9月26日(火)のメッセージテーマ
"今でも現役です”の中から、頂いたメッセージを
一部ご紹介します!
ラジオネーム ボンクラ スケゾウ
お聴きの放送局 FM秋田
ユキさんこんばんは!特に古いモノは電卓です。
数字が緑色に光る乾電池式の電卓ですが、なぜか手元にあるのです。
1976年の春、冬休み、春休みと郵便局の配達員のアルバイトの給料の一部で買った
「関数電卓」「カシオfx-19」です。
高校3年生の時授業、試験でも使いましたね、イヤ使えましたねです。
関数計算の試験もありました。機械製造会社時代も使っていました。
今は液晶の電卓ですね。でも、大事に使って約47年間、別に故障はありません。
いわゆる、初めてのお給料で買った、
「記念すべき電卓」です。棺桶に入れるリストに書こうと思います。
ラジオネーム 鉄人パパ
お聴きの放送局 FM栃木
ユキさん、こんばんわ
私は趣味でウクレレを弾いています。2本所持しているのですが、
購入してからかれこれ20年以上経っています。
1本はハワイ製で購入後、工場火災に会い間もなく倒産、
もう1本は私が敬愛する忌野清志郎さんデザインの限定モデルです。
どちらも今や貴重品になっていますが、お構い無しにガンガン弾いています。
ラジオネーム エリア66
お聴きの放送局 FM長野
今でも現役の物。
私の場合は中学生の時に自作した半田コテ台です。
今から40年ちょっと前に作った物ですが、
コテを置くと自動的に温度がオフまたは半温度になるようにした物で、
それはスイッチの切り替えで簡単に選択できるように作りました。
もちろんコテ拭きや別の物用のコンセントも備え、今でも工作や修理の時のお供です。
私の最高傑作です!
ラジオネーム アキラ
お聴きの放送局 FM三重
こんばんは!42年前に就職先の先輩からいただいたPLAYBOYのハンカチを今でも使っています
ハンカチは沢山持っているので使う頻度も少ないのか?長持ちしていますね
ラジオネーム 栗ごパン
お聴きの放送局 FM栃木
ユキさんこんばんは。
朝晩、だいぶ過ごしやすくなりましたね。
季節の変わり目、体調お気を付け下さい。
自分が大事に使っているのは、もう25年くらい使っているポータブルCDプレイヤーです。
ダウンロードやサブスク全盛の時代ですが、ダウンロードはスマホの容量が気になるし、
アーティストによってはサブスク配信していなかったりするので、ポータブルプレイヤーは欠かせません。
ただ、ACアダプターが行方不明なので、単三電池で聴いています(笑)
さてご当地の話題ですが、我が町のお米「とちぎの星」が2019年に皇室献上米になりました。
今年も新米の時期。美味しいお米が楽しみです!
ラジオネーム ゆうみ
お聴きの放送局 FM栃木
我が家の高校3年生の息子のペンケースは小学校に入学した時に買った
PUMAのビニール素材のポーチ型のペンケースを今でも現役で使っています。
小学校に入学当時は四角い箱型の筆箱を揃える人が多かったのですが、
我が家はどうせすぐに飽きてしまうだろうと思いポーチ型を選びました。
それが大正解だったのか、ここまで長く使ってくれるとは思っていませんでした。
数年前にペンケースのファスナー部分に付いているチャームを私が壊してしまい、
息子には「薄くなってたからそうっと使ってたのに」と言われ申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
これから先も使える限り大事にしてほしいなぁと思います。
ラジオネーム ず~みん
お聴きの放送局 FM長野
はじめまして。いつも夕飯を作りながら聴いています。
長く使っているものですが、お嫁に来る時に持ってきた、夫婦茶碗です。
平成元年でしたのでかれこれ34年になるでしょうか。
家族のお茶碗は何度も割りましたが、旦那さまと私のお茶碗は現役です。
まだまだ大事に使いたいです!
