きゃりーぱみゅぱみゅ、新しい学校のリーダーズを称賛「やっと世間が彼女たちに追いついてきた」

きゃりーぱみゅぱみゅがパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「CHINTAI presents きゃりーぱみゅぱみゅ Chapter #0 ~Touch Your Heart~」(毎週日曜12:30~12:55)。この番組では、きゃりーが自身の趣味や興味のあることについて語ったり、いま輝いているゲストをお迎えしたりしながら、さまざまなエピソードを1冊の本に見立て、紐解いていきます。

6月18日(日)、6月25日(日)の放送では、4人組ダンスヴォーカルユニット・新しい学校のリーダーズからMIZYUさんとRINさんをゲストに迎えて、お届けしました。


(左から)MIZYUさん、パーソナリティのきゃりーぱみゅぱみゅ、RINさん


★「HELLO WORLD」をテーマにクロストーク

この日のゲスト、MIZYUさんとRINさんのほか、SUZUKAさん、KANONさんの4人からなる新しい学校のリーダーズ(以下、リーダーズ)。今夏で結成9年目に突入するリーダーズは、パワフルなダンスを武器にいまや世界でも人気を博しています。

きゃりーとリーダーズは同じ所属事務所(アソビシステム)という共通点が。ここ最近、きゃりーの身の回りでも、リーダーズのことがよく話題に挙がると言い、「何よりも素敵だなと思うのが、彼女たちがやっているスタイルは、売れるためにガラッと何かを変えるということではなく、(結成以降)ずっとやってきたことが評価されて、やっと世間が彼女たちに追いついてきたんだなって感じが本当にうれしいし、同じ事務所の人間として誇らしい」と印象を語ります。

同じ所属事務所ということもあって、現場や事務所でリーダーズを見かけることはあるものの、面と向かって話すのは今回が初めてというきゃりー。MIZYUさんは、きゃりーキッズとして同じ舞台に立ったことがあり、当時は小学校6年生。初めてきゃりーのバックで踊った舞台は横浜アリーナで「震えながら踊りました」と懐かしそうに語ります。

そしてきゃりー、リーダーズ共に海外でもライブをおこなうなど国内外で活躍しているということで、この日は「HELLO WORLD」というテーマでトークを展開。

リーダーズとして初めて海外に行ったのは、ロサンゼルス。最初は1週間ほどの滞在になるかと思いきや、そこでたくさんの出会いがあり、結局2ヵ月半まで延びたそう。しかもそれが初の海外ということもあって、心持ちやメンバーの関係性、考え方などが一気に変わったタイミングになったと振り返ります。

続いて、海外でのライブにまつわるハプニングについてのトークも。それはサンフランシスコ、ロサンゼルスと2日続けてワンマンライブを開催したときのこと。リーダーズのアイコンとも言えるセーラー服のスカートを、前日宿泊したサンフランシスコのホテルに置き忘れてしまったことが発覚。

ロサンゼルスでのライブを前に替えのスカートがなく“どうしよう”と慌てふためいていたものの、2日後に出演を予定していたフェスで、ダンサーが着用するためにセーラー服を用意していたことを思い出し、「ダンサーさんに連絡して『スカートを貸して!』って(笑)。車で取りに行ってギリギリ間に合ったんですけど、本当にヒヤヒヤした」とMIZYUさん。

一方、きゃりーも海外ライブで衣装にまつわるエピソードが。初期の頃のワールドツアーでは、ミュージックビデオ(以下、MV)を観てライブに来てくれる海外ファンのために、MVで着用していた衣装を海外でのライブで着ることが多かったというきゃりー。

「つけまつける」のMVでの衣装は、海外のお菓子のパッケージがたくさんついたスカートで、「ライブ後、そのスカートが変なところに置かれていたので、ゴミ収集の人が持って行って捨てられてしまったの! 帰らぬスカートになっちゃった(苦笑)」と明かします。

しかし、そのライブがワールドツアーの最終公演だったこともあり、「次があったら結構戸惑っていただろうけど、それだけは救いだったかな」と振り返りました。


(左から)パーソナリティのきゃりーぱみゅぱみゅ、MIZYUさん、RINさん



★Chapter#0 Library★

ゲストが背中を押された作品を紹介してもらうコーナーで、MIZYUさんがセレクトしたのは、映画「天空の城ラピュタ」。

「心を休めたいときにいつも観る作品」とMIZYUさん。なぜなら「自分が浄化されていく感覚があって。主人公の2人の強さや関係性とか、立ち向かっていかなきゃいけないもののデカさを見るにつけ、(自分に)ちょっとした悩みがあっても(それに比べたら)“ちっぽけだな”と思えてしまうから」とその理由について語ります。

一方、RINさんが挙げたのは、映画「フットルース」。本作は、ダンスと音楽が禁止された街に引っ越してきた主人公・レン(ケヴィン・ベーコン)が、その息苦しさから抜け出すため、友達と一緒にダンスと音楽の良さを伝えていくというストーリー。

小さい頃から音楽や踊りが身近な存在だったというRINさん。「気づいたら踊っていたし、気づいたら音楽にノッていたから当たり前だと思っていたけど、(映画のように)“禁じられる”って、私たちからしたら本当になくてはならないものだから(信じられなくて)。踊りって、音楽から湧き上がってくる楽しさでやるものなんだと、この映画を観て改めて感じた」と話します。

