パーソナリティをつとめるクリエイティブ・ディレクターの鈴木曜さんが、
様々な分野で活躍している方をゲストにお迎えし、
自分と向き合い、心を"整える"ことそのヒントを探していきます!
第48回ゲストは、川崎フロンターレ プロモーション部・部長 天野春果さん
Jリーグの名物企画屋と言われている天野さんのアイデアはどこから生まれて来るのか?さらに、心と体の整え方も教えて頂きました。Q:代表的な企画は?
A:クラブで27年やってきて、スタジアムと国際宇宙ステーションを生交信したのは人気だった。
南極から始球式をしたときサポーターから「次は宇宙」と言われ、4年かけた。
Q:なぜスポーツの世界に?
A:学生時代、アメリカの大学で過ごしてスポーツでエンターテインメントをするのが普通で
最初の入り口だった、実際日本に帰ってきて、サッカーをやっていたからサッカー業界に入った
日本はサッカー以外は余分なモノという感じで、凄く変えていける部分が多いと感じた。
Q:思ったことを実現する道筋にセンスが
?
A:楽しい事をやりたいとかポジティブに発信していると、そういう人が近くに集まる!
Q:いま気になっているモノは?
A:川崎ニュータンタンメン!味が店舗で違っていて統一されていないのがポイント
8月12日(土)の対ヴィッセル神戸戦で『オールニュータンワールド』と題してイベントを開催予定!
ホームゲームイベントが開催されて、川崎市副市長・藤倉茂起さん、
元フロンターレ選手で現在強化部スカウト担当の田坂祐介さん、
川崎市出身EXILEメンバーのMATSUさんが推している味付けやトッピングを味わえる!
【川崎フロンターレ プロモーション部・部長 天野春果さんの自分と向き合って整う曲】
あびばのんのん / Tempalay
サウナが好きで、ドラマの「サ道」は何回でも見れる。
この曲を聴くと晴れやかな気分になる、着信音にもしてる♪
Q:心と体が整う、自分と向き合う時間は?
A:一人になる時間は大切にしている、お風呂やサウナはみんなで入るのも良いけど一人で入る時間は尊い。
Q:これから挑戦したいことは?
A:一番やりたいのはフェス、音楽は多くの人を幸せにする分野で、音楽とスポーツの融合を前々から意識している。
今までやったことのないレベルで考えている。
サッカー90分間を楽しんでもらうのは大事だけど、それだけじゃないスタジアムの周辺で週末の楽しい時間を過ごしてもらいたい。
まずはニュータンを楽しんでほしい!
【鈴木曜の放送後記】
とてつもなくエネルギッシュな人だった、深夜なのに川崎ニュータンタンメンの話でお腹が減った
8月12日の川崎フロンターレと対戦するヴィッセル神戸はAUGERとアンバサダー契約している大迫選手が出るかもしれないので
ぜひ観戦してみて下さい。
トーク模様は、radikoタイムフリーやAuDee、
ポッドキャストで聴く事が出来ます。
そして、番組では、あなたの「整う曲」へのリクエストや
「自分と向き合う」と聞いて思うことなど、メッセージを募集しています。
採用させて頂いた方には、
グルーミングブランド「AUGER」の
オリジナルキャップ(非売品)、コンパクトミラー(非売品)
人気のシステムカミソリのいずれかをプレゼントします。
どちらが希望かもお書き添えの上、番組HPのメッセージフォームから、送って下さい。
<グルーミングブランドAUGER HP>
https://www.kai-group.com/products/kamisori/product/auger/index.html