文教大学 Presents 誰かに話したくなる英会話。
このコーナーでは、文教大学・阿野幸一先生と一緒に、今日覚えて、すぐ誰かに話したくなっちゃう英会話を学んでいきます!
まず、ひと通りの注文を受けた後で、
他にも注文があるかどうかをたずねる場合ですが、
丁寧にたずねるのであれば
Would you like anything else?
「ほかには何かございますか?」
このようなニュアンスで使えます。
ただ、ファストフード店などでのカジュアルなやり取りであれば、
Anything else? 「ほかには?」や
Anything else to order? 「ほかにご注文は?」
これで十分だと思います。
笑顔で言えばこれだけでも悪い印象はなく、OKです。
また、食べ物だけを注文されたので、
飲み物はどうかと聞く場合には、
Would you like something to drink? 「飲み物はいかがですか?」
とはっきりと聞くのもいいと思います。
もう一つのご質問の、
「現金は使えないのでカードなどお持ちではないですか?」ですが、
まず現金では支払えないことを伝えるために Sorry. と言った後で
We don’t accept cash.
と言えばいいですね。
acceptは「受け付ける」「受け入れる」という意味です。
あるいは
We don’t take cash.
と言っても大丈夫です。
そうすると使えるのはクレジットカードか 電子マネーになるので、
Do you have credit cards or electronic money?
と表現できます。
電子マネーのことは、electronic money もしくはe-money と言います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メッセージを採用された方1名様に、1000円分の番組特製クオカードをプレゼント!
皆さんの知りたいフレーズなどを募集中!
https://tfm.co.jp/f/darehana/form