1週間で見る夢のうち5日は悪夢…きゃりーぱみゅぱみゅ、ご褒美で見る夢は「安室奈美恵さんと109で…」「TWICEのメンバーと…」

きゃりーぱみゅぱみゅがパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「CHINTAI presents きゃりーぱみゅぱみゅ Chapter #0 ~Touch Your Heart~」(毎週日曜12:30~12:55)。この番組では、きゃりーが自身の趣味や興味のあることについて語ったり、いま輝いているゲストをお迎えしたりしながら、さまざまなエピソードを1冊の本に見立て、紐解いていきます。7月16日(日)、7月23日(日)の放送では、シンガーソングライターの吉澤嘉代子(よしざわ・かよこ)さんをゲストに迎えて、お届けしました。


(左から)吉澤嘉代子さん、パーソナリティのきゃりーぱみゅぱみゅ



★「言葉について」をテーマにクロストーク

1990年生まれ、埼玉県出身の吉澤さん。父の影響で、井上陽水さんの楽曲を聴いて育ち、16歳のときに作詞作曲を開始。“妄想系”とも称される個性的な世界観とキュートなルックスで多くの支持を集めています。

そんな吉澤さんは、前回のゲスト、千原徹也(ちはら・てつや)さんが初監督をつとめた映画「アイスクリームフィーバー」(7月14日(金)公開)の主題歌として書き下ろした新曲「氷菓子」を7月12日(水)にリリース。



“映画「アイスクリームフィーバー」にピッタリの楽曲を作りたい”“(いい主題歌に仕上げて)千原さんに恩返しするには、まだまだ(これでは)向き合えていない”といったような思いから、主題歌「氷菓子」の制作期間中、毎日アイスクリームを食べていたという吉澤さん。

元々、甘いものがあまり得意ではなかったものの、毎日アイスクリームを食べ続けているうちに、「アイスを食べなきゃやっていられない!」と思うほど、好みが変わっていったそう。

今回は、吉澤さんの魅力のひとつでもある「歌詞」にフィーチャーし、「言葉について」をテーマにクロストークを展開。言葉が大好きだという吉澤さんは、「子どもの頃からおしゃべりで気持ちを伝えるのがすごく苦手で、先生に当てられると、言いたいことが言えなくて泣いちゃうような子どもだった」と言います。

そうした自身の性格が影響してか、言葉に深く興味を持つようになり「小説や短歌が好きになって、自分の時間のなかでゆっくり紡ぐ『言葉』というものに魅力を感じていって、子どもの頃からすごく暗~いポエムを書いていました(笑)」と振り返ります。

ポエムや作詞を始めたのは小学校3、4年生の頃からで、初めてしっかりと1曲を書き上げたのは16歳のとき。歌詞は日常の出来事からヒントを見つけることが多く、「氷菓子」の歌詞の一節も、熱いものを食べたときに舌をよく火傷してしまうことを書いたメモから生まれたことを明かしました。


(左から)パーソナリティのきゃりーぱみゅぱみゅ、吉澤嘉代子さん



★Chapter#0 Library★

ゲストが背中を押された作品を紹介してもらうコーナーで、吉澤さんがセレクトしたのは、長澤まさみさん主演のドラマ「エルピス—希望、あるいは災い—」(カンテレ制作/フジテレビ系)。

このドラマを観たときに衝撃を受けたという吉澤さん。「自分のなかにある正義感みたいなものがメラメラと燃えてきたり、いつも(自分は)浮世離れした暮らしを送っているので、みなさんが社会に向き合っているシビアさなど、作品を通して感じたりして、とても刺激になりました」とセレクト理由について語りました。



また、プライベートにまつわるトークでは、寝ているときによく見る「夢」についての話題も。インドアで家にいることが多いという吉澤さんは、「ずっと日記を書いています(苦笑)」と話します。朝、昼、晩と1日に数回日記を書くこともザラで、吉澤さんは夢の内容を覚えていることが多く、朝起きてから書く日記には、見たばかりの夢のことを記録することも。

そんな吉澤さんから「きゃりーちゃんが見たなかで、一番美しかった夢は?」との質問に、きゃりーは「基本的に1週間のうちの5日は悪夢を見ちゃうんですよ……」と告白。きゃりーいわく、よく見る悪夢は、自分だけ台詞を覚えていなくて、ステージ上で何もできずに立ちすくんでしまうという夢。

そして、「1週間のうち、そういう悪夢が続くんだけど、1日だけ安室奈美恵さんと『109(SHIBUYA109)』で買い物をしている夢とか、TWICEのメンバーとバーベキューをしていたときもあって(笑)。悪夢、悪夢、悪夢……のあとに、たまにご褒美みたいな(夢がやってくる)」と打ち明け、笑顔をのぞかせる場面も。



2週にわたる吉澤さんとのトークを振り返り、きゃりーは「初めてゆっくりとお話できてすごくうれしかったです。もっとファンになったし、魅力がギュッと詰まった方だなと改めて思いました」と話していました。

