脳科学者の茂木健一郎がパーソナリティをつとめ、日本や世界を舞台に活躍しているゲストの“挑戦”に迫るTOKYO FMのラジオ番組「Dream HEART」(毎週土曜 22:00~22:30)。 6月10日(土)、17日(土)の放送は、実業家のひろゆき(西村博之)さんがリモート出演。17日(土)の放送では、「今後の夢」について語ってくれました。
ひろゆきさん
1976年生まれ、神奈川県出身のひろゆきさん。1999年、中央大学在学中にインターネットの匿名掲示板「2ちゃんねる」を開設。自らが管理人となり、日本最大級の匿名掲示板として話題を集めました。2005年には「ニワンゴ」の取締役管理人に就任し、「ニコニコ動画」を開設。「東京プラス」代表取締役、「未来検索ブラジル」取締役など多くの企業に携わり、サービス運営やプログラマーとして活躍しています。2015年からはパリに移住し、英語圏最大の匿名掲示板「4chan」の管理人になりました。
◆茂木健一郎、ひろゆきに質問!「今後の夢は?」の回答は…
茂木:この番組のテーマは「夢と挑戦」なんですが、ひろゆきさんのこれからの「夢・挑戦」は何でしょうか?
ひろゆき:夢とか挑戦とか考えていない人のほうが結果を出すんだと思うんですよね。
茂木:かっこいいな!
ひろゆき:何かやりたいことがあったら、僕はすぐやっちゃうんですよ。「これをいつかやろう」と思っている人って、やらないじゃないですか?
茂木:なるほど。
ひろゆき:だから、例えば「漫画家になりたい」と言っている人は漫画家にはならなくて、(黙々と)漫画を描いているような人が漫画家になると思うんですよ。
茂木:ということは、ひろゆきさんも、すぐに行動に移すタイプなんですね。
ひろゆき:「これ面白そう」と言ってやって、「失敗したわー」ってなるし、うまくいったら「うまくいった!」ってなるので。何かこれをしようとか、夢とか、これが挑戦だとか、あんまり考えていないんですよ。
茂木:かっこいいな……! ひろゆきさん、ぜひ最後に、リスナーに向けて何かメッセージいただけませんでしょうか。
ひろゆき:「漫画家になりたい」とか「エンジニアになりたい」とかもそうなんですけど、「じゃあ手を動かせ」っていう(笑)。なので、やりたいことがあったら今すぐやればと思います。
番組では他にも、自身のブレイクや匿名掲示板「2ちゃんねる」、フランスでの生活、YouTubeで成功した理由などについて語ってくれました。
茂木健一郎、ひろゆきさん(PC画面内)
ひろゆきさんが、自身の「生い立ち」「起業」「ビジネス」「これから」などをまじめに語った書籍『1%の努力』(ダイヤモンド社)は、現在好評発売中です。
次回6月24日(土)のゲストは、お笑いコンビ・爆笑問題の太田光さんです。
----------------------------------------------------
▶▶この日の放送内容を「radikoタイムフリー」でチェック!
聴取期限 2023年6月25日(日) AM 4:59 まで
スマートフォンは「radiko」アプリ(無料)が必要です。⇒
詳しくはコチラ
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:Dream HEART
放送エリア:TOKYO FMをはじめとするJFN全国38局ネット
放送日時:毎週土曜22:00~22:30
パーソナリティ:茂木健一郎
番組Webサイト:
http://www.tfm.co.jp/dreamheart/