木村拓哉が親交のあるゲストを迎え、人生をしなやかに生きていく様や、ゲストの秘めた魅力や強さに迫るTOKYO FMのラジオ番組
「木村拓哉 Flow supported by Spotify」(毎週日曜 11:30~11:55)。7月のマンスリーゲストは、2022年10月に世界デビューを果たし、“トラジャ”の愛称で親しまれる7人組グループ「Travis Japan(トラヴィス・ジャパン)」の宮近海斗(みやちか・かいと)さん、中村海人(なかむら・かいと)さん、七五三掛龍也(しめかけ・りゅうや)さんです。
7月23日(日)の放送では、番組に寄せられたメッセージをもとに「音痴なこと」についてのトークを繰り広げました。
木村はまず、リスナーからのメッセージを紹介。「私は『方向音痴』と『機械音痴』です。何か音痴なものがあったら教えてください」という質問に、中村さんが「機械音痴かもしれないです」と口を開きます。“ゲーム好き”で知られる中村さんのこの発言に、木村が驚きの声を上げると、中村さんはさらに「ゲームはダウンロードすればできるんですけど、仕事で使うようなExcelとかは使えないんです」と続けます。
このエピソードに木村は「俺はパソコン系は完全に音痴。“食わず嫌い”に近いぐらい無理ですね」と明かし、ほかのメンバーにも「完全音痴、ない?」と尋ねます。
すると七五三掛さんが「サッカーが……」と苦手なスポーツを告白。「野球は得意ですが、足を使ってパスやリフティングをするのがなかなか上達しなくて。運動音痴とかになるんですかね?」と木村に問いかけると、「野球も踊りもできるなら、運動音痴ではないでしょ」とキッパリ。
七五三掛さんは「そうしたら、サッカーの音痴ですね」と答えると、宮近さんと中村さんは思わず笑い声を上げていました。
ちなみに宮近さんと、Travis Japanメンバーの松田元太(まつだ・げんた)さんがサッカー経験者ということもあり、マネージャーも交えてフットサルをする機会も多いといいます。
しかし、七五三掛さんや野球経験者の中村さんなどは、「サッカーが苦手」となかなか参加しないようです。そんなTravis Japanに木村は「『サッカーの日』と『野球の日』を作ればいいじゃん?」と提案しつつ、「(留学先のアメリカで)本当に共同生活してた?」とツッコミを入れ、笑いを誘いました。
*
番組では他にも、3人が“今後の夢”を語ったり、木村がジャニーズ事務所の後輩グループのパフォーマンスを絶賛する場面もありました。
----------------------------------------------------
7月23日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)聴取期限 2023年7月31日(月) AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:木村拓哉 Flow supported by Spotify
放送エリア:TOKYO FMをはじめとする、JFN全国38局ネット
放送日時:毎週日曜11:30~11:55
パーソナリティ:木村拓哉