2023年7月1日第44回ゲスト AuB代表・鈴木啓太さん

AUGER Kiss our humanity 心に触れて"整える"時間

パーソナリティをつとめるクリエイティブ・ディレクターの鈴木曜さんが、

様々な分野で活躍している方をゲストにお迎えし、
自分と向き合い、心を"整える"ことそのヒントを探していきます!

第44回ゲストは、AuB代表・鈴木啓太さん
20230701鈴木啓太さん.jpg
元・Jリーガーで、現在は腸を整える研究をしている会社の
AuB株式会社」代表を務める鈴木啓太さん
現役時代の話や、腸を整える研究の仕方、
そして心と体の整え方をお聞きしました。

Q:元Jリーガーですが、引退されてどうやて体を維持されているか気になるんですが?
A:現役時代と同じ量食べると太ってしまう、太りにくい腸内細菌のバランスがある、自分は太りにくい比率になっている。

Q:なぜ腸内環境を整える会社を?会社名の由来は?
A:名前は「Athlete Micro Biom Bank」の略、本当は当初「アスリートうんこバンク」だったけど「うんこ」は使えないから
  マイクロは記号が「 μ 」 だから反対にしてもじって「u」にして「AuB」
  母親が「人間は腸が一番大事だから、うんちを見なさい」と言われたのがキッカケ。
  現役時代も気にしていたけど、日本代表時代にオリンピックの最終予選の時みんなが下痢になった中で自分だけは大丈夫だった。
  
Q:会社の紹介をどうぞ
A:アスリートの研究をしていて、そこから得られた治験でサプリメントの製造や食事の製造をしています。
  アスリートは日本のトップレベルの選手たち40競技以上で、2200検体以上です。
  選手たちを分析してフィードバックして「こういう事を気をつけた方が良い」というようなアドバイスもしている。

Q:どのようにアスリートの方を集めているんですか?
A:最初は何もないから一緒に立ち上げた研究者に、どのくらい集めたらいいかを聞いたら「1000検体くらいかな?」と
  なので、ひたすら1000検体集めた。
  ダイレクトに「うんちちょうだい」と言っていた、最初はラグビーの日本代表の松島幸太朗選手にお願いしたら
  「なに言ってるんですか啓太さん?」と言われた
  選手によって違うのはなぜかという疑問もトレーナーやコーチから出てきて更に集まった。

Q:いまはどのようなプロダクトがあって、どういう研究から生み出されたんですか?
A:アスリートと一般人との腸内環境の違いは大きく分けて二つある。
  一つは「菌の多様性」→高い方が健康であると言われている、色んな菌がお腹の中にいるというのが多様性で健康の指標
  二つ目は「酪酸菌」→アスリートの腸内環境では「酪酸菌」が一般人の2倍以上いた。
  アスリートの腸内環境は理想的な腸内環境では?と定義してプロダクトしている。

【AuB代表・鈴木啓太さんの自分と向き合って整う曲】
Jupiter / 平原綾香
現役時代、試合前モチベーションを上げるために音楽を聴いていたが
最後は大体落ち着かせていて、この曲を聴いていた。

Q:心と体が整う、自分と向き合う時間は?
A:最近瞑想をしている、朝起きて一人でする。
  散歩をして帰ってきてから瞑想をしたりもする。

Q:身だしなみで気をつけていることは?
A:TPOは気にしつつ、最近は自分らしくいる事が大事「TPO×自分らしさ」を考えている
  

Q:これからやってみたいこと、挑戦したいことは?
A:今の会社の事業を伸ばしていく事と、その先にある将来は「サッカーチームのクラブ経営」をしたい

【鈴木曜の放送後記】

腸って大事なんだなと感じた、理にかなっている気がしたけど、まだ解明されていない部分もありそうで
これから更にビジネスも人の健康も増進していくんじゃないかと思った。
腸を整えることが心を整える事にもなるかもしれないと感じた。

トーク模様は、radikoタイムフリーAuDee
ポッドキャストで聴く事が出来ます。

そして、番組では、あなたの「整う曲」へのリクエストや

「自分と向き合う」と聞いて思うことなど、メッセージを募集しています。

採用させて頂いた方には、
グルーミングブランド「AUGER」
オリジナルキャップ(非売品)、コンパクトミラー(非売品)
人気のシステムカミソリのいずれかをプレゼントします。

