14時台に、ゴミ清掃芸人
、マシンガンズの滝沢秀一さんをお迎えしました!
●「助かるな~」と思ったこととは?
竹串をティッシュ箱の中に入れて捨てている人がいるなど、
ゴミ清掃員視点で「助かった!」と思えたことなど教えていただきました。
●ゴミを回収している時に、不思議なものに出会うことも!
大量のエノキバターが捨てられていたなど、ゴミにまつわるエピソードをお聞きしました。
滝沢さんがつねに心配している日本のゴミ事情について・・・
およそ23.5年で日本全国のゴミの埋め立て場・最終処分場が満杯になり、
ゴミを捨てられなくなる!
食品ロスの現状は、世界援助食糧の1.2倍捨てられている!
防ぐためには、やはりリサイクル!
CDやDVD、ゲーム、使ったあとの切手などはシャプラニールという団体が換金して、
寄付。使いかけの化粧品はエコリングというリサイクルショップが引き取ってくれる。
「不要品寄付」もひとつの選択肢。
アプリを使ったり、リサイクルショップ、誰かにゆずる・・・など!
詳しくは、radikoで聴いてみてくださいね!