社内研修で40km歩くことに…どうしたらいい? 運動を習慣的にしていない相談者へのアドバイス続々

住吉美紀がパーソナリティをつとめるTOKYO FMの生ワイドラジオ番組「Blue Ocean」(毎週月曜~金曜 9:00~11:00)。毎週金曜日に放送しているコーナー「オトナのなんでも相談室」では、リスナーから届いたお悩みを、Blue Oceanリスナーのみんなで考えていきます。
7月28日(金)の放送は、「長距離歩行の準備」に関する相談を紹介しました。


※写真はイメージです



<リスナーの相談>
会社の研修の一環で、10月にチームの仲間と励ましながら40km歩く課題があることを最近知りました。
私は、中学高校ともに運動部であったわけでもなく、最近は運動という運動をしていません。苦手というわけではありませんが、何も準備をしなかったら完歩は難しいと思います。9月からは研修が始まってしまうので、この1ヵ月くらいが勝負です。

今からどんなトレーニングや体力づくりをしたらいいでしょうか。専門的な知識のある方や、スポーツが得意な方にお知恵をお貸しいただきたいです。(長野県 30代前半 女性 会社員)

研修で40kmを歩くことに対して住吉は「走るのだったらどよんとするけど、歩くのだったら“チャレンジで頑張りたい!”という気持ちになるかもしれません。ただ、完歩する自信はないですね……」と思いを口にします。1ヵ月ほどで長距離徒歩に適した体づくりをするには、どのようなトレーニングが適しているのでしょうか? 住吉はリスナーにアドバイスを求めました。


パーソナリティの住吉美紀



――今回の相談に対して、番組にはリスナーからたくさんのアドバイスが届きました。この記事では、その一部のメッセージを紹介します。

◆ウォーキング用のウェアで挑む
私は月間150kmぐらい走ります。アドバイスは3つあります。
① ランニング用でもいいので靴を必ず買ってください。足底筋膜炎になったら大変です。
② 股ずれを起こすので、ウォーキング用のパンツを買いましょう。ウォーキングなのでランニングとは違うかと思いますが、最初の2、3kmを超えたら筋肉がやわらかくなってきて、「行けるかも!」ときっと思えますよ。
③ 常に目標地点を近くに置きましょう。「あそこの電柱まで頑張ろう」「次はあそこのコンビニまで」などです。(東京都 40代前半 男性 専門職/クリエイティブ職)

◆イメージトレーニングも重要
「大変だな」と思うと同時に「楽しそうだな」とも思いました。と言うのも、恩田陸さんの小説「夜のピクニック」(新潮社)を思い出したからです。
この本では、高校生がクラスメイトたちと共に一夜を通して80kmを歩くという物語です。「それだけ?」と思われるかもしれませんが、「仲間と共に過ごす時間はかけがえないんだな」と感じることのできる1冊です。

「40kmの完歩」に向けてフィジカルトレーニングをするのもいいと思いますが、本を読んで期待を膨らませるのもいいトレーニングにもなるのではないでしょうか。頑張ってください!(京都府 20代後半 男性 会社員)

◆水中ウォーキングで涼しく鍛える
何か体を鍛えたいとのことでしたが、私は水泳をおすすめします。ランニング、筋トレももちろんいいと思いますが、水中は急に筋肉をつけようと焦って動いても膝や腰に負担が少ないです。まずは水中を歩くことから始めてはいかがでしょうか。暑い夏でも涼やかに足腰、全身が鍛えられますのでおすすめします。ただし水中でも汗はかきますので、水分補給はお忘れなく。(神奈川県 50代後半 女性 専業主婦)

----------------------------------------------------
7月28日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2023年8月5日(土) AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:Blue Ocean
放送日時:毎週月曜~金曜9:00~11:00
パーソナリティ:住吉美紀
番組Webサイト:http://www.tfm.co.jp/bo/

