周りが結婚・出産ラッシュで焦ってしまう…どうすればいい? 相談者の悩みに“人生の先輩”がアドバイス

住吉美紀がパーソナリティをつとめるTOKYO FMの生ワイドラジオ番組「Blue Ocean」(毎週月曜~金曜 9:00~11:00)。毎週金曜日に放送しているコーナー「オトナのなんでも相談室」では、リスナーから届いたお悩みを、Blue Oceanリスナーのみんなで考えていきます。

9月22日(金)の放送は、「周囲の結婚・出産に対する焦り」に関する相談を紹介しました。


※写真はイメージです



<リスナーの相談>
周りの仲の良い友人たちが、結婚・出産ラッシュで焦っています。何に焦っているのかと言われると明確な答えは出ないのですが、自分と仲良くしてくれていた子が、自分の知らない世界の人生を楽しそうに生きる時間が増えていっていくことが、ちょっともどかしい感じです。

もちろんみんなには幸せに過ごしてほしいですし、自分も幸せになりたいです。ですが、「結婚しないと幸せにはなれないのか?」「ひとりで生きていくのはダメなのか?」と悶々としています。ここ最近は恋愛をする気もなかなか起きません。アドバイスをいただけたら嬉しいです。(東京都 20代後半 女性 専門職/クリエイティブ職)

住吉は「周りの友達が変わってしまって、いつもより遊べなくなって寂しいという気持ち、すごくわかります」と相談者の悩みに寄り添いつつも、「自分と合う別の友達がほかに必ずいます」とコメント。趣味や習いごとなどで新たな交友関係が広がるとアドバイスを送りました。


パーソナリティの住吉美紀



――今回の相談に対して、番組にはリスナーからたくさんのアドバイスが届きました。この記事では、その一部のメッセージを紹介します。

◆自由に遊べる環境を謳歌する
男女の違いはありますが、私も28、9歳のときに、同じように妙な焦りがありました。今思えばそんな時期も、それはそれで楽しかったなという思い出です。なので、ガッツリと今を楽しむのがいいんじゃないでしょうか。
時間にもお金にも余裕があったので、私は趣味に没頭しまくっていました。将来的な結婚・出産を考えているのであれば、自由に遊べるラストチャンスですよ!(神奈川県 30代前半 男性 会社員)

◆焦ることは幸せになるまでの準備
幸せとは何なのか、僕もいまだにわかりません。妻も子どももいて幸せだと思いますが、最上の幸せの形だとは断言できません。
ただ、毎日悩んで焦っている日々は、幸せに向かっていることになるのではないかと思います。結婚も離婚も独身も幸せになれる。瞬間的な幸せは、誰にでも訪れます! 最後の最後になるまで、幸せになるための時間が今なのかなと思って毎日過ごしています。(東京都 30代後半 男性 自営業)

◆今やりたいことにフォーカスする
私も同じ経験をしています。28歳、結婚に焦りがあった私は婚活に全力投球していました。
母が21歳で結婚、22歳で出産しているので、それを基準に「大学卒業するまで結婚する」という人生設計をしており、焦りもかなりのものでした。

婚活も、月に5人ぐらいと会っている生活に疲れ果て、30歳になってからは「今やりたいこと」に心を向けて楽しく生きています。もちろん、人生の焦りがないと言えば嘘になります。結婚について考えていたら、今度は仕事のステップアップについて考えなくてはならなくなり忙しい日々です(笑)。いい意味で、焦る気持ちをどこかへ置いている感じです。

きっと、漠然と焦っていることが叶っても、また何かに悩んだり焦ったりする。そうやって人生を作っていくのかなと思っています。私もまったく同じ感覚を味わっているなと感じたので、思わずメッセージしちゃいました。(埼玉県 30代前半 男性 会社員)

----------------------------------------------------
9月22日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2023年9月30日(土) AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

<番組概要>
番組名:Blue Ocean
放送日時:毎週月曜~金曜9:00~11:00
パーソナリティ:住吉美紀
番組Webサイト:http://www.tfm.co.jp/bo/

