“一歩先を行く手の届く贅沢”をテーマにした情報紙「ビズスタ」から、社会で活躍するビジネスパーソンのウェルネスなライフスタイルに役に立つ最新情報をお届けするTOKYO FMのラジオ番組「ビズスタ THE REAL WELLNESS」(毎週土曜7:25~7:30)。「ビズスタ」編集長・佐原雅之がパーソナリティをつとめます。9月30日(土)の放送は、10月13日(金)に発売される書籍「ECOINOMICS~アンティークコイン市場ガイドブック~」(アンティークコインギャラリア)を紹介しました。
中田怜子さん
佐原:今回はアンティークコインを取り上げます。アンティークコインとは、一般的に100年以上前に発行されたコインのことを指します。また、金や銀などの貴金属で作られていることが多く、素材価値の高いコインが数多くあるため、投資目的で購入される方や“悠久の歴史が刻まれた美しい美術品”として収集している方もいます。
そこで今回は、株式会社アンティークコインギャラリア・最高顧客責任者CCOの中田怜子さんにお越しいただき、アンティークコインのことが1から分かるガイドブックについて話を伺いました。
中田:10月13日に日本初のコインガイドブック「ECOINOMICS~アンティークコイン市場ガイドブック~」が発売されます。今までのアンティークコインに関する本は、投資をうたうものばかりでしたが、本書ではコインの選び方から購入・売却方法、真贋(しんがん)の見極めかたなど、基本的なことから徹底的に解説しています。世界のマーケット分析も必見で、読むだけで“アンティークコインマニア”になれること間違いなしです!
また同書は、コインの本場・イギリスから出版されたもので、翻訳は業界15年のディーラーである私・中田が翻訳していますので、内容にも納得していただけると自負しています。
アンティークコインは、海外では当たり前に扱われていますが、日本の99%が“(アンティークコインの存在を)知らない”といわれています。そこで、新たなオルタナティブ資産として、また資産の防衛の1つとして日本の皆さまにも早く注目していただきたいと思っています。
不動産、地金、暗号資産など、いろいろな資産形成の方法がありますが、アンティークコインは、登記もメンテナンスも不要です。この機会にぜひ手に入れてみてはいかがでしょうか?
佐原:ありがとうございました。紹介していただいた書籍は、現在予約受付中です。詳しくはWebサイトを検索してみてください。
書籍「ECOINOMICS~アンティークコイン市場ガイドブック~」
----------------------------------------------------
9月30日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2023年10月8日(日)AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:ビズスタ THE REAL WELLNESS
パーソナリティ:佐原雅之(ビズスタ編集長)
放送日時:毎週土曜7:25~7:30