明日への狼煙を上げるラジオの中の会社・TOKYO FMのラジオ番組「Skyrocket Company」。パーソナリティである本部長・マンボウやしろと秘書・浜崎美保が、リスナー社員のみなさんと様々な本音の意見を交わしながら生放送でお届けしています。6月7日(水)の放送では、会議テーマ「もしもし案件~ちょっと聞いてよ!~」と題し、全国のリスナー社員からメッセージを募りました。数多く寄せられたエピソードのなかから、その一部を紹介します。
※写真はイメージです
◆男性の「頭ポンポン」に嫌悪感
先日、マッチングアプリで出会った男性と会おうということになり、夜ご飯を食べに行きました。1つ年下で、落ち着いた雰囲気の人で第一印象は良かったのですが、1つだけとても嫌だったのが“頭ポンポン”です。実際にされた瞬間に体が“ゾワッ”としてしまい、そこでかなりのマイナスポイントになりました。
しかも、2回目にお会いしたときにもポンポンされて、そのときは“ポンポンされるのが嫌”ということをやんわり伝えたのですが、ずっとモヤモヤしています。相手は悪気があるわけではないかもしれませんが、頭をポンポンされると、なんだか見くだされている気がして“なめんな!”と思ってしまいました。好きな人や彼氏にされたとしても結構不快です。
“頭ポンポン=女性が喜ぶ”とでも思っているのでしょうか? 世の中的にはうれしいことなのでしょうか……? それで、意中の相手を落とせると思っているなら、マジで腹立つ(東京都 34歳 女性)
◆ファッションセンスのなさに自信喪失
私はファッションセンスがなさすぎて困っています。外出しても自分の格好に自信が持てず、恥ずかしすぎて家に帰りたくなったり、わざわざ服を買って着替えたりもします。先日も、友達とお出かけをしようと、オシャレをして(待ち合わせ場所まで)行ったのですが、「探検隊じゃん」と言われて自信を喪失しました(笑)。ファッションセンスって、どうやって身につけるのですか?(静岡県 23歳 女性)
◆コーヒーの注文時にモヤモヤ…
毎日、ファーストフード店でコーヒーを飲むのですが、注文する際に「ブラックでいいですか?」と聞かれることが多いです。ブラックでも飲めなくはないのですが、砂糖とミルクを入れて飲みたいので、こちらから「砂糖とミルクをください」と言わなければならず、モヤモヤしています。いっそのことカウンターで自分で取れるようにしてほしいとも思います(福岡県 46歳 男性)
◆毎日ドキドキしっぱなし…
私がちょっと聞いてほしいことは“仕事の日に、なぜか毎日緊張してしまう”悩みです。
現在、新卒で入った会社で働いて9年目となる30歳中堅社員です。仕事には慣れてきているものの、朝家を出てから職場を出るまで、毎日ドキドキしっぱなしです。
原因は、かなり小心者である私自身の性格だと思います。しかし、原因が分かっていても克服できずにいます。どうしたらもっと適度に肩の力を抜いて、仕事に行けるでしょうか?(東京都 30歳 女性)
<番組概要>
番組名:Skyrocket Company
放送日時:毎週月曜~木曜17:00~19:52
パーソナリティ:本部長・マンボウやしろ、秘書・浜崎美保
番組サイト:
https://www.tfm.co.jp/sky/