今気になるニュースから山崎怜奈がクイズを出題❗️
クイズを通して時事ネタをいろんな方向から噛みくだいて楽しく理解するという、知的好奇心そそるコーナー❗️
動画限定バージョンのクイズ 第5弾が
TOKYO FM YouTube公式チャンネルで公開❗️
れなち が先輩とカラオケに行った際の超個人的クイズを出題中❗️
今回のダンスは、何でしょうか❓
👇ぜひ、ご覧ください❗️
明治のグミは、噛み応えに応じて「1」から「5+」の6段階にレベル分けしています。
こちらを「噛み応えチャート」と呼びます❗️
クイズの難易度も、簡単な・SOFTの「1」から難問・HARDの「5+」までご用意❗️
このクイズに参加してくださった方全員の中から抽選で10名様にクイズの難易度に応じた、噛み応えチャートのmeijiグミをプレゼント❗️
【問 題】
アクティビティ「マーメイドスイム」のライセンスを取得する際に、教えてもらえるものは、どれでしょう❓
1:イルカの生態
2:投げキッスの仕方
3:アジの干物の作り方
【正 解】
2:投げキッスの仕方
水中でのレスキュー法などの他に、マーメイドらしい仕草や泳ぎ、通称「マーメイディング」を学べるのも特徴で、そのうちの一つである“投げキッス”は、水中でバブルを吐いて投げキッスをするんだそう❗️
アジの干物についてはファインディング・ニモでも、「魚は友達、エサじゃない!」というセリフがありましたね。
アジもお友達です❗️
イルカの生態も学びませんが、マーメイドの資格を取るコースでは、海の環境問題への配慮を学ぶ機会があるそうです❗️