次回7月30日(日)のゲストは、石崎ひゅーいさんです。

----------------------------------------------------
7月23日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2023年7月31日(月) AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:CHINTAI presents きゃりーぱみゅぱみゅ Chapter #0 ~Touch Your Heart~
放送日時:毎週日曜 12:30~12:55
パーソナリティ:きゃりーぱみゅぱみゅ
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/heart/

コンテンツ一覧

スマホでCHINTAI presents サステナブルースカイ 音声

スマホでCHINTAI presents サステナブルースカイ

きゃりーぱみゅぱみゅアフタートーク & 聴いて楽しむ、#住んだら手帳【湯島】 音声

きゃりーぱみゅぱみゅアフタートーク & 聴いて楽しむ、#住んだら手帳【湯島】

きゃりーぱみゅぱみゅアフタートーク & CHINTAI情報局 on the Radio 音声

きゃりーぱみゅぱみゅアフタートーク & CHINTAI情報局 on the Radio

きゃりーぱみゅぱみゅアフタートーク & 聴いて楽しむ、#住んだら手帳【秩父】 音声

きゃりーぱみゅぱみゅアフタートーク & 聴いて楽しむ、#住んだら手帳【秩父】

きゃりーぱみゅぱみゅアフタートーク & CHINTAI情報局 on the Radio 音声

きゃりーぱみゅぱみゅアフタートーク & CHINTAI情報局 on the Radio

聴いて楽しむ、#住んだら手帳 【新代田】 音声

聴いて楽しむ、#住んだら手帳 【新代田】

きゃりーぱみゅぱみゅアフタートーク & CHINTAI情報局 on the Radio 音声

きゃりーぱみゅぱみゅアフタートーク & CHINTAI情報局 on the Radio

聴いて楽しむ、#住んだら手帳 ~休日のお散歩日記~【すみだ水族館と周辺のお散歩コース】 音声

聴いて楽しむ、#住んだら手帳 ~休日のお散歩日記~【すみだ水族館と周辺のお散歩コース】

きゃりーぱみゅぱみゅアフタートーク & CHINTAI情報局 on the Radio 音声

きゃりーぱみゅぱみゅアフタートーク & CHINTAI情報局 on the Radio

きゃりーぱみゅぱみゅ 産休からラジオ冠番組復帰でファンに感謝「すごく勇気づけられたし、みなさんからのパワーがすごくうれしかった」 記事

きゃりーぱみゅぱみゅ 産休からラジオ冠番組復帰でファンに感謝「すごく勇気づけられたし、みなさんからのパワーがすごくうれしかった」

森三中・大島美幸 40代半ば 現在の夢は「BE:FIRSTになりたい!」その真剣な思いがMyM結成のきっかけに? 記事

森三中・大島美幸 40代半ば 現在の夢は「BE:FIRSTになりたい!」その真剣な思いがMyM結成のきっかけに?

大根仁「地面師たち」で話題のセリフに言及…「場の空気を変えるような関西弁が、俺の引き出しのなかに『もうええでしょう』しかなかった」 記事

大根仁「地面師たち」で話題のセリフに言及…「場の空気を変えるような関西弁が、俺の引き出しのなかに『もうええでしょう』しかなかった」

渋谷凪咲 アイドル時代は「悪いことをしているわけじゃないけど、プライベートも隠れて生きている感じでした(苦笑)」 記事

渋谷凪咲 アイドル時代は「悪いことをしているわけじゃないけど、プライベートも隠れて生きている感じでした(苦笑)」

ハリセンボン・近藤春菜、15年ぶりに再会した鎮西寿々歌がFRUITS ZIPPERに加入した経緯にビックリ「まさに運命だ!」 記事

ハリセンボン・近藤春菜、15年ぶりに再会した鎮西寿々歌がFRUITS ZIPPERに加入した経緯にビックリ「まさに運命だ!」

ハリセンボン・近藤春菜 きゃりーぱみゅぱみゅとの繋がりはPerfumeのあ~ちゃんきっかけ 記事

ハリセンボン・近藤春菜 きゃりーぱみゅぱみゅとの繋がりはPerfumeのあ~ちゃんきっかけ

今夏デビュー! CUTIE STREET・桜庭遥花 アイドルを目指したきっかけ「アイドルという存在に、私自身すごく救われてきました」 記事

今夏デビュー! CUTIE STREET・桜庭遥花 アイドルを目指したきっかけ「アイドルという存在に、私自身すごく救われてきました」

僕が見たかった青空・八木仁愛、1周年記念ライブでステージ上からの景色に感動「ファンの皆さんの青いペンライトがたくさんあるのを見て…」 記事

僕が見たかった青空・八木仁愛、1周年記念ライブでステージ上からの景色に感動「ファンの皆さんの青いペンライトがたくさんあるのを見て…」

中1で一人暮らし、家族団らんの思い出ナシ…ぱーてぃーちゃん・すがちゃん最高No.1が思い描く「理想の家族像」とは? 記事

中1で一人暮らし、家族団らんの思い出ナシ…ぱーてぃーちゃん・すがちゃん最高No.1が思い描く「理想の家族像」とは?