圧倒的な製品開発力で、一年間で約110の新製品! 人気ブランド「SHIRO」成長の秘

『お店ラジオ』にようこそ!
パーソナリティは、事業投資家の三戸政和さんと、スマレジ代表の山本博士さん。
ゲストは、株式会社シロの代表取締役社長、福永敬弘さんでした。

0907or_00087.jpg

株式会社シロは、化粧品や香水の人気ブランド「SHIRO」を展開する会社。
自然派素材を使ったこだわりの商品が特長で、フレグランスを中心に、女性にも男性にも人気の高いブランドです。
「カテゴリーでいうと、フレグランス、スキンケア、メイクアップと大きく3つに分かれるんですけど、SHIROを牽引してくれたのは、サボンっていう石鹸を優しくしたような香りで、そういったフレグランスアイテムから2009年にスタートしています。そのあと、2013年ぐらいからスキンケアのアイテムを拡充していって、2017年にメイクアップですね」と福永さん。
前身はハーブを加工した食品や雑貨などの卸販売を行う会社で、2009年に自社ブランドを立ち上げ、2015年にリニューアル。リブランディングを経て、現在のブランド「SHIRO」になっていきました。

今や10代から30代の男女を中心に幅広い世代に浸透している人気ブランドですが、そんな「SHIRO」は、一体どうやって新規客を増やしているのでしょうか。
すると、福永さんは、こう教えてくださいました。
「スマレジの顧客管理上で言うと、60%強が初めて買われる方なんですよ。で、その6割の方が、最初にSHIROのタッチポイントとして興味を持たれるのは、やっぱりフレグランスなんです。SNSで情報をキャッチされて、その香りが自分に合うのかどうかを試しに来られる方が6割と言って過言じゃないです。なので、(店舗で)香りの種類を試して頂くってことさえしっかりできれば、お客さまは買ってくださる」とのこと。
それだけ作っている商品に自信があり、実際、「SHIRO」の香りを一度試した方はその場で購入しなくても戻ってくることが多いそうです。

新規のお客さまはSNSで情報をキャッチするというお話も出てきましたが、実は「SHIRO」では、「SNSを使った広告はあまりしていない」と福永さんはおっしゃいます。
「一回やったことあるんですよ、2014年に。当時はインスタなどではなく、アメブロだったんですけど、いわゆる有名ブロガーの方10人ぐらいに記事を書いてもらって。だけど、3日後に見に行ったら、6人ぐらいの方が記事を削除していたんです。それを見たときに、やはりこういうものじゃない、と。放っておいても自ら発信したいと思えるブランド・製品でない限り、いくら広告費にお金を使っても無駄だ!と思っちゃって」。
そういった経験もあって、いっそう商品づくりに注力していったと言います。

では、「SHIRO」の広告宣伝は、どのようになっているのでしょうか?
「弊社でいうと、一年間に110ぐらいの新製品を出しているんですよ」と、福永さん。
「通常の化粧品会社さんでいうと、平均して40から50ぐらいだと思うので、2倍から3倍ぐらいのスピード感でモノを出しているんです」。
えっ、それはすごい!どんどん新製品を出すことが広告になっているということでしょうか。

「我々は、一日に5個の試作を作っているんですね。1年で1200ぐらいの試作を作っているんです。そのうち10%ぐらいのコンバージョンで製品化しています。新製品を出すことによって発信する機会にもなりますし、新しいSHIROの香りが出た!新しいスキンケアアイテムが出た!ってことで、お客さまにお店に来て頂くというタッチポイントを想像して、それがもう広告宣伝ですよね。新製品をとにかく出していく」。
なるほど~。でも、それだけ新製品を次々と出していくのは、正直大変ですよね…。
どうやってアイデアを考えているのでしょうか。
福永さんのお答えは、「もう千本ノックですね」とのこと。
「うちの企画の人間の仕事って何かというと、1000個のアイデアを出すこと。とりあえず出すというよりかは、SHIROが出す意味がないとダメなので、SHIROらしいアイデアをとにかく出しまくるという(笑)」
SHIRO」は、あくまでプロダクトアウト。圧倒的な製品開発によって、ここまでの人気ブランドに成長したんですね~。
それにしても15個の試作はすごすぎます(笑)
例えば、「アロエって火傷に効くよね」と、素材の持つチカラを化粧品に昇華するというアイデア。あるいは、街の中を歩いているときに「金木犀の香りってやっぱり良いよね」と、企画を作っている方々が日常の中で感じることがそのまま製品化されたりするそうですよ。「SHIRO」を知っている方も、知らなかった方も、一度店舗に足を運んでこだわりの商品に触れてみてくださいね!そこからブランド作りについて学べることは多いと思います。


