TOKYO FMとJFN系列38局の音声配信コンテンツプラットフォーム「AuDee(オーディー)」の番組「虹蝶の占い茶寮」(毎週月曜・朝9時配信予定)。
お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の田村淳さんがMCをつとめるテレビバラエティ番組「THE的中王」(中京テレビ)で3年連続優勝の実績を誇る、東京池袋占い館セレーネ所属の人気占い師・虹蝶(こちょう)がパーソナリティをつとめる初の冠番組です。
9月11日(月)の配信では、東洋占星術の「算命学」×生まれ月の「干支月」で占う「今週の運勢」2023年9月11日(月)~17日(日)を発表しました。今週の最強運勢や、分析力運がアップする人、特に注意して過ごしたほうがいい人、ワンポイント開運アドバイスをお届けしました。
▶▶「虹蝶の占い茶寮」【#24】寝ているときに見るとラッキーな「夢」は? 虹蝶が解説
占い師・虹蝶
通常、みなさんになじみがある干支は、生まれ年で覚えている方が多いかと思います。実は1年の12ヵ月にも、それぞれ「干支月」があり、今週の占いでは生まれ月の干支で占っていきます。
子月(ねずみづき:12月7日~1月5日生まれ)
丑月(うしづき:1月6日~2月3日生まれ)
寅月(とらづき:2月4日~3月5日生まれ)
卯月(うさぎづき:3月6日~4月4日生まれ)
辰月(たつづき:4月5日~5月5日生まれ)
巳月(へびづき:5月6日~6月5日生まれ)
午月(うまづき:6月6日~7月6日生まれ)
未月(ひつじづき:7月7日~8月7日生まれ)
申月(さるづき:8月8日~9月7日生まれ)
酉月(とりづき:9月8日~10月7日生まれ)
戌月(いぬづき:10月8日~11月7日生まれ)
亥月(いのししづき:11月8日~12月6日生まれ)
まずは、特に注目の運勢の「干支月」をピックアップ!
【今週の最強運勢】
◆午月(うまづき:6月6日~7月6日生まれの方)
不安だったことが解消されて前に進んでいける週になりそうです。
予定していたことは多少無理を感じていても進めていきましょう。結果的に迷いが晴れてスッキリと欲しかった答えや目的地に辿り着けるようです。
【分析力運がアップする干支月】
◆寅月(とらづき:2月4日~3月5日生まれの方)
今週、様々な情報が入ってくるようです。その中にはデマや信用できないものも混ざっているようですが、中途半端に振り回されることなく必要な情報を正しく受け取れるでしょう。あなたの正しい分析に周囲からも感謝されることがありそうです。
【今週の“要注意”干支月】
◆子月(ねずみづき:12月7日~1月5日生まれの方)
今週は嬉しいこととちょっとガッカリすることの両方がやってきそうです。
一喜一憂して感情が渋滞しそうなので振り回されずに冷静さを持つことを意識してください。大人は飲み過ぎ注意報が出ていますので体調管理も大切に。
そのほかの干支月のみなさんの「今週のワンポイントアドバイス」はコチラ!
◆丑月(うしづき:1月6日~2月3日生まれの方)
新しいことが始まる時。人によっては新たな恋愛も。
◆卯月(うさぎづき:3月6日~4月4日生まれの方)
褒められて調子に乗ると行き過ぎてしまうかも。ほどほどに。
◆辰月(たつづき:4月5日~5月5日生まれの方)
疲れが出てダウンしやすい時。ゆっくりと癒しの時間を大切に。
◆巳月(へびづき:5月6日~6月5日生まれの方)
大事な時にウッカリ忘れ物をしそう。出かける前にチェックを忘れずに。
◆未月(ひつじづき:7月7日~8月7日生まれの方)
調子良く返事をしてダブルブッキングなんてことにならないようスケジュールを再度見直して。
◆申月(さるづき:8月8日~9月7日生まれの方)
予定が決まらずにイライラしそう。焦らず時を待って。
◆酉月(とりづき:9月8日~10月7日生まれの方)
今週起きることは一見辛いことに見えてもあなたを大きく成長させてくれる大事なことのようです。逃げずに向き合ってみて。
◆戌月(いぬづき:10月8日~11月7日生まれの方)
行き詰まったら今までやってきたことを見直すと活路が見出せるようです。コツコツ続けてみましょう。
◆亥月(いのししづき:11月8日~12月6日生まれの方)
進まないことは一旦手放すのに良い時期。新たなものが入ってきます。
*
番組では他にも「予知夢」について語る場面もありました。
▶▶「虹蝶の占い茶寮」【#24】
<番組情報>
番組名:虹蝶の占い茶寮
配信日時:毎週月曜・朝9時配信(予定)
パーソナリティ:虹蝶
■監修者プロフィール:虹蝶(こちょう)
東京池袋占い館セレーネ所属。Ameba占い館SATORI電話占い・殿堂入り占い師。幼少期より感受性が強く、さまざまな霊障体験を持つ。その感性を活かして人の感情や気持ちを読むことができるようになり、現在は占い師として年間1,500人以上を鑑定している。