コンテンツ一覧

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】藪光生さん(全国豆類振興会広報委員長)<2024年10月11日OA> 音声

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】藪光生さん(全国豆類振興会広報委員長)<2024年10月11日OA>

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年10月4日OA> 音声

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年10月4日OA>

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年9月27日OA> 音声

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年9月27日OA>

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年9月20日OA> 音声

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】浜内千波さん(料理研究家)<2024年9月20日OA>

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】加藤淳さん(ホクレン農業協同組合連合会)<2024年9月13日OA> 音声

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】加藤淳さん(ホクレン農業協同組合連合会)<2024年9月13日OA>

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】藪光生さん(全国豆類振興会広報委員長)<2024年9月6日OA> 音声

【Blue Ocean おいしさ+ ~ヘルシー豆ライフ~】藪光生さん(全国豆類振興会広報委員長)<2024年9月6日OA>

【Blue Ocean 次くるクラシックアーティスト】4/22OA チェリストの北村 陽さんがご登場! 音声

【Blue Ocean 次くるクラシックアーティスト】4/22OA チェリストの北村 陽さんがご登場!

【Blue Ocean 次くるクラシックアーティスト】 4/8OA ヴァイオリニストの水野琴音さんがご登場! 音声

【Blue Ocean 次くるクラシックアーティスト】 4/8OA ヴァイオリニストの水野琴音さんがご登場!

【Blue Ocean 次くるクラシックアーティスト】4/1OA  メゾソプラノ歌手の山下裕賀さんがご登場! 音声

【Blue Ocean 次くるクラシックアーティスト】4/1OA メゾソプラノ歌手の山下裕賀さんがご登場!

絵がヘタで上手に描けない…どうすれば上達できる? 悩む相談者へのアドバイス続々 記事

絵がヘタで上手に描けない…どうすれば上達できる? 悩む相談者へのアドバイス続々

花粉の時期、みんなは洗濯物をどう干している? 花粉症に悩む相談者へのアドバイス続々 記事

花粉の時期、みんなは洗濯物をどう干している? 花粉症に悩む相談者へのアドバイス続々

今年で最後になるかもしれない「親族一同での旅行」…思い出深いものにしたいと悩む相談者へ“人生の先輩”からのアドバイス続々 記事

今年で最後になるかもしれない「親族一同での旅行」…思い出深いものにしたいと悩む相談者へ“人生の先輩”からのアドバイス続々

ホワイトデーにぴったりの手作りお菓子は? もらってうれしかった“手作りお菓子”のアイディア続々 記事

ホワイトデーにぴったりの手作りお菓子は? もらってうれしかった“手作りお菓子”のアイディア続々

誕生日の夫から「オムライス!」のリクエストが…オムライスをスペシャルにする方法は?悩む相談者へのアドバイス続々 記事

誕生日の夫から「オムライス!」のリクエストが…オムライスをスペシャルにする方法は?悩む相談者へのアドバイス続々

大人になっても忘れ物・なくし物が多くて治らない…どうすればいい? 悩む相談者へのアドバイス続々 記事

大人になっても忘れ物・なくし物が多くて治らない…どうすればいい? 悩む相談者へのアドバイス続々

このままでは友人を嫌いになってしまいそう…ルームシェアを解消したいと悩む相談者へのアドバイス続々 記事

このままでは友人を嫌いになってしまいそう…ルームシェアを解消したいと悩む相談者へのアドバイス続々

子どもが「浪人したい」と言い出した…お金の不安・親の心持ちはどうすれば? 悩む相談者に“人生の先輩”からのアドバイス続々 記事

子どもが「浪人したい」と言い出した…お金の不安・親の心持ちはどうすれば? 悩む相談者に“人生の先輩”からのアドバイス続々

“推し”のライブに仕事で行けなくなってしまった…仕事とプライベートどう折り合いをつけたらいい? 悩む相談者へのアドバイス続々 記事

“推し”のライブに仕事で行けなくなってしまった…仕事とプライベートどう折り合いをつけたらいい? 悩む相談者へのアドバイス続々