ラジオネーム マイライフ
お聴きの放送局 FM長野
ユキさん、スタッフの皆さん いつも楽しみに聞かせて頂いております?
自分の現役は、独身時代ボーナスで購入しました「VAN」のスタジャンです。もう36年以上一緒にいます。
似合っているかどうかは、わかりませんが、好きなんですね。冬になって、
そのスタジャンを着るのが毎年の楽しみです。
しかしながら、家族には不評で、家族とのお出かけの時は
着てはいけないルールになって、おります(笑)
ラジオネーム ほのかぁまん
お聴きの放送局 広島FM
毎日仕事(整骨院)をしながら拝聴しとります
私の回りの現役の物は扇風機です
自分が赤ちゃんの頃の写真に一緒に写っているので約半世紀です
両親が買い換えるから捨てる
と言ってたのですが
動くのに捨てるのはもったいない
と自分が引き取りました
今でも仕事場で朝から晩までバリバリに稼働中です
ラジオネーム ゆみぴ
お聴きの放送局 FM長野
こんばんは初メッセージ!
いつもこの時間のお供に聴かせてもらってます。
来年還暦の私ですが
小学生の頃に学校で配られた裁縫セットを今でも全部ではありませんが使っています。
当時忙しかったであろう父がまち針ひとつひとつに記名してくれてあり今となっては宝物です。
残念ながら家庭科の成績は芳しくありませんでしたが。
ラジオネーム ココナッツサブレ
お聴きの放送局 FM滋賀
ユキさん、スタッフさん、こんばんは。
今でも現役、長く使っているのは、万年筆です。
高校入学からなので、20数年になります。
インキが固まったりもありましたが、労わるようにメンテナンスして回復してからは、
ずーっと欠かさず、書き物の相棒を勤めてくれてます。
ボールペンも好きですが、書いた感じは万年筆のほうが柔らかいので好きです。
今の公文書はボールペンを使ってますが、万年筆はダメなんでしょうか?。
ユキさんは、万年筆使われてますか?
ラジオネーム ころん!
お聴きの放送局 FM GUNMA
こんばんは。我が家の今でも現役なものは、
84歳の母が毎日何時間も使っているスーパーファミコンです。
コントローラーや、ケーブルは何度も買い換えましたが、
モモテツ、麻雀を指先の運動と、楽しそうにやってます。
娘的には。。。少しは足を鍛えた方が良いのでは。。と思う毎日です。。
ラジオネーム けけちゃま
お聴きの放送局 FM仙台
私は、小学校の頃に買ってもらった色鉛筆を25年経った今でも使っています。
ケースは紙製で引き出すタイプのものです。短くなった物はもう鉛筆削りにも入らなくなってしまい、
握るのもむずかしくなってきましたが、捨てられず「まだいける!」と大事に大事に使っています。
色鉛筆を紙のケースから出す度に母が買ってくれたシーンを思い出します。
ラジオネーム 那須塩原の桜餅
お聴きの放送局 FM栃木
ユキさん、スタッフの皆さん、こんばんは。
さて、テーマですが・・・
もう14年乗っている愛車です。平成21年車ですが、まだまだエンジンが調子良く現役です。
15万5千㎞乗りました。ドライブが好きなので、辺りの景色を眺めながら那須や日光に行って楽しんでます。
途中 道の駅に立ち寄り ご当地の料理に舌鼓を打ちながら堪能してます。走り慣れた車はやっぱりいいですね。
これからも可愛がって大切に乗りたいと思います。
ラジオネーム 伊万里のこたつ猫(♂)
お聴きの放送局 FM佐賀
メッセージ&リクエスト ユキさん、こんばんは。
今日のテーマの「今でも現役です」な物は、今年でまる22年になる、
総走行距離も23万キロを超えた、軽のマイカーです。
購入した当所は軽自動車の、サイズ規格が変わったばかりで、軽の中では大きかったんですが、
その後さらに規格が変わり、今では小さく見えます(笑)
だいぶガタがきていますが、運転し慣れて気心の知れた、頼りになる相棒です。
ラジオネーム おなかぺっこり~の
