ゲストを招いて、ライブハウスにまつわるトークを繰り広げるプログラム
萩原健太の
「Music Stories~ライブハウスからのそれぞれの物語~」。
記憶に残るライブ、伝説のライブ、ライブハウスで起こったアクシデントなど、
その時代ならではのエピソードを、たっぷり語っていただきます。
今回も前回に引き続き、ゲストは
原田郁子さん!
6月21日(水)にリリースされた、ソロとしてはおよそ15年ぶりの
NEWアルバム「いま」についてさらに深掘り!
アルバムがリリースされたことについては、
アルバム制作の全ての工程を俯瞰して見ていたような気持ちもあるといい、
「ものが形になっていくってこういうことなんだ…」と喜びを表します。
アルバムの4曲目に収録されている「オ・ノ・マ・ト・ペ」は
その名の通り、オノマトペの言葉による歌詞で構成された楽曲。
”歌詞の意味とか関係なく、この曲を聴いた子供たちに
身体を動かしたり、口に出したりして、楽しんでもらいたい”
という思いも込められているそう!
番組後半では、全国のライブハウスの方々とお電話を繋いでお話を!
今回は、広島県福山市のライブハウス「福山Cable」から
オーナーの出原亮さんにご登場いただきました!
こちらは、JR福山駅の近くに位置する、
オールジャンルのライブが幅広く楽しめるライブハウス。
音響にもかなりこだわっており、
7月からは、次世代型立体音響システム「d&b Soundscape」を導入!
ライブハウスの導入事例としては、日本初だとか。
導入初日の7月17日(月・祝)には、ライブイマーシブ体験会も開催!
詳しい情報は、こちらから!
次回のゲストは、松尾清憲さん!このたび、鈴木慶一さんと新ユニット「鈴木マツヲ」を結成!色々とお話を伺っていきます。放送をお楽しみに!
【オンエア・リスト】
M1 シカゴ / クラムボン
M2 オ・ノ・マ・ト・ぺ / 原田郁子
M3 とぅ まぁ でぃ ~合唱~ / 原田郁子
M4 いまここ / 原田郁子
M5 10月のトワイライト / 猪原純
M6 愛しのロージー / 松尾清憲