吉田麻也がパーソナリティを務めるTOKYO FMのラジオ番組「吉田麻也のチャレンジ&カバー」(毎週月~金曜14:55~15:00)。リスナーの切実なお悩みや質問に、世界の一線で戦ってきた経験や思考を基に、吉田麻也が90秒でアドバイスを送ります! 8月2日(水)の放送では、「ハーフタイムの使い方」について語りました。
吉田麻也
<リスナーからのメッセージ>
「ハーフタイムの15分って、それなりにいろいろできるくらいの時間だと思いますが、吉田選手はどのようにして過ごしていますか?」
吉田:この15分間は非常に大事です。前半が終了して、ピッチからロッカールームに戻るだけでもう2~3分経っているので、トイレに行ったりしていたら、監督の話を聞ける時間なんて5分ぐらいしかないんですけど、監督のなかには、分析員と話をして映像を作ってわかりやすく指示する人もいますし、ホワイトボードで説明する監督もいます。
選手間で話している時間もほとんどないので、やれることは限られるんですけど、僕の場合は、基本的に(ロッカールームに戻ったら)着替えて休んで、暑かったら氷を使ったりして体を冷やして、何よりも栄養補給をする。
そして、監督の話を聞きながらちょっとずつ準備をして、最後は鏡でちょっと身だしなみを整えて後半に挑む、という感じですかね。
ちなみに、ヤットさん(遠藤保仁選手・ジュビロ磐田)なんて、今もそうなのかもしれないけど(ハーフタイム中に)シャワーを浴びていましたからね。あの短時間にシャワーを浴びるなんて、もうバケモンですわ(笑)。そして、まだ(現役で)頑張っているから本当にすごいなと思います。
----------------------------------------------------
8月2日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2023年8月10日(木) AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
スマホアプリ「AuDee(オーディー)」では、本編ではカットされた部分も聴ける完全版をお届け! 日本代表選手のエピソードなども聴けるかも!?
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:吉田麻也のチャレンジ&カバー
放送日時:毎週月~金曜14:55~15:00
パーソナリティ:吉田麻也