さらには「踊りって、踊ろうとするのではなくて、(自然と)踊りたくなっちゃうみたいな感じだと思うんです。この映画を観て、リーダーズのライブに来たら、お客さんはみんな踊るんじゃないかな(笑)。(ライブで)好きに踊ってほしい」とおすすめしていました。

----------------------------------------------------
▶▶この日の放送内容を「radikoタイムフリー」でチェック!
聴取期限 2023年7月3日(月) AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:CHINTAI presents きゃりーぱみゅぱみゅ Chapter #0 ~Touch Your Heart~
放送日時:毎週日曜 12:30~12:55
パーソナリティ:きゃりーぱみゅぱみゅ
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/heart/

コンテンツ一覧

スマホでCHINTAI presents サステナブルースカイ 音声

スマホでCHINTAI presents サステナブルースカイ

スマホでCHINTAI presents サステナブルースカイ 音声

スマホでCHINTAI presents サステナブルースカイ

きゃりーぱみゅぱみゅアフタートーク & 聴いて楽しむ、#住んだら手帳【湯島】 音声

きゃりーぱみゅぱみゅアフタートーク & 聴いて楽しむ、#住んだら手帳【湯島】

きゃりーぱみゅぱみゅアフタートーク & CHINTAI情報局 on the Radio 音声

きゃりーぱみゅぱみゅアフタートーク & CHINTAI情報局 on the Radio

きゃりーぱみゅぱみゅアフタートーク & 聴いて楽しむ、#住んだら手帳【秩父】 音声

きゃりーぱみゅぱみゅアフタートーク & 聴いて楽しむ、#住んだら手帳【秩父】

きゃりーぱみゅぱみゅアフタートーク & CHINTAI情報局 on the Radio 音声

きゃりーぱみゅぱみゅアフタートーク & CHINTAI情報局 on the Radio

聴いて楽しむ、#住んだら手帳 【新代田】 音声

聴いて楽しむ、#住んだら手帳 【新代田】

きゃりーぱみゅぱみゅアフタートーク & CHINTAI情報局 on the Radio 音声

きゃりーぱみゅぱみゅアフタートーク & CHINTAI情報局 on the Radio

聴いて楽しむ、#住んだら手帳 ~休日のお散歩日記~【すみだ水族館と周辺のお散歩コース】 音声

聴いて楽しむ、#住んだら手帳 ~休日のお散歩日記~【すみだ水族館と周辺のお散歩コース】

きゃりーぱみゅぱみゅ 産休からラジオ冠番組復帰でファンに感謝「すごく勇気づけられたし、みなさんからのパワーがすごくうれしかった」 記事

きゃりーぱみゅぱみゅ 産休からラジオ冠番組復帰でファンに感謝「すごく勇気づけられたし、みなさんからのパワーがすごくうれしかった」

森三中・大島美幸 40代半ば 現在の夢は「BE:FIRSTになりたい!」その真剣な思いがMyM結成のきっかけに? 記事

森三中・大島美幸 40代半ば 現在の夢は「BE:FIRSTになりたい!」その真剣な思いがMyM結成のきっかけに?

大根仁「地面師たち」で話題のセリフに言及…「場の空気を変えるような関西弁が、俺の引き出しのなかに『もうええでしょう』しかなかった」 記事

大根仁「地面師たち」で話題のセリフに言及…「場の空気を変えるような関西弁が、俺の引き出しのなかに『もうええでしょう』しかなかった」

渋谷凪咲 アイドル時代は「悪いことをしているわけじゃないけど、プライベートも隠れて生きている感じでした(苦笑)」 記事

渋谷凪咲 アイドル時代は「悪いことをしているわけじゃないけど、プライベートも隠れて生きている感じでした(苦笑)」

ハリセンボン・近藤春菜、15年ぶりに再会した鎮西寿々歌がFRUITS ZIPPERに加入した経緯にビックリ「まさに運命だ!」 記事

ハリセンボン・近藤春菜、15年ぶりに再会した鎮西寿々歌がFRUITS ZIPPERに加入した経緯にビックリ「まさに運命だ!」

ハリセンボン・近藤春菜 きゃりーぱみゅぱみゅとの繋がりはPerfumeのあ~ちゃんきっかけ 記事

ハリセンボン・近藤春菜 きゃりーぱみゅぱみゅとの繋がりはPerfumeのあ~ちゃんきっかけ

今夏デビュー! CUTIE STREET・桜庭遥花 アイドルを目指したきっかけ「アイドルという存在に、私自身すごく救われてきました」 記事

今夏デビュー! CUTIE STREET・桜庭遥花 アイドルを目指したきっかけ「アイドルという存在に、私自身すごく救われてきました」

僕が見たかった青空・八木仁愛、1周年記念ライブでステージ上からの景色に感動「ファンの皆さんの青いペンライトがたくさんあるのを見て…」 記事

僕が見たかった青空・八木仁愛、1周年記念ライブでステージ上からの景色に感動「ファンの皆さんの青いペンライトがたくさんあるのを見て…」

中1で一人暮らし、家族団らんの思い出ナシ…ぱーてぃーちゃん・すがちゃん最高No.1が思い描く「理想の家族像」とは? 記事

中1で一人暮らし、家族団らんの思い出ナシ…ぱーてぃーちゃん・すがちゃん最高No.1が思い描く「理想の家族像」とは?