お聴きの放送局 FM GUNMA
学生時代に頑張ったなぁ…
おかげで、今、入力作業もスムーズです(^-^)
そんな私ですが、物持ちいいです。
たまにはラジカセで、カセットテープで曲を聞いたり
小学生の頃のキュロットスカートが部屋着ですし
小学生の頃から可愛がっていたぬいぐるみも、まだ一緒にいます
あ!保育園の時に持っていった「アルミのお弁当箱」もまだ会社に持っていきます。
Dr.スランプあられちゃんのです。
愛着あるし、簡単に捨てられないタイプです。
物も人情も簡単に捨てられません(笑)
ラジオネーム アカペラ歌手
お聴きの放送局 FM滋賀
ユキさん、スタッフの皆さん、こんばんは。
今でも現役のものの中に、部屋で使っているクーラーがあります。
84年ごろに買ってもらったものなので、かなり長く使っています。
なかなか優秀なクーラーで、ここ40年ほど故障したことがありません。
夏場は私の4畳半の部屋を涼しくしてくれる、ありがたいクーラーです。
ラジオネーム 青いトマト
お聴きの放送局 FM鹿児島
スタッフの皆様、こんばんは。
今日も汗をたくさんかいて頑張りましたー。
え、現役の物。ありすぎー
物持ちが良い?大事なものを大切に使うので。
ステレオのスピーカー
YAMAHAのNS-1000は、流行ったかも。。
今でも良い音をリビングで聴けます。それと、タイプライター
ワープロの前に、英文を打つのにタイプライターを使いました。
学生の時。
タイプライターのおかげで、パソコンになっても指をおく位置が同じなので助かります。
タイプライターの「g」,小文字のgが可愛くて!タイプライターをカチカチ打つ音も
大好き。
ラジオネーム おら、うーたん
お聴きの放送局 FM仙台
メッセージ&リクエスト 今でも現役
現在私は44ですが、20歳の時に買ったポロラルフローレンのTシャツをいまだに着ています。
縫製がいいのか、襟元、布地が伸びてぴょんぴょんになっておらず、多少色あせは感じますが、部屋着として1軍です。
その他にもユニクロの薄手のカーディガンは、15年着ていますが、こちらもまだまだ現役です。
大事にすれば、持ちますね。
ラジオネーム あくあまりんご
お聴きの放送局 FM GUNMA
メッセージ&リクエスト 現役のものといえば、
わたしは幼稚園の年少のときから使っている30年もののハサミです。
他にも10年~20年愛用しているものはたくさんありますが、このハサミが一番長いです!
子どもサイズなので持ち手がちいさいですが切れ味は抜群です!
ラジオネーム 風太の姉ちゃん
長く使っているものは、トースターです。母がお嫁に来たときにはあったそうなので、
50年近く頑張ってくれています。壊れること無く、ちゃんと美味しいトーストやグラタンを焼いてくれているので私も愛着がわいています。
ラジオネーム ゆうだい自宅勉強中
お聴きの放送局 広島FM
今日のテーマ「今でも現役です」
私はビジネスバックの中に折り畳み傘を常備しています。
この折り畳み傘は妻が新入社員の頃
会社から頂いた入社祝い品との事で
妻からその傘をもらった私は
結婚してから25年間ずっと愛用しています。
突然の雨降りでも濡れないように私を何度も防いでくれた傘
今でも現役バリバリで活躍しています!
ラジオネーム みしゅぼん
お聴きの放送局 FM長野
こんばんは。長野も、すっかり、秋めいてきました。朝の冷たい空気が、気持ちいいですよ。
今でも現役のものは、私の、お婆ちゃんが使っていた、金属製の缶です。
50年くらい前から、自分で作ったお菓子等を入れていました。使い込んで、キズもありますが、
大好きな缶なので、私が受け継ぎ、お菓子入れにしています。この缶に、お菓子を入れると、美味しそうに見え、
蓋を開けるたびに、嬉しくなります。まだまだ、使えます。大事にしたいです。
プラスワン。秋になり、長野県の、あちこちで、栗のお菓子が出始めます!
