9月21日(木曜日)のレコレール!
一部の放送局を除いて、15時台は 鯖江市市長 佐々木勝久さんをお迎えしました。
=======================================================================
今週、番組では毎日、福井県鯖江市のサングラスをプレゼントしています!
最終日となる9月21日(木)は、「めがねのまち鯖江」から鯖江市市長 佐々木勝久さんをお迎えしました!
福井県鯖江市は、世界3大産地の一つと言われるほど、めがね産業が盛んで、
めがねフレームの国内シェア95%を占めています。それゆえ「めがねのまち鯖江」と呼ばれています。
今回はそんな鯖江市から3種類のサングラスのプレゼントがあります!
2.山元眼鏡商会のサングラス「元」。
3.米谷眼鏡のブランド 越前國甚六作 甚ノ七拾六(クリアグレー)
この3種類のサングラスをそれぞれ1名ずつ、ランダムでプレゼントします。詳しくは番組Xをご確認ください!
そして鯖江市では来週末、「めがねフェス2023」が開催!
今年は、9月30日(土曜日)と10月1日(日曜日)の2日間、めがねミュージアムならびに周辺特設会場で開催します。
今年は、10周年の特別企画で行われる「メガ展(10)」が見どころの一つ!
めがねパーツの展示とめがねを作る工程を実感できる各メーカーのブースが並びます。
さらに「めがね業界へのリクルートブース」を開設しています。
このブースは、その名の通り、めがね業界で働いてみたい!という方におすすめ!
というのも、実は今、都市から鯖江市に移り住む方が増えていて、
県外からの移住者の数は福井県内でもトップクラスとなっています。
「めがね業界へのリクルートブース」では、鯖江市の職員が常駐して、仕事や暮らしについて相談を受け付けています。
来年3月には、北陸新幹線が福井県内に延伸し、開業します。
東京から3時間、ますます近くなる福井県鯖江市に、どうぞお越しください!
radikoで期間限定で聴くことができるので、チェックしてみてくださいね✅
→ https://radiko.jp/share/?sid=INT&t=20230921150000