明日への狼煙を上げるラジオの中の会社・TOKYO FMのラジオ番組「Skyrocket Company」。パーソナリティである本部長・マンボウやしろと秘書・浜崎美保が、リスナー社員のみなさんと様々な本音の意見を交わしながら生放送でお届けしています。6月28日(水)の放送では、会議テーマ「頭ポンポン案件~あれってどうなの?~」と題し、全国のリスナー社員からメッセージを募りました。数多く寄せられたエピソードのなかから、その一部を紹介します。
※写真はイメージです
◆女子メンバーの密かな楽しみ
頭ポンポンといえば、大学生の頃に所属していたサークルの3つ離れたイケメン先輩が、無意識なのか意識的なのか、よく頭ポンポンをしてくる方でした……! 飲み会で先輩がふと立ち上がったときに“ポンッ”とされるのが、当時の女子メンバーのなかで密かな楽しみだったことを思い出します(笑)(東京都 29歳 女性)
◆いいことなんて何もありません!
大阪と東京で遠距離恋愛をしていた頃、3ヵ月に1回しか会えなくて、毎回帰るのがすごくつらかったのを覚えています。大阪から深夜バスに乗る前に「あぁ、また3ヵ月後か~」と僕が悲しんでいると、彼女が「寂しいなぁ。はよ戻っておいでー」と関西弁で言ってくれたのがかわいすぎて、つい頭をポンポンしました。
その瞬間、彼女の顔が一気に鬼の形相になり「は? なにしてん?」とキレ気味に怒られ、そのまま見送りもせずに帰ってしまいました……。その後に仲直りはしましたが、結局別れてしまいました。世の男性の皆さま、ほかの人がいる前で頭ポンポンするのはやめましょう! いいことなんて何もありません(笑)!!(東京都 35歳 男性)
◆イタリアで“頭ポンポン”したら…
私が20代の頃、イタリアに住んでいたときに、友達の女の子にちょっとからかうつもりで頭ポンポンをしたら、イタリア人の男友達に胸ぐらをつかまれて「女性に失礼だろ!」と、キレられました……。日本で頭ポンポンはあり得ることですが、やはり海外では通用しないですね〜(埼玉県 43歳 男性)
◆大人になってからもうれしい
私は肯定派です。小さい頃、母親に頭ポンポンしてもらったり、撫でてもらえるときは、いつも何か褒めてもらえたり、甘えてもいいときでした。大人になってからも極わずかですが、心許せる友人や好きな人に頭ポンポンしてもらえると、幼少期の記憶もあって、落ちついたり、“甘えていいんだ”と思えるのでうれしいです。ついでに「頭の形がきれい」と褒めてもらえることも多く、自己肯定感が爆上がりします!(東京都 33歳 男性)
◆頭ポンポンされないとちょっと寂しい…
私は良く旦那に頭ポンポンをされます。ただ、洗い物の最中や、忙しいときに限ってしてくるので「うるさい!」と振り払うことがほとんど。ただ、ポンポンされないと、ちょっと寂しい気持ちになっている自分もいます(山梨県 34歳 女性)
<番組概要>
番組名:Skyrocket Company
放送日時:毎週月曜~木曜17:00~20:00
パーソナリティ:本部長・マンボウやしろ、秘書・浜崎美保
番組サイト:
https://www.tfm.co.jp/sky/