2023/7/16 ヒノキのアロマオイル作り♪~Sato Note

林学博士、西野文貴さんプロデュースの「里山ZERO BASE」と連動したラジオ番組 『Sato Note』(interfm 毎週日曜 8:00~8:30on air♪)

今日も森の中からお届けした「サトノート」
先日作ったクロモジのアロマオイルを早速、サウナで使用した万里恵さん。

万里恵さん:すごかった!サウナがエントランスになった!!!
サウナ界隈の方、このラジオを聞いていたら是非、コラボしませんか?😆
サウナがオシャレなホテルのエントランスになりますよ~(笑)

★さて、今回のワクワクキーワードは★
「ひのきのアロマオイル作り」

クロモジは、オシャレなホテルのエントランスの香りになりましたが
では、ヒノキだと・・・どうなるでしょう?🧐
まりえさんの周りにヤツが!.jpg
(↑万里恵さんの周りに”あしながバチ”が飛んでいた時の写真) 
実は、ドクトルも試したことがないというヒノキのアロマオイル作り。
どんな香りになるのか、それぞれ予想してみました。

万里恵さん:あのヒノキのお風呂とは違う匂いがするのでは?
ドクトル:中2のヒノキ風呂

 一番おそれているのは、香りが出てこなかいこと。
サトノートは、忖度なしです。
香りが出なくても、ちゃーんとご報告します。

 果たしてどうなるのか?
まずは、ヒノキの葉っぱを採っていきます。
LINE_ALBUM_ヒノキアロマオイルとディフューザー_230714_67.jpg

↓こちらが、ヒノキの葉っぱ
ヒノキの葉の裏「Y」の文字が.jpg
葉っぱ部分は、森のサンゴ礁みたいな部分ですが、
この、 ゴマ粒くらいのが、葉っぱ。
 
ヒノキに似ている植物で
サワラがありますが、見分けるポイントは葉っぱの裏!

ヒノキは、葉っぱの裏に白い線で「Y」の文字が。
サワラは、葉っぱの裏に「H」の文字が。
 
ドクトル:覚え方は「ヒワイ、H!触らないで。」
 
ちなみに、ヒノキ風呂は、樹の部分を使いますが、
実際に、ヒノキの枝を折って香りがするか?試してみました。
万里恵さん:古い枝だと、香りがしないかも。
      若い枝は、、、こっちの方がする!!
 
20230716_4.jpg
(ヒノキブーケが完成!)
 
そして抽出!
万里恵さん:柑橘っぽい匂いもしつつ、さわやかな香り!
      ヒノキのお風呂ではないけど、同じ列にはいるよ
 
ドクトル:ヒノキ風呂は、木材の部分にある?という新しい疑問が。
      香りが、部分によって違うのかも。
 
★お知らせ★
【里山ZRO BASE】初の体験イベントへの参加申し込みが
いよいよ来週、7月22日・7月23日となります!
応募締め切りは【7月17日】
残り枠は、両日、1組2名さまとなています。
ご応募、お待ちしています😊



詳しくは音声でお聞きください!
 
*****
 
番組では「あなたが里山でやりたいアイデア」や
「ドクトル西野への質問」を募集中!
メッセージフォームからお待ちしています!!
 みんなで作るSato Noteです~!
 
 
番組公式Twitterではレポートの様子を写真でもアップします。
みなさんも感想や質問など#サトノートでつぶやいてください!
https://twitter.com/satonote_radio 

コンテンツ一覧

【#64 里山ZERO BASE 君津で念願の植樹は未来の神職さんと❤】 音声

【#64 里山ZERO BASE 君津で念願の植樹は未来の神職さんと❤】

【#63 クリの樹のウッドサークル!能登・真脇遺跡】 音声

【#63 クリの樹のウッドサークル!能登・真脇遺跡】

サトノート 特別番組【炭焼きでつなぐハハソの森】 音声

サトノート 特別番組【炭焼きでつなぐハハソの森】

【#61 能登半島地震 土砂崩れの現場を調査 ドクトルの見解は!?】 音声

【#61 能登半島地震 土砂崩れの現場を調査 ドクトルの見解は!?】

【#60 真夏の土掘り!三平さんのスギ林で土壌断面調査!!】 音声

【#60 真夏の土掘り!三平さんのスギ林で土壌断面調査!!】

【#59 うめぇ 梅ジュースをつくろう!】 音声

【#59 うめぇ 梅ジュースをつくろう!】

【#58 里山ZERO BASE ついに土地の確保なるか⁉ 三平さんの思いとは】 音声

【#58 里山ZERO BASE ついに土地の確保なるか⁉ 三平さんの思いとは】

【#57 特別編 森のおくりものプロジェクト植樹祭 in大分国東市 】 音声

【#57 特別編 森のおくりものプロジェクト植樹祭 in大分国東市 】

【#56 特別編 ふるさとのいのちを守る森づくりin日出町】 音声

【#56 特別編 ふるさとのいのちを守る森づくりin日出町】

サトノート 特別番組のお知らせ  9/28(土)13時~ 記事

サトノート 特別番組のお知らせ 9/28(土)13時~

2024/3/31 里山ゼロベースの活動候補地・山主さんに会いに行こう! 記事

2024/3/31 里山ゼロベースの活動候補地・山主さんに会いに行こう!

2024/3/24 ドングリから始まる300年の森作り! 記事

2024/3/24 ドングリから始まる300年の森作り!

2024/3/17 自分たちでソメイヨシノのクローンを作ろう! 記事

2024/3/17 自分たちでソメイヨシノのクローンを作ろう!

2024/3/10 梅の木と共生するウメノキゴケの可能性は無限大! 記事

2024/3/10 梅の木と共生するウメノキゴケの可能性は無限大!

2024/3/3 里山の恵み、山菜で春を味わう 記事

2024/3/3 里山の恵み、山菜で春を味わう

2024/2/25 春を待つ、知られざるコケの生存戦略 記事

2024/2/25 春を待つ、知られざるコケの生存戦略

2024/2/18 冬だからこそできる 里山のおすそ分け 記事

2024/2/18 冬だからこそできる 里山のおすそ分け

2024/2/11 森林塾「かずさの森」で学ぶ里山づくり 記事

2024/2/11 森林塾「かずさの森」で学ぶ里山づくり