どれも、美味しいので一つには、決められないけれど、ぜひ、長野を訪れたら、栗のお菓子を見付けて食べてみてくださいね。
ラジオネーム 晴れんがな
お聴きの放送局 ふくしまFM
福島には国内有数の炭坑、常磐炭坑がありました。
県内のあちこちの施設では、石炭ストーブが使われていました。
僕の実家にも石炭ストーブが残っていて、現在も薪ストーブとして現役です。
ラジオネーム 魚屋松ちゃん
今も現役なのは「36年目の家電、エアコンと冷蔵庫」です。結婚し妻と2人で買い揃えた家電が今なお現役です。
どちら共、電気代や機能を考えたら買い変えた方がいいのは二人共承知ですが使えるんですから、もったいなくて(笑)現役です。
ラジオネーム マサモリリン
お聴きの放送局 広島FM
メッセージ&リクエスト "今でも現役です"
私の場合、「学生時代に買った扇風機」です。
1978年の初夏に買ったので、今年で45年目の夏を迎えたわけです。
私は京都で4年間の学生時代を過ごしましたが、当時の下宿は4畳半でもちろんエアコンなんて物はありませんでした。
京都の蒸し暑い夏もこの扇風機だけで乗り切ってきました。
現在は寝るときにはエアコンを使っています。
しかし、この扇風機のスイッチ弱で首振りにしておけば、
エアコンの温度を高めに設定しても大丈夫!省エネにも貢献してくれています。
この扇風機の音を聴いていると45年前の暑い夏の京都を思い出します。
この先も大事に使います。
ラジオネーム 原一平
お聴きの放送局 FMとやま
まだまだ現役で頑張っているのは、革ジャンです。ボンバータイプで、少々時代遅れかもしれません。
社会人2年目に、仕事でウルグアイに行ったときに買ってきたものです。
1989年だったから、もう34年になります。流石は牛革の本場だけあって、作りが頑丈です。
少し重いという難点はあるものの、流行は無視して、冬はこの革ジャンを着続けています。
妻は見るたびに、「もう捨てたら?」と言いますが、これから来る冬も活躍してもらおうと思っています。
ラジオネーム わさびマン
お聴きの放送局 FM長野
今でも現役 それは…
私の妻が持ってる「ハサミ」かな。
先っぽが丸い、保育園児向けのハサミ^^;
妻が保育園の時にもらったモノ。実に45~6年は経過しているんじゃないかな!?
ちなみに園児向けの小さなサイズなので、私のデカい手では使用不可(笑)妻の手でギリギリかな~。
未だに封筒を開けたり、衣類の値段のタグを切ったり活躍してます(*^^*)
昭和の時代に作られたモノだからしっかりしているせいもあるし、妻のモノ持ちもいいからかも(^^)
ラジオネーム 宇宙戦艦とまと
お聴きの放送局 FM山口
YUKIさんこんばんは。山口の宇宙戦艦とまとです。
今でも現役は、高校生の頃から愛用しているボクシングのゲームが出来る機能が付いている計算機です。
もう40年近く使ってますが、今だにバリバリによく働いてます。定期的に電池をやりかえたら使えるので大事に扱っていきたいです。
ラジオネーム サンダーバード4号
お聴きの放送局 FMとやま
今でも現役なのは 家にあるカセットテープレコーダーです 昭和の終わり頃のレア物ですがまだまだ現役です
殆どラジオしか使いませんが FM局の場合アンテナ立ててダイヤルで微調整しないと雑音が入りますが
昭和の頃はダイヤルで調整していたので微調整も楽しみです
プラスワンとしては10月1日の新湊曳山祭りでる 夜の提灯山は美しく 晴れる事を祈ってます