https://www.office-augusta.com/regallily/
来月7月2日に、念願だった日比谷野外大音楽堂で開催される
単独ライブ『リーガルリリー YAON 2023』が控えています。
▼ 詳細はこちら
https://www.office-augusta.com/regallily/live/?post=20230702
また、先月5月24日には、全5曲入りのミニAlbum「where?」がリリースされました。
▼詳細はこちら
https://www.office-augusta.com/regallily/news/?post=news-20230424
たかはしほのかさん、ゆきやまさんは、今年26歳になる年。
リーガルリリーは17歳頃に結成されています。
ゆきやま「友達始まりではなく、バンドを組むために出会いました。」
たかはし「渋谷のライブハウスで、声をかけました」
杏子「うわ!東京の子だわ~(笑)」
たかはし「コピーバンドを集めるブッキングイベントがあって、
そこで、ドラムのゆきやまが参加していて。チャットモンチーやアジカンをやってたんです。
私は、弾き語りでBUMPとか、コピーができなくてオリジナルもその場凌ぎでしてました(笑)」
杏子「それで出会って、一緒にやろうってなって!
ここまで続くってすごいことじゃない?!
海ちゃん(ベース)は、後から参加になったんだよね?」
たかはし「そうです。ベースの子が抜けてしまって、2年間くらいは、2人でやってたんですけど
海ちゃんがやりたいです!って、オンラインで連絡くれて新宿のルノアールで会いましたね。」
杏子と松室と同じ事務所、オフィスオーガスタには、2019年から所属。
事務所では珍しい?”ガチ”のバンド として活躍をしています。
杏子「音楽のルーツとか、ギターやドラムを始めたきっかけは?」
ゆきやま「ほのかの両親も、私の両親も、洋楽が好きなんです。
なので、家のベーシックなものが洋楽で、育つ環境はJ-POPとかで。
そういうのが混ざってるんじゃないかなぁ、と思います。」
杏子「本当にサウンドと言葉が絡み合ってるのは、
そういういろんな音楽が混ざっているからなのかぁ~」
また今年9月~11月にかけては、全国7か所を巡るツアー『where?』も開催予定。
ぜひ、生のリーガルリリーの音楽を感じてみてください!
▼詳細はこちら
https://www.office-augusta.com/regallily/news/?post=news-20230615
来週も、リーガルリリーのお二人にお話伺います。
お楽しみに!
M1. 星のかけらを探しに行こう Again / 福耳
M2. 若者たち / リーガルリリー(ミニAlbum「where?」より、杏子選曲)
M3. 管制塔の退屈 / リーガルリリー(ミニAlbum「where?」より、松室選曲)