どちらが希望かもお書き添えの上、番組HPのメッセージフォームから、送って下さい。
キャップ3ミラー4システムカミソリMIX.jpg

<グルーミングブランドAUGER HP>
https://www.kai-group.com/products/kamisori/product/auger/index.html

 

コンテンツ一覧

2025年1月11日第124回ゲスト デザイナー・竹下早紀さん 音声

2025年1月11日第124回ゲスト デザイナー・竹下早紀さん

2025年1月4日第123回ゲスト アコーディオニスト / 作曲家・cobaさん 音声

2025年1月4日第123回ゲスト アコーディオニスト / 作曲家・cobaさん

2024年12月28日第122回ゲスト 岡田ジョシュア雄一郎さん、齋藤玲緒奈さん、市川栄治さん 音声

2024年12月28日第122回ゲスト 岡田ジョシュア雄一郎さん、齋藤玲緒奈さん、市川栄治さん

2024年12月21日第121回ゲスト nel CRAFT CHOCOLATE TOKYO シェフ・ショコラティエ / 村田友希さん 音声

2024年12月21日第121回ゲスト nel CRAFT CHOCOLATE TOKYO シェフ・ショコラティエ / 村田友希さん

2024年12月14日第120回ゲスト 建築家 / ALTEMY株式会社 代表・津川恵理さん 音声

2024年12月14日第120回ゲスト 建築家 / ALTEMY株式会社 代表・津川恵理さん

2024年12月7日第119回ゲスト 籠作家・鶴田早苗さん 音声

2024年12月7日第119回ゲスト 籠作家・鶴田早苗さん

2024年11月30日第118回ゲスト ラララstudio / グラフィック・空間デザイナー・上野きあらさん 音声

2024年11月30日第118回ゲスト ラララstudio / グラフィック・空間デザイナー・上野きあらさん

2024年11月23日第117回ゲスト megane and me デザイナー・Sayaka Tsukagoshiさん 音声

2024年11月23日第117回ゲスト megane and me デザイナー・Sayaka Tsukagoshiさん

2024年11月16日第116回ゲスト KAPOK KNOT代表・深井喜翔さん 音声

2024年11月16日第116回ゲスト KAPOK KNOT代表・深井喜翔さん

2025年1月11日第124回ゲスト デザイナー・竹下早紀さん 記事

2025年1月11日第124回ゲスト デザイナー・竹下早紀さん

2025年1月4日第123回ゲスト アコーディオニスト / 作曲家・cobaさん 記事

2025年1月4日第123回ゲスト アコーディオニスト / 作曲家・cobaさん

2024年12月28日第122回ゲスト 岡田ジョシュア雄一郎さん、齋藤玲緒奈さん、市川栄治さん 記事

2024年12月28日第122回ゲスト 岡田ジョシュア雄一郎さん、齋藤玲緒奈さん、市川栄治さん

2024年12月21日第121回ゲスト nel CRAFT CHOCOLATE TOKYO シェフ・ショコラティエ / 村田友希さん 記事

2024年12月21日第121回ゲスト nel CRAFT CHOCOLATE TOKYO シェフ・ショコラティエ / 村田友希さん

2024年12月14日第120回ゲスト 建築家 / ALTEMY株式会社 代表・津川恵理さん 記事

2024年12月14日第120回ゲスト 建築家 / ALTEMY株式会社 代表・津川恵理さん

2024年12月7日第119回ゲスト 籠作家・鶴田早苗さん 記事

2024年12月7日第119回ゲスト 籠作家・鶴田早苗さん

2024年11月30日第118回ゲスト ラララstudio / グラフィック・空間デザイナー・上野きあらさん 記事

2024年11月30日第118回ゲスト ラララstudio / グラフィック・空間デザイナー・上野きあらさん

2024年11月23日第117回ゲスト megane and me デザイナー・Sayaka Tsukagoshiさん 記事

2024年11月23日第117回ゲスト megane and me デザイナー・Sayaka Tsukagoshiさん

2024年11月16日第116回ゲスト KAPOK KNOT代表・深井喜翔さん 記事

2024年11月16日第116回ゲスト KAPOK KNOT代表・深井喜翔さん