ヒコロヒーがセレクトする音楽をたっぷりオンエアしつつ、“耳”と“ココロ”がちょっと“潤う”エンタメもピックアップしていきます!
番組ホームページはこちら!
“耳”と“ココロ”がちょっと“潤う”エンタメのコーナーでは、
ヒコロヒーのココロに潤いを与えたモノ・コトをご紹介!
番組の下半期の目標として掲げているのは、「#エフエムロヒー」のトレンド入り!1ヶ月前から突如として宣言していますが、最近 新しいSNSとして、Facebook や Instagram を運営するMeta社の新サービス「Threads」が登場。ヒコロヒーも早速使っているけれど、他のSNSとの使い分けが分からなく、出演した番組などの告知以外に呟きたいことがないことを明かす場面も。。他の方々の投稿を見ていると、芸能人仲間とのオフショットをアップしている方が多く、その写真をアップするまでのやり取り自体が面倒と感じてしまうため、食べた物や通りがかった道などをあげることが多いんだとか…。X(Twitter) や Instagram と比べて 、まだ始まったばかりの Threads は、書いたことがネットニュースにならない利点を上げました。また、Youtube の更新も頻度は多くないため、「何のために色々とやっているんだろう…」と考えてしまい、「自分の名前を知ってくれている人がいればそれでいいなと思う」と気持ちを話しつつも、番組がトレンド入りすることでスタッフさんも、そのチームも喜んでくれるため、自分の中でのSNSの立ち位置を考えなければいけないと痛感していました。ここでお届けしたのは、Forrest Frank & Forrest.「Why Not Me」!ヒコロヒーが大好きな2組による楽曲で、可愛らしく、思わず「何でワシじゃないの?」と言ってしまうナンバーを紹介しました!夏が嫌いなヒコロヒーでも、最初の波の音があると「『海辺に言って涼しいところでアイスコーヒーでも飲みたいな』とご機嫌な気分にさせてくれる!」と元気をくれるポイントも話しました。
「夏休みの旅に何処へ行こうか?」と番組で話していたら、リスナーの皆さんから沢山メッセージをいただいたのでご紹介していきます。スペインやハワイが多くあった中、ラジオネーム:ゆずペコさんから、香川県高松市にある古本屋『なタ書』を紹介され、雑貨屋さんのような雰囲気が良く、ヒコロヒーも同じ四国地方の愛媛県なため、機会があれば行ってみたいと話しました。また、夏休みに海外へ大きな旅をするのではなく、国内の田舎に行って、山奥で過ごしてダラダラする1週間も癒やされそうと、新しい視点にワクワクしていました。ここでは、Still Woozy & Remi Wolf「Pool」をオンエア!「夏に暑苦しくない曲をお届けしたいなと思っていて、柔らかい低音のない曲調が良い!」と、夏対策もバッチリなナンバーをお届けしました!
リスナーのみなさんから頂いた、“お題”に対して、
ヒコロヒーが1曲選んでみようじゃないか!、、、という
音楽でアナタのお耳に“潤い”を与える音楽コーナー!
②『時には名言を!』 ( NEW!)
言われて心に残っている名言、逆に「なんだそりゃ!」と言う"迷言"、
本やマンガ、映画やドラマで知った“胸アツ”な人生や恋愛の教訓など、
みんなでシェアしてみませんか!ヒコロヒーがツッコミを入れていきます!
その他、ヒコロヒーへ質問・メッセージもお待ちしてます!
メッセージ&リクエストはこちらから!
M-1 You Don't Even Know Me Anymore / Charly Bliss
M-2 Why Not Me / Forrest Frank & Forrest.
M-3 Pool / Still Woozy & Remi Wolf
M-4 It's Gonna Be Alright / The Hazelnuts