adieu(上白石萌歌)「ずっとこの気持ちのまま頑張れる」ライブ開催でファンと感情を交流

adieu(上白石萌歌)がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! adieu LOCKS!」。9月4日(月)、5日(火)の放送では、8月26日に東京・渋谷WWW Xで開催されたワンマンライブ『adieu coucou-夏のつどい-』を振り返りました。そのなかから、ライブに参加したリスナーの感想と弾き語りに挑戦したエピソードを紹介します。



――リスナーのメッセージを紹介

【『coucou-夏のつどい-』に参戦してきました! 音楽を直接身体に浴びている感じ・染み込んでくる感じがとても心地よくて、とにかく最高でした。私はライブに行くたびに“いつも聴いているはずなのにあらためて良さに気づく曲”というのが必ずあるのですが、それが今回は「天使」でした! キュートな歌詞と弾むようなサウンドがライブハウスでは特に際立っていたように思います。非日常な時間をありがとうございました!】

上白石:来てくれてありがとう! ライブからはちょっと時間が経ったんですが、未だに昨日のことのように何回も思い出したくなるような、私にとってもすごく特別な時間でした。

声出しOKなライブを私は初めて経験しました。今回ライブハウスだったので、よりみんなとの距離がすごく近くて、ちゃんと人と人が同じ空間に集えているなっていう感じがすごくして、「ライブをしたな」という実感がすごくあったライブでした。

たしかに、ライブに行くたびに、いつも聴いているはずなのにあらためて良さに気づく曲あるよね。私もライブがすごく好きでライブによく行くんですけど、その曲が更新される瞬間ってすごくあると思うんですけど……それが「天使」だったって嬉しいですね~!

「天使」は、レコーディングをした時、割とぶっきらぼうにやったつもりだったんですけど……やっぱりあの時お客さんのパワーを直接浴びて、ものすごくテンションが上がって、結構ポップに歌えたかなって感じがします!


【夏のつどいに参加しました! 完全スタンディングのライブハウスでのライブに行くのは初めてだったので、少し緊張していたけど、みんながノリノリで聴いているのを感じて自分もすごく楽しくノリノリで聴くことが出来ました! adieuのライブはいつも余韻がすごいです!】

上白石:ありがとう! 本当に私もノリノリでした! 1人ひとりの声とか表情が、すごく見えたんですよね。そのときに「あぁ、みんなこの曲を知ってくれている~気持ちよく聴いてくれている~」っていうのがすごくわかって、私もとっても楽しかったです!

MCでも言ったけど、みんなからもらうものがすごく多くて、ちゃんと渡し合えている感じがしたなぁ。だから、ライブが終わった後、ずっとこの気持ちのまま頑張れるって思いました! しかもライブハウスで初めてライブを見てくれたということで、ありがとう! またぜひ、ライブに遊びに来てほしいです!(9月4日放送分)



――ギターの弾き語りに挑戦

上白石:前回のライブでは、まさかの三線の弾き語りをしたんですけど……(笑)。今回は作品でギターに触れているということもあり、せっかくだしギターの弾き語りをしようと思って。andymoriの「16」をカバーさせていただいたのと、「よるのあと」をちょこっとだけ弾き語りしました……!

本番の直前まで、「どうしよう、“やっぱりやめよう”って言おうかな……」って迷ったんですけど。せっかくライブをやるなら挑戦しよう、と思って弾き語りをしました!

andymoriの「16」は、私が10代の頃からものすごく好きな曲です。1人で自分の部屋で歌っていた曲を、ライブ会場でみんなに聴いてもらえるっていうのもなんだかすごく感慨深かったです。自分の心境と「16」っていう曲がすごく重なったので、あの場で届けられて嬉しかったなと思います。(9月5日放送分)



このほかにも、「開演前後のBGM」を選曲した話や、「バンドメンバーとのスプレーアート」が楽しかった話など、エピソードを伝えました。

----------------------------------------------------
9月4日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2023年9月12日(火)AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、COCO教頭(CRAZY COCO)
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/

コンテンツ一覧

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/29 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/29

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/22 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/22

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/15 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/15

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/8 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/8

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/1 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 12/1

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/24 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/24

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/17 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/17

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/10 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/10

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/3 音声

SCHOOL OF LOCK!学校運営反省会議 11/3

乃木坂46賀喜遥香「与田祐希 卒業コンサート」で再会した大園桃子に大感激!「桃子さんと一緒にステージに立ててうれしすぎました」 記事

乃木坂46賀喜遥香「与田祐希 卒業コンサート」で再会した大園桃子に大感激!「桃子さんと一緒にステージに立ててうれしすぎました」

SEVENTEEN・DINO「何よりも健康が第一。健康に元気に過ごしてほしいです」リスナーに向けて「SOL!」最後のメッセージ 記事

SEVENTEEN・DINO「何よりも健康が第一。健康に元気に過ごしてほしいです」リスナーに向けて「SOL!」最後のメッセージ

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「どこまで譲れるか。譲りたいと思えないぐらいの人なら、必要以上にコミュニケーションを取る必要がない」苦手な人との接し方に悩むリスナー届けたアドバイスとは? 記事

Mrs. GREEN APPLE大森元貴「どこまで譲れるか。譲りたいと思えないぐらいの人なら、必要以上にコミュニケーションを取る必要がない」苦手な人との接し方に悩むリスナー届けたアドバイスとは?

SEVENTEEN・DINO「お互い韓国語、日本語、力を出して頑張っていきましょう」韓国語を勉強するリスナーにエール 記事

SEVENTEEN・DINO「お互い韓国語、日本語、力を出して頑張っていきましょう」韓国語を勉強するリスナーにエール

乃木坂46賀喜遥香「ストーリーが最高に面白い!」好きな「名探偵コナン」の魅力を熱弁! 記事

乃木坂46賀喜遥香「ストーリーが最高に面白い!」好きな「名探偵コナン」の魅力を熱弁!

INI髙塚大夢 都会での一人暮らしに不安を抱えるリスナーに贈る“ワクワクする”アドバイスとは? 記事

INI髙塚大夢 都会での一人暮らしに不安を抱えるリスナーに贈る“ワクワクする”アドバイスとは?

絶賛片思い中! SUPER BEAVER・渋谷龍太 “幼馴染に告白するか迷い中”のリスナーにエール! 記事

絶賛片思い中! SUPER BEAVER・渋谷龍太 “幼馴染に告白するか迷い中”のリスナーにエール!

SEVENTEEN・DINO「相手にもっと興味を持って接すれば、もっと楽に会話できるのではないかな」友人とのコミュニケーションに悩む相談者へアドバイス 記事

SEVENTEEN・DINO「相手にもっと興味を持って接すれば、もっと楽に会話できるのではないかな」友人とのコミュニケーションに悩む相談者へアドバイス

Mrs. GREEN APPLE藤澤&若井“日頃の感謝”を伝え合う「何気ないことで…」「すごく優しくしてくれて…」「ありがとう」 記事

Mrs. GREEN APPLE藤澤&若井“日頃の感謝”を伝え合う「何気ないことで…」「すごく優しくしてくれて…」「ありがとう」