文教大学 Presents 誰かに話したくなる英会話。
このコーナーでは、文教大学・阿野幸一先生と一緒に、今日覚えて、すぐ誰かに話したくなっちゃう英会話を学んでいきます!
今回ご紹介するのは、スマホなど何も使わずに、
事前に用意することもなく、実際に耳に入ってくる英語を使った学習法です。
みなさんは、電車や飛行機を移動手段に使っているでしょうか?
電車内や飛行機内では、英語のアナウンスがありますよね。
通勤や通学であれば、毎日同じアナウンスが聞こえてこないでしょうか。
では、これをどのように利用したらいいでしょうか?
みなさんはシャドーイングという練習をご存じですか?
聞こえてきた英語を、そのまま追いかけながら声に出して言ってみるトレーニングです。
耳から聞こえてきた英語をそのまま口に出して発音するため、英語のまま理解したり、スピードにのせて英語を話したりすることができるようになるお勧めの練習です。
でも電車や飛行機の中で声を出して練習はできませんよね。
そこで、声に出さずに、心の中で英語のアナウンスを使ってシャドーイングしてみるのです。
これでも、英語脳を作るためのいいトレーニングになって、ネイティブが話す英語に慣れることができます。
今日上手くできなければ、また次の日に同じアナウンスで挑戦してみてください。
少しずつ言えるようになっていきますし、
そこで使われている単語も一緒に覚えたりできますよ!