場所:きみつのさんぽ道 (〒299-1115 千葉県君津市馬登677-1 )
交通:車 駐車場, 約50台
都内から高速バス バスターミナル東京八重洲 8:45→君津バスターミナル 9:45
(バスをご利用の方は君津バスターミナルから車で送迎)
講師:林学博士・西野文貴・武井理臣、養蜂家・鈴木一
服装:汚れても良い服装,ハイキングシューズ,軍手,帽子など
参加費:1,500円 (お土産、お弁当、保険代含む)
★応募の締め切り:7月17日(月) ※当選者にはスタッフより順次ご連絡(メール)いたします。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
◆◇◆ー内容ー◇◆◇
千葉県君津市の森を舞台に、林学博士、西野文貴さんが展開する里山再生プロジェクト
「里山ZERO BASE」初のワークショップ開催が決定しました!
プロジェクトと連動するラジオ番組、interfm「Sato Note」(日曜8:00-8:30放送)で好評だった
「誰でもできる巻き枯らし間伐」「森のはちみつ採集」「アロマオイルづくり」を学び、
また体験していただきます。
このイベントにサトノートリスナー、7/22、7/23【両日、ペアで3組6名様】をご招待します!
ご希望の方はメッセージフォームからご応募ください。
★必要事項:希望参加日、氏名、住所、連絡先、メールアドレス
当選者には番組スタッフからご連絡さしあげます。
☆゚,。・.。*<タイムテーブル>☆゚,。・.。*☆゚
9:45 受付開始
午前 杉林にて「巻き枯らし間伐」体験
クロモジの枝採取、アロマオイルづくり
ランチ お弁当はこちらで用意します
午後 はちみつから学ぶ里山づくり(坊ノ内養蜂園 鈴木一さん)
15:00 解散
(バス利用の方は君津バスターミナルまで送迎)
詳細は、こちら(里山ZERO BASE)をご覧ください! →https://satoyamazerobase.com/ blog/
一緒に里山を全力で楽しみましょう♪