夏でもエアコンを使わない人「3人に1人」…調査結果にユージ驚き「ちょっと多いなと思う」

モデル・タレントとして活躍するユージと、フリーアナウンサーの吉田明世がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「ONE MORNING」(毎週月曜~金曜 6:00~9:00)。この記事では、7月17日(月・祝)~7月21日(金)の放送から、ニュースを象徴する1つの数字にスポットを当てるコーナー「SUZUKI TODAY’S KEY NUMBER」で取り上げたトピックを紹介します。


(左から)吉田明世、ユージ



◆夏でもエアコンを使わない人は3人に1人

空調大手のダイキンがおこなった「エアコンの節電」に関する実態調査で、「夏場でも3人に1人がエアコンを使わない」という驚きの結果が明らかに。その理由として、「電気代がもったいないから」との回答が約半数を占めました。

この調査は、6月中旬に東京で30度を超えるなかで実施されたもので、ユージは「7月になってから本当に暑さが厳しくなっているので、調査がおこなわれた頃よりも『エアコンの使用を控える』人は、さすがに減っているのではないかな」と予測しつつも、今回の調査結果を受けて「それでも(夏場に)エアコンを使わない人がちょっと多いと思う」と驚いていました。

◆お中元文化が残っているのは6割

株式会社secret placeは、「お中元の文化」についてインターネット調査を実施。そのなかで、「お中元文化が残っている?」との質問に対し、「残っている」と回答した人は、全体では65.5%。エリアごとで見てみると、一番多かったのは、北海道・東北の84.7%でした。

ユージは、去年はお中元を贈ったものの「今年はちょっと……ちゃんとやっていないわ」とコメント。そして、お中元の文化については「いらないとは思わない。(日本の文化として)あってもいいと思うし、素敵な文化だとは思う」と話していました。

◆質問は1日10回まで

ベネッセコーポレーションは、夏休みに入る小学生の夏休みの自由研究を手助けする「自由研究お助けAI」を、7月25日(火)から無料で開始しました。このサービスは、パソコンやスマートフォンで自分の興味や関心のあることを文字入力すると、生成AIのキャラクターが研究のテーマや調べ方についてアドバイスをしてくれるというもの。

自分で考えながら利用できるように、1日の質問回数を10回までに制限しており、同サービスの提供期間は9月11日(月)までとなっています。

このトピックに、ユージは「めちゃくちゃいいじゃん! これ、すごく素敵だと思う」と反応。「子どもたちが生成AIを使ってどこまでやっていいのか、みたいなことが問題になっていたけど、こうやって『使っていいですよ』としっかり発表して、尚且つ答えをすぐに言わない(仕組み)で、(答えを)導くためのガイダンスをしてくれる。これはいい」と述べていました。

◆ChatGPTが書いた840文字の読書感想文

日本マネジメント総合研究所合同会社の理事長でGPT研究所所長の戸村智憲(とむら・とものり)さんが、「ChatGPTにこんなふうに“お願い”をしたら、 読書感想文を書いてくれますよ」というプロンプトのひな型を公開し、話題となっています。

入力した制約条件に対して、ChatGPTが出力した840文字の読書感想文を読んだというユージは「結構良くできているなと思いましたね。レベルが高いなと思っちゃった」と率直な感想を口にしました。

◆「ミッション:インポッシブル」シリーズ第7作が公開

トム・クルーズ主演の人気シリーズ最新作、映画「ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE」が7月21日(金)に公開。毎回恒例のトムによるガチのアクションシーンが見どころとなっています。

予告編映像を観たというユージは、「スケールのデカさがすごい!」と声を弾ませ、「トムがいまだに(自分で)スタントをやっている。もういいですよ、自分でやらなくて。スタントのプロがいるんだから。でもやっぱりトムは、そこにこだわりがあるんでしょうね」と舌を巻いていました。

<番組概要>
番組名:ONE MORNING
放送日時:毎週月~金曜6:00~9:00
パーソナリティ:ユージ、吉田明世
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/one/

コンテンツ一覧

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.197 音声

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.197

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.196 音声

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.196

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.195 音声

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.195

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.194 音声

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.194

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.193 音声

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.193

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.192 音声

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.192

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.191 音声

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.191

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.190 音声

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.190

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.189 音声

『リポビタンD TREND NET #ユジコメ 』Vol.189

能登半島地震から「1年」 半島ならではの難しさ、過疎による“インフラの高齢化”を考える 記事

能登半島地震から「1年」 半島ならではの難しさ、過疎による“インフラの高齢化”を考える

年末年始は“10年に1度の低温と大雪”の可能性 多いところでは平年の3倍以上の雪も…? 記事

年末年始は“10年に1度の低温と大雪”の可能性 多いところでは平年の3倍以上の雪も…?

導入すれば“年間約23,400円”の光熱費削減に!? 高い節湯・節水効果が期待できる「シャワー」とは? 記事

導入すれば“年間約23,400円”の光熱費削減に!? 高い節湯・節水効果が期待できる「シャワー」とは?

マイコプラズマ肺炎、インフルエンザ、新型コロナ…年末年始は“トリプルデミック”に注意! ユージ「いつも以上に、感染対策をしっかりと」 記事

マイコプラズマ肺炎、インフルエンザ、新型コロナ…年末年始は“トリプルデミック”に注意! ユージ「いつも以上に、感染対策をしっかりと」

東京都職員「週休3日制」 来年4月から導入へ…ユージ「さまざまなライフスタイルに合った働き方を作れるようになるといい」 記事

東京都職員「週休3日制」 来年4月から導入へ…ユージ「さまざまなライフスタイルに合った働き方を作れるようになるといい」

大の“漫画好き”吉田明世アナ「すごくやさしい気持ちになれる漫画」と絶賛 泥ノ田犬彦の漫画「君と宇宙を歩くために」の魅力とは? 記事

大の“漫画好き”吉田明世アナ「すごくやさしい気持ちになれる漫画」と絶賛 泥ノ田犬彦の漫画「君と宇宙を歩くために」の魅力とは?

「年賀状」と「贈り物」を一緒に…新しいメッセージスタイルとして注目! 日本郵便の『「POST&GIFT」年賀はがき』とは? 記事

「年賀状」と「贈り物」を一緒に…新しいメッセージスタイルとして注目! 日本郵便の『「POST&GIFT」年賀はがき』とは?

“103万円の壁”引き上げに「賛成」企業は67.8%、税収減の見込みも…ユージ「消費が増えて経済も多少回るというプラスの側面も考えていかなきゃいけない」 記事

“103万円の壁”引き上げに「賛成」企業は67.8%、税収減の見込みも…ユージ「消費が増えて経済も多少回るというプラスの側面も考えていかなきゃいけない」

ユージ、第2次石破内閣に言及「いろいろな議論にしっかりと向き合って、一つひとつ解決していってもらいたい」 記事

ユージ、第2次石破内閣に言及「いろいろな議論にしっかりと向き合って、一つひとつ解決していってもらいたい」