コンテンツ一覧

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】藪光生さん(全国豆類振興会広報委員長)<2024年10月11日OA> 音声

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】藪光生さん(全国豆類振興会広報委員長)<2024年10月11日OA>

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年10月4日OA> 音声

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年10月4日OA>

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年9月27日OA> 音声

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年9月27日OA>

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年9月20日OA> 音声

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年9月20日OA>

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】加藤淳さん(ホクレン農業協同組合連合会)<2024年9月13日OA> 音声

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】加藤淳さん(ホクレン農業協同組合連合会)<2024年9月13日OA>

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】藪光生さん(全国豆類振興会広報委員長)<2024年9月6日OA> 音声

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】藪光生さん(全国豆類振興会広報委員長)<2024年9月6日OA>

【Blue Ocean 次くるクラシックアーティスト】4/22OA チェリストの北村 陽さんがご登場! 音声

【Blue Ocean 次くるクラシックアーティスト】4/22OA チェリストの北村 陽さんがご登場!

【Blue Ocean 次くるクラシックアーティスト】 4/8OA ヴァイオリニストの水野琴音さんがご登場! 音声

【Blue Ocean 次くるクラシックアーティスト】 4/8OA ヴァイオリニストの水野琴音さんがご登場!

【Blue Ocean 次くるクラシックアーティスト】4/1OA  メゾソプラノ歌手の山下裕賀さんがご登場! 音声

【Blue Ocean 次くるクラシックアーティスト】4/1OA メゾソプラノ歌手の山下裕賀さんがご登場!

妻が更年期障害でイライラ…夫としてできることは? 悩む夫からの相談に“人生の先輩”がアドバイス 記事

妻が更年期障害でイライラ…夫としてできることは? 悩む夫からの相談に“人生の先輩”がアドバイス

マウスを操作する「右手の冷え」が酷くてつらい…何かいい冷え性対策はある? 悩む相談者へのアドバイス続々 記事

マウスを操作する「右手の冷え」が酷くてつらい…何かいい冷え性対策はある? 悩む相談者へのアドバイス続々

「浮気未遂」をした夫と関係を続けるのがしんどい…悩む相談者に“人生の先輩”からのアドバイス続々 記事

「浮気未遂」をした夫と関係を続けるのがしんどい…悩む相談者に“人生の先輩”からのアドバイス続々

満員電車の過ごし方…みんなはどうしてる? スマホを見ないで済む有意義な過ごし方は? 悩む相談者へのアドバイス続々 記事

満員電車の過ごし方…みんなはどうしてる? スマホを見ないで済む有意義な過ごし方は? 悩む相談者へのアドバイス続々

忘れていた「英語」の感覚を短期間で取り戻したい…どうすればいい? 転職で悩む相談にへのアドバイス続々 記事

忘れていた「英語」の感覚を短期間で取り戻したい…どうすればいい? 転職で悩む相談にへのアドバイス続々

「結婚して良かったこと」は? 結婚したいけど不安が大きい…と悩む相談者へのアドバイス続々 記事

「結婚して良かったこと」は? 結婚したいけど不安が大きい…と悩む相談者へのアドバイス続々

「ブラックフライデー」の誘惑に勝てない…物欲を抑える方法は? 悩む相談者に“買い物テクニック”のアドバイス続々 記事

「ブラックフライデー」の誘惑に勝てない…物欲を抑える方法は? 悩む相談者に“買い物テクニック”のアドバイス続々

認知症の両親の介護…イライラして叱ってしまう自分に落ち込む…悩む相談者へのアドバイス続々 記事

認知症の両親の介護…イライラして叱ってしまう自分に落ち込む…悩む相談者へのアドバイス続々

ランニングを始めようと“一式”揃えたのに走る前から挫折しそう…悩む相談者へ“継続のコツ”のアドバイス続々 記事

ランニングを始めようと“一式”揃えたのに走る前から挫折しそう…悩む相談者へ“継続のコツ”のアドバイス続々