「言語化力」が向上する“2分間のトレーニング”とは? 電通コピーライターが伝授!

山崎怜奈(れなち)がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「山崎怜奈の誰かに話したかったこと。(ダレハナ)」(毎週月曜~木曜13:00~14:55)。7月4日(火)の放送では、株式会社電通のコピーライター・荒木俊哉(あらき・しゅんや)さんをゲストに迎え、お送りしました。


(左から)パーソナリティの山崎怜奈、荒木俊哉さん



◆“どの部分を伝えればいいのか”が一番大事

荒木さんは、これまでにスマートフォンアプリ「radiko」のキャッチコピーである“世界を広げる、音がある”や、HONDAの車名“N-BOX”、そのキャッチコピー“ニュー ネクストニッポン ノリモノ”。さらには、大谷翔平選手を起用したSEIKOのCMなどを手がけ、これまで世界三大広告賞(The One Show、カンヌライオンズ、Clio Awards)など、国内外合わせて20以上の賞を受賞。

さらに今年4月には、そのノウハウをまとめた著書『瞬時に「言語化できる人」が、うまくいく。』(‎SBクリエイティブ)を発売。そこでは“物事をどう伝えるか”ではなく“何を伝えるか”にフォーカスしています。

まずは、なぜそこに焦点を当てたのかをれなちが聞いてみると、荒木さんは「コピーライターとして活動してきたなかで、“この商品をどう伝えるか”の前に、たくさんある魅力のなかで“どの部分を伝えればいいのか”が一番大事だと思っています。伝え方を工夫する前に、何を言うかが決まっていないと、どう伝えてもうまくいかない」と語ります。

◆2分でできる言語化力向上メソッド

さらには、著書のなかにもある「言語化するための簡単なトレーニング方法」も紹介。用意するものはA4用紙のみで、紙を縦に使い、まず一番上に“問い・疑問”を書きます。次に、その問いに対して直感的に思ったことを書き連ねて、さらに“そう思ったのはなぜなのか?”と、芋づる式にどんどん掘り下げていき、これを2分間続けておこないます。

荒木さんいわく、このトレーニング自体に正解・不正解はなく「その人の内面でモヤモヤしたものが言葉になって出てきます」と解説します。

れなちは、事前にこのトレーニングをおこなったそうで、まず一番上に「“仕事ができる”とは何か?」という問いを立て、次に「プロジェクトを成功させること」と記入し、さらにその次には「チームの歯車、一員として役立つこと」と回答。

これを見た荒木さんが「『チームの歯車、一員として役立つこと』っていう答えが、すごく面白くて独特」と感心すると、れなちは「自分が1人でやれている仕事は何1つないので、私が“(チームの)一員としてプロジェクトを成功させるために何ができるか?”っていうのが、結果として『仕事ができる』につながるのかなと率直に思いました」と話します。

続けて、「2分で(思いを言語化して)書くのは難しい! 細分化しようとすると、途中で行き詰まったりして……」と感想を口にすると、「(時間を区切らなければ)どこまでも深掘りできると思うんですけど、時間を区切ることで、より集中できるのかなと思います」と荒木さん。

加えて、普段は考えないことを紙に落とし込んで、言葉にする行為がとても大事だと言い、「1回(自分の思いを)言葉にして意識しておけば、普段の仕事、心がけも変わってくる」と言います。

最後に、言葉にするのが難しい“感情”を言語化するためのコツを聞いてみると、「例えば、先ほどのトレーニングで“仕事ができるとは何か?”と書いたときに、『あの仕事のときはうれしかった』『あの仕事は嫌だった』とか、自分の心が動いた仕事の経験を思い出して書き出すと、自分に合う考えや、合わない・嫌な考えに気付けます。そういう意味では、感情の動いた瞬間を思い出すことが大事で、そうしたコツをこの本に書いています」と語りました。

----------------------------------------------------
▶▶この日の放送内容を「radikoタイムフリー」でチェック!
聴取期限 2023年7月12日(水) AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:山崎怜奈の誰かに話したかったこと。
放送日時:毎週月~木曜 13:00~14:55
パーソナリティ:山崎怜奈
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/darehana/

