キッズマネーステーションについてご紹介しました。

電子マネーなど“見えないお金”が増える現代社会の子どもたちに
物やお金の大切さを知り“自立する力”が持てるように、という思いで設立されました。
自治体や学校などを中心に、お金教育、キャリア教育の授業や講演を実施しています。

小学4年生のシオリさんは
投資のリスクの高さを学んで、株は買わない様にしようと思ったそうです。キッズ・マネー・ステーションでは、キャッシュレスや投資だけでなく、
おこづかいや、世界のお金、お仕事体験など、様々な角度からお金について学ぶ講座があります。
ぜひ、
オフィシャルサイトもチェックしてみて下さい。
この模様はAuDeeで聴く事が出来ます。(チャプター①:2分32秒ごろです!)
⇒
https://audee.jp/voice/show/68144