やって良かった! 印象に残っている「結婚式の演出」は? 式の演出を決められない…と悩み相談者に、“人生の先輩”からの体験談続々

住吉美紀がパーソナリティをつとめるTOKYO FMの生ワイドラジオ番組「Blue Ocean」(毎週月曜~金曜 9:00~11:00)。毎週金曜日に放送しているコーナー「オトナのなんでも相談室」では、リスナーから届いたお悩みを、Blue Oceanリスナーのみんなで考えていきます。
9月1日(金)の放送は、「結婚式の演出」に関する相談を紹介しました。


※写真はイメージです



<リスナーの相談>
今年の秋に結婚式を控えています。幸せを感じながらも、毎日結婚式の準備に追われています。結婚式を挙げようと思ったきっかけは、「参列してくれた方々への感謝の思いを伝えたい」という思いからでした。

しかし、私も旦那も参列経験がなく、どのような演出が喜ばれるのか、どのような演出は控えたほうがいいのかなどがわかりません。

そこで、結婚式を挙げた経験のある先輩方や参列経験のある方々に質問です。
「これはやってよかった」と思える演出や、「これは忘れられない」と印象に残っているエピソードがあれば教えていただきたいです。
挙式披露宴ともに、親族と少人数の友人のみでおこなう小規模な結婚式で、挙式はキリスト教式を予定しています。(東京都 20代後半 女性 会社員)

リスナーの結婚を祝福した住吉は「結婚式が開催されるようになってきましたね。ご本人がたも嬉しいし、参列者も久しぶりだって人が多いかもしれませんね」とコメント。自身の結婚式を振り返りながら「披露宴は食べ物がおいしいところで挙げると、参列の方は喜びますね」とアドバイスを送りました。


パーソナリティの住吉美紀



――今回の相談に対して、番組にはリスナーからたくさんのアドバイスが届きました。この記事では、その一部のメッセージを紹介します。

◆いろんな年代の人が楽しめるクイズ
私も先週、結婚式を挙げました。招待客は親族と親しい友人のみの少人数だったので、演出に悩みました。盛り上がったのは「お色直しの際のBGM当てクイズ」です。
選択肢を3つ用意し、正解者のなかから抽選でハーゲンダッツのギフト券をプレゼントしました。ただ、年配の方は曲が分からないこともあるので、「お色直し後のドレスやタキシードの色当てクイズ」でもいいかもしれません。(埼玉県 20代後半 女性 専門職/クリエイティブ職)

◆デュエットしながら入場
私が出席した結婚式で盛り上がったのは、お色直し後の新郎新婦の入場で、2人がディズニー映画「アナと雪の女王」の楽曲「とびら開けて」をデュエットしながら入場してきたことです。身内や友達などの周囲を巻き込んで歌って盛り上がりましたし。本人たちも気持ちよさそうでした。

また、野球観戦が好きな夫婦のお色直しでは、新婦がビールサーバーを背負いながら各テーブルにビールをついでまわっていました。夏の日差しがキラキラ差し込む会場だったので、カラフルなドレスにビールと、めちゃくちゃ爽やかな結婚式でした。(千葉県 30代後半 女性 パート/アルバイト)

◆夫婦の写真を等身大パネルに
私たち夫婦は、前撮り写真を利用して等身大パネルを作り、ウェルカムボードとして設置しました。前撮り写真を披露する場がほしくて、少し恥ずかしさもありつつも、思い切って作ってみました。参列してくれた子どもたちが一緒に写真を撮ってくれたり、参列者からの評判はよかったです。インパクト抜群でした。素敵な結婚式になりますよう、お祈りしています!(静岡県 30代前半 女性 会社員)

----------------------------------------------------
9月1日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)

聴取期限 2023年9月9日(土) AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:Blue Ocean
放送日時:毎週月曜~金曜9:00~11:00
パーソナリティ:住吉美紀
番組Webサイト:http://www.tfm.co.jp/bo/

