トラジャ宮近海斗「ダンスが好きになるきっかけになった、すごく印象深い曲」とは?

木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMのラジオ番組「木村拓哉 Flow supported by Spotify」(毎週日曜 11:30~11:55)。7月のマンスリーゲストは、2022年10月に世界デビューを果たした7人組グループ「Travis Japan(トラヴィス・ジャパン)」の宮近海斗(みやちか・かいと)さん、中村海人(なかむら・かいと)さん、七五三掛龍也(しめかけ・りゅうや)さんです。
7月9日(日)の放送では、宮近さんの“人生の1曲” Maroon 5(マルーンファイヴ)の楽曲「Misery(ミザリー)」について語りました。



番組では毎回ゲストから「人生の1曲」を伺っています。今回、宮近さんが選んだのは、アメリカ・カリフォルニア州ロサンゼルスで結成された6人組バンド・Maroon 5の楽曲「Misery」。



宮近さんは「僕がお世話になったダンスの先生が、発表会のときにこの曲でナンバーを作りました。その先生には、Kidsダンスから始まり、Hip Hopとはなんぞや、みたいなことまで教わって、ダンスが好きになるきっかけになったすごく印象深い曲です」と、“ダンサー・宮近海斗”の原点ともいえる楽曲のエピソードを語りました。



番組では他にも新曲「Candy Kiss」や、Snow Man & SixTONESの2グループが“同時デビュー”を発表したときに感じた悔しさなどについて語る場面もありました。

次回7月16日(日)の放送も、引き続きTravis Japanの3人を迎えてお届けします。

----------------------------------------------------
▶▶この日の放送内容を「radikoタイムフリー」でチェック!
聴取期限 2023年7月17日(月・祝) AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:木村拓哉 Flow
放送日時:毎週日曜 11:30~11:55
パーソナリティ:木村拓哉
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/flow/

関連タグ