
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/

★SCHOOL OF LOCK! SPECIAL WEEK★6/12(mon)-6/16(fri)

コンテンツ一覧

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/29 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/29

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/22 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/22

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/15 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/15

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/8 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/8

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/1 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/1

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/24 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/24

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/17 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/17

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/10 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/10

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/3 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/3

16歳~19歳が「歩行中」に一番多かった事故の状況は?【交通安全クイズ】 記事

16歳~19歳が「歩行中」に一番多かった事故の状況は?【交通安全クイズ】

「縁起的な部分であって…」Saucy Dog秋澤和貴 今年の目標は“巳になる年”!? 記事

「縁起的な部分であって…」Saucy Dog秋澤和貴 今年の目標は“巳になる年”!?

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「去年の夏から制作していました!」1月20日配信リリースの新曲『ダーリン』を語る 記事

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「去年の夏から制作していました!」1月20日配信リリースの新曲『ダーリン』を語る

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「調子が悪かったり、『あれができなかった』みたいなことはあるけど…」受験生リスナーにエール 記事

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「調子が悪かったり、『あれができなかった』みたいなことはあるけど…」受験生リスナーにエール

こもり校長「絶対に大丈夫だよ。君ならできる。何度でも言う、君は大丈夫!」大学入学共通テストを控える受験生にエール 記事

こもり校長「絶対に大丈夫だよ。君ならできる。何度でも言う、君は大丈夫!」大学入学共通テストを控える受験生にエール

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「濃密な時間を過ごすときに聴いた音楽は色濃く残る」 記事

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「濃密な時間を過ごすときに聴いた音楽は色濃く残る」

Mrs. GREEN APPLE若井滉斗「自信をしっかり持って頑張って!」大学入学共通テスト直前の受験生を応援 記事

Mrs. GREEN APPLE若井滉斗「自信をしっかり持って頑張って!」大学入学共通テスト直前の受験生を応援

「この曲がリリースされたとき、まだ9歳だった」SUPER BEAVER・柳沢亮太 成人の日を迎えるリスナーとのご縁に感動 記事

「この曲がリリースされたとき、まだ9歳だった」SUPER BEAVER・柳沢亮太 成人の日を迎えるリスナーとのご縁に感動

[Alexandros]川上洋平「自分が決めた選択が正しい」「それが正解です」地元の国公立大学を受験するリスナーにエール 記事

[Alexandros]川上洋平「自分が決めた選択が正しい」「それが正解です」地元の国公立大学を受験するリスナーにエール