関連タグ

コンテンツ一覧

#ダレハナ裏トーク~『放送尺に入れば良かったんだけど、入んなかった話』~(2025年1月16日) 音声

#ダレハナ裏トーク~『放送尺に入れば良かったんだけど、入んなかった話』~(2025年1月16日)

#ダレハナ裏トーク~『毎週言ってません?"濃い"!』~(2025年1月9日) 音声

#ダレハナ裏トーク~『毎週言ってません?"濃い"!』~(2025年1月9日)

#ダレハナ裏トーク~『皆さんのおかげで番組がやれています!』~(2025年1月2日) 音声

#ダレハナ裏トーク~『皆さんのおかげで番組がやれています!』~(2025年1月2日)

#あのラジオがすごい vol.84『THE TRADのAudee』 音声

#あのラジオがすごい vol.84『THE TRADのAudee』

#ダレハナ裏トーク~『とにかく明るい栗田さん!笑』~(2024年12月12日) 音声

#ダレハナ裏トーク~『とにかく明るい栗田さん!笑』~(2024年12月12日)

#ダレハナ裏トーク~『私にはないエネルギーを持っている人たち』~(2024年12月5日) 音声

#ダレハナ裏トーク~『私にはないエネルギーを持っている人たち』~(2024年12月5日)

#ダレハナ裏トーク~『毎週楽しみにしていること。』~(2024年11月28日) 音声

#ダレハナ裏トーク~『毎週楽しみにしていること。』~(2024年11月28日)

 #ダレハナ裏トーク~『私の生活のBGMはやっぱりラジオ。』~(2024年11月21日) 音声

#ダレハナ裏トーク~『私の生活のBGMはやっぱりラジオ。』~(2024年11月21日)

#ダレハナ裏トーク~『心の栄養を摂りながら・・』~(2024年11月14日) 音声

#ダレハナ裏トーク~『心の栄養を摂りながら・・』~(2024年11月14日)

Mrs. GREEN APPLE、Number_i、Creepy Nuts、こっちのけんと…Billboard JAPAN編集長が“2024年の音楽シーン”を振り返る 記事

Mrs. GREEN APPLE、Number_i、Creepy Nuts、こっちのけんと…Billboard JAPAN編集長が“2024年の音楽シーン”を振り返る

Billboard JAPAN編集長オススメ!“2025年注目アーティスト”を紹介「曲自体は懐かしいサウンドで幅広い世代に評価されています」 記事

Billboard JAPAN編集長オススメ!“2025年注目アーティスト”を紹介「曲自体は懐かしいサウンドで幅広い世代に評価されています」

林原めぐみ「“アスカをレイちゃんが助ける”という1つのテーマが…」新曲「Gathering」の歌詞に込めた思いを語る 記事

林原めぐみ「“アスカをレイちゃんが助ける”という1つのテーマが…」新曲「Gathering」の歌詞に込めた思いを語る

✨絶景プロデューサー 詩歩 さんオススメの絶景スポット❗️ 記事

✨絶景プロデューサー 詩歩 さんオススメの絶景スポット❗️

姉のように慕う先輩に差し上げたい❗️食べるバラの専門店 玖島ローズの香るバラのカップケーキ 記事

姉のように慕う先輩に差し上げたい❗️食べるバラの専門店 玖島ローズの香るバラのカップケーキ

📢スピークアップ❗️ 『 誰かに話したい<絶景>の話 』 記事

📢スピークアップ❗️ 『 誰かに話したい<絶景>の話 』

Creepy Nuts、Omoinotake、tuki.…2024年 年間Billboard JAPAN総合ソング・チャート第1位は!? 記事

Creepy Nuts、Omoinotake、tuki.…2024年 年間Billboard JAPAN総合ソング・チャート第1位は!?

英語力を伸ばす音読とは? 記事

英語力を伸ばす音読とは?

Hedigan'sから YONCE さん 大内岳 さんが登場❗️ 記事

Hedigan'sから YONCE さん 大内岳 さんが登場❗️