『ロストケア』

今日ご紹介する映画は・・・

社会に絶望し、自らの信念に従って犯行を重ねる介護士とそんな彼を追い詰める検事のバトルを描いた社会派ドラマ。


主演は松山ケンイチ、長澤まさみ

監督・脚本は「そして、バトンは渡された」「老後の資金がありません!」などを手がけた前田哲

原作は、この作品で日本ミステリー文学大賞新人賞を受賞した葉真中顕

 

ある早朝の民家で、訪問介護センターの所長と訪問介護を利用している老人の死体が同時に発見されるという不可解な事件が起こりました。

捜査線上に浮かんだのは、献身的な介護士として誰からも慕われていた斯波宗典。

検事の調査で、彼が働き始めてから施設を利用する高齢者の死亡率が異常に高いことも明らかになりました。

斯波はあっさり殺したことを認めますが、彼は「殺人」ではなく「救いである」と強く主張。

法の番人である検事は彼を身勝手な殺人だと責めますが、斯波との議論から

介護家族の厳しい現状を知り、彼が抱える心の闇と向き合うことになるのです。