コンテンツ一覧

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】藪光生さん(全国豆類振興会広報委員長)<2024年10月11日OA> 音声

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】藪光生さん(全国豆類振興会広報委員長)<2024年10月11日OA>

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年10月4日OA> 音声

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年10月4日OA>

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年9月27日OA> 音声

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年9月27日OA>

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年9月20日OA> 音声

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年9月20日OA>

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】加藤淳さん(ホクレン農業協同組合連合会)<2024年9月13日OA> 音声

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】加藤淳さん(ホクレン農業協同組合連合会)<2024年9月13日OA>

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】藪光生さん(全国豆類振興会広報委員長)<2024年9月6日OA> 音声

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】藪光生さん(全国豆類振興会広報委員長)<2024年9月6日OA>

【Blue Ocean 次くるクラシックアーティスト】4/22OA チェリストの北村 陽さんがご登場! 音声

【Blue Ocean 次くるクラシックアーティスト】4/22OA チェリストの北村 陽さんがご登場!

【Blue Ocean 次くるクラシックアーティスト】 4/8OA ヴァイオリニストの水野琴音さんがご登場! 音声

【Blue Ocean 次くるクラシックアーティスト】 4/8OA ヴァイオリニストの水野琴音さんがご登場!

【Blue Ocean 次くるクラシックアーティスト】4/1OA  メゾソプラノ歌手の山下裕賀さんがご登場! 音声

【Blue Ocean 次くるクラシックアーティスト】4/1OA メゾソプラノ歌手の山下裕賀さんがご登場!

絵がヘタで上手に描けない…どうすれば上達できる? 悩む相談者へのアドバイス続々 記事

絵がヘタで上手に描けない…どうすれば上達できる? 悩む相談者へのアドバイス続々

花粉の時期、みんなは洗濯物をどう干している? 花粉症に悩む相談者へのアドバイス続々 記事

花粉の時期、みんなは洗濯物をどう干している? 花粉症に悩む相談者へのアドバイス続々

今年で最後になるかもしれない「親族一同での旅行」…思い出深いものにしたいと悩む相談者へ“人生の先輩”からのアドバイス続々 記事

今年で最後になるかもしれない「親族一同での旅行」…思い出深いものにしたいと悩む相談者へ“人生の先輩”からのアドバイス続々

ホワイトデーにぴったりの手作りお菓子は? もらってうれしかった“手作りお菓子”のアイディア続々 記事

ホワイトデーにぴったりの手作りお菓子は? もらってうれしかった“手作りお菓子”のアイディア続々

誕生日の夫から「オムライス!」のリクエストが…オムライスをスペシャルにする方法は?悩む相談者へのアドバイス続々 記事

誕生日の夫から「オムライス!」のリクエストが…オムライスをスペシャルにする方法は?悩む相談者へのアドバイス続々

大人になっても忘れ物・なくし物が多くて治らない…どうすればいい? 悩む相談者へのアドバイス続々 記事

大人になっても忘れ物・なくし物が多くて治らない…どうすればいい? 悩む相談者へのアドバイス続々

このままでは友人を嫌いになってしまいそう…ルームシェアを解消したいと悩む相談者へのアドバイス続々 記事

このままでは友人を嫌いになってしまいそう…ルームシェアを解消したいと悩む相談者へのアドバイス続々

子どもが「浪人したい」と言い出した…お金の不安・親の心持ちはどうすれば? 悩む相談者に“人生の先輩”からのアドバイス続々 記事

子どもが「浪人したい」と言い出した…お金の不安・親の心持ちはどうすれば? 悩む相談者に“人生の先輩”からのアドバイス続々

“推し”のライブに仕事で行けなくなってしまった…仕事とプライベートどう折り合いをつけたらいい? 悩む相談者へのアドバイス続々 記事

“推し”のライブに仕事で行けなくなってしまった…仕事とプライベートどう折り合いをつけたらいい? 悩む相談者へのアドバイス続々