★疑問・質問も募集中

この「お店ラジオ」では、三戸政和さんと山本博士さんへのメッセージもお待ちしております。

2人への質問、ちょっとした疑問、相談したいこと、番組の感想・応援・グチなど、何でも送ってきてください^^

メッセージの宛先は、omise@interfm.jp です。

 

★アーカイブのご案内

radikoのタイムフリー(放送から1週間限定)https://radiko.jp/share/?sid=INT&t=20220130210000

AuDee https://audee.jp/program/show/100000309

Youtube https://www.youtube.com/channel/UCKIaAZrcBJvCTCoBv2K6VLg

Spotify https://open.spotify.com/show/2V2MhGQPxgZ4kE1ibz5r8H

Apple Podcast https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E3%81%8A%E5%BA%97%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA-supported-by-%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%AC%E3%82%B8/id1593150923?l=en

Google Podcast https://podcasts.google.com/feed/aHR0cHM6Ly9waXRwYS5qcC9yc3MvMDA0?hl=ja

Amazon Music

https://music.amazon.co.jp/podcasts/419a5631-9e6d-4b14-b46d-75d0de56fba5/%E3%81%8A%E5%BA%97%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA-supported-by-%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%AC%E3%82%B8?refMarker=dm_wcp_af_r&ref=dm_sh_xNFkEI6BBsdb59GBCtIzW6BIY&

 

また、音声メディア「Voicy」では、放送で紹介しきれなかった未公開部分などを配信していますので、そちらも是非聞いてください^^

それでは皆様、またのご来店お待ちしております!

 

コンテンツ一覧

お店ラジオ supported by スマレジ 音声

お店ラジオ supported by スマレジ #109

お店ラジオ supported by スマレジ 音声

お店ラジオ supported by スマレジ #108

お店ラジオ supported by スマレジ 音声

お店ラジオ supported by スマレジ #107

お店ラジオ supported by スマレジ 音声

お店ラジオ supported by スマレジ #106

お店ラジオ supported by スマレジ 音声

お店ラジオ supported by スマレジ #105

お店ラジオ supported by スマレジ 音声

お店ラジオ supported by スマレジ #104

お店ラジオ supported by スマレジ 音声

お店ラジオ supported by スマレジ #103

お店ラジオ supported by スマレジ 音声

お店ラジオ supported by スマレジ #102

お店ラジオ supported by スマレジ 音声

お店ラジオ supported by スマレジ #101

お店ラジオ supported by スマレジ 記事

始まりは48軒訪ね歩き!業界と世の中に新しい常識を広めた「トレジャー・ファクトリー」

お店ラジオ supported by スマレジ 記事

2つのビジョンの両輪で目標を達成!SPAの強みとアイデアで躍進する「マザーハウス」

お店ラジオ supported by スマレジ 記事

「マザーハウス」成功の理由は「人共感」と開発スパンのスピードアップ

お店ラジオ supported by スマレジ 記事

次世代型新感覚ランドリー「バルコ・ランドリー・プレイス」のFCを徹底深掘り!

お店ラジオ supported by スマレジ 記事

進化型コインランドリー「バルコ・ランドリー・プレイス」が生み出した“新たな価値”

お店ラジオ supported by スマレジ 記事

大企業とのコラボが実現したのは何故? 人気のスペシャリティコーヒー店「猿田彦珈琲」

お店ラジオ supported by スマレジ 記事

スペシャリティコーヒー店「猿田彦珈琲」。 人気の秘密は、コーヒー界のメルセデス・ベンツ?

お店ラジオ supported by スマレジ 記事

ワークショップと動画? クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパンの人材育成術

お店ラジオ supported by スマレジ 記事

クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン復活の裏側! キーマンに聞く「現場力」「顧客満足度」の高め方