スキマスイッチ常田真太郎「記憶に大事なのは“感動”」“単語が覚えられない”10代にアドバイス

ラジオの中の学校、TOKYO FMの番組「SCHOOL OF LOCK!」(月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55)。松田部長(東京ダイナマイト・松田大輔)が担当する「松田LOCKS!」(毎週水曜放送)のコーナーでは、毎月1組のアーティストが登場し、リスナーの相談にアドバイスと1曲を届けています。

7月のマンスリーアーティストは、スキマスイッチです。7月12日(水)の放送では、「記憶力が全然ない」という10代リスナーの相談に回答しました。



――リスナー(14歳)のお悩み

記憶力が全然なく、地理や歴史など単語を覚える教科の成績があまり良くないことが悩みです。

なんとか単語を記憶していい点数を残したいのですが、何か解決方法があれば教えていただきたいです !

――スキマスイッチは、このリスナーのために「Revival」を選曲

大橋卓弥:僕も、自分の曲でさえ歌詞を覚えるのは苦手なほうなんですよ(笑)。学生時代も記憶ものは苦手なほうでした。シンタくんは、意外と得意そうじゃないですか?

常田真太郎:いいことを知っております……!

大橋:おー! なになに? 絶対教えてあげて!

常田:記憶に関しての情報を、脳に書き込むときの大事な要素の1つが“感動”なんですね。

大橋:感動……?

常田:「うわっ、こんな時にこんなこと覚えた!」みたいな感じのことなんだけど。心が動かないと覚えられない……というところになると、ちょっと変わった時に変わったことをするのがいいらしくて。例えば、僕が譜面を覚えるのにやっているのは……夜寝る時に書き込まれるらしいから、寝る前に覚えたいことをやるんですよ。

大橋:うんうん。

常田:起きたら、なるべく2時間以内くらいに、もう1回同じことをやるんですよ。例えば……学校の勉強を夜覚える。起きてご飯食べる前に、もう1回そのことを覚えてみる。それを、3日後くらいにもう1回やってみるのね。そうすると、脳みそが“それは大事なものだ”って覚えるんだって。普通はやらないタイミングでやるという感動が、基本的には書き込まれる要素らしいのね。

大橋:へぇ〜! 朝イチで昨日覚えたやつを思い出してみて、「わっ、覚えてる! 記憶できてるじゃん!」って感動することが大事ってこと?

常田:そう! さらに、こんな時間に昨日と同じことを覚えてるやつなんか他にいねーぜ、って思い込んじゃう。

大橋:自分で自分に暗示をかけるみたいな。

常田:そうそうそう! だから、例えば電車でやるとかね。みんながやっていることは、やらないほうがいいとは思います。

大橋:めっちゃ具体的なアドバイスやん!

常田:大事なのは“感動”です! 僕もやってます(笑)。

大橋:絶対やってみてください!



今回、選曲された「Revival」は、7月5日(水)リリースのベストアルバム『POPMAN’S WORLD -Second-』に収録されています。詳細はオフィシャルサイトまで。

「松田LOCKS!」の詳細は、番組の特設サイトをご確認ください。

----------------------------------------------------
▶▶この日の放送内容を「radikoタイムフリー」でチェック!
聴取期限 2023年7月20日(木)AM 4:59 まで

※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、COCO教頭(CRAZY COCO)
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/

コンテンツ一覧

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/29 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/29

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/22 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/22

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/15 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/15

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/8 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/8

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/1 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/1

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/24 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/24

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/17 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/17

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/10 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/10

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/3 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/3

「日本に来た父と温泉に行きました」SEVENTEEN・DINOが語る日本ドームツアーの思い出 記事

「日本に来た父と温泉に行きました」SEVENTEEN・DINOが語る日本ドームツアーの思い出

SEVENTEEN・DINO「たくさんの生徒のみなさんが応援してくれていて…」ワールドツアーの日本公演の裏話を明かす 記事

SEVENTEEN・DINO「たくさんの生徒のみなさんが応援してくれていて…」ワールドツアーの日本公演の裏話を明かす

SEVENTEEN・DINO「『この縁を大事にしよう』という気持ちはとても大事ですよね」リスナーが掲げた“2025年の目標”を応援 記事

SEVENTEEN・DINO「『この縁を大事にしよう』という気持ちはとても大事ですよね」リスナーが掲げた“2025年の目標”を応援

SUPER BEAVERが受験生に応援メッセージ「自分を褒めてあげるのはすごく大事」「未来の話は自分のモチベーションに直結する」 記事

SUPER BEAVERが受験生に応援メッセージ「自分を褒めてあげるのはすごく大事」「未来の話は自分のモチベーションに直結する」

SEVENTEEN・DINO「願いが叶うことを祈っています」リスナーから届いた“恋愛メッセージ”にエール 記事

SEVENTEEN・DINO「願いが叶うことを祈っています」リスナーから届いた“恋愛メッセージ”にエール

SEVENTEEN・DINO「いつ体調が悪くなったり、どんなことが起こるかわからないですけど…」2025年の目標を語る 記事

SEVENTEEN・DINO「いつ体調が悪くなったり、どんなことが起こるかわからないですけど…」2025年の目標を語る

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「何回も聴きまくっていますか?」「観まくっていますか!?」新曲『ダーリン』MV撮影裏話を語る 記事

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「何回も聴きまくっていますか?」「観まくっていますか!?」新曲『ダーリン』MV撮影裏話を語る

16歳~19歳が「歩行中」に一番多かった事故の状況は?【交通安全クイズ】 記事

16歳~19歳が「歩行中」に一番多かった事故の状況は?【交通安全クイズ】

「縁起的な部分であって…」Saucy Dog秋澤和貴 今年の目標は“巳になる年”!? 記事

「縁起的な部分であって…」Saucy Dog秋澤和貴 今年の目標は“巳になる年”!?