ビズスタ THE REAL WELLNESS

ビズスタ THE REAL WELLNESS

記事コンテンツ

国立競技場、鹿鳴館を建築!創業150周年を迎えた「大成建設」がグループ7社を集めて開設した「くらしと街のコンシェルジュ」とは?

“一歩先を行く手の届く贅沢”をテーマにした情報紙「ビズスタ」から、社会で活躍するビジネスパーソンのウェルネスなライフスタイルに役に立つ最新情報をお届けするTOKYO FMのラジオ番組「ビズスタ THE REAL WELLNESS」(毎週土曜7:25~7:30)。「ビズスタ」編集長・佐原雅之がパーソナリティをつとめます。10月14日(土)の放送は、大成建設株式会社 営業推進本部 企画推進部 プロモーション室の桜井定晃室長、宮内佑斗さん、沢野綾香さんにお越しいただき、創業150周年を迎えた同社の活動内容について伺いました。


(左から)沢野綾香さん、桜井定晃室長、宮内佑斗さん



佐原:今回は、大成建設グループをピックアップいたします。鹿鳴館から国立競技場まで歴史的な数々の建築を手がけてきた同社は、今年で創業150周年を迎えました。近年では、大成建設を中心とするグループ7社で「くらしと街のコンシェルジュ」と銘打った活動も展開しています。そこで今回は同社の活動内容について、桜井さん、沢野さん、宮内さんに伺います。よろしくお願いします。

桜井・沢野・宮内:よろしくお願いします。

佐原:「くらしと街のコンシェルジュ」とはどのようなものですか?

桜井:「くらしと街のコンシェルジュ」は“大成建設ブランドの技術やノウハウを多くのお客さまにお届けしたい”という思いから生まれたもので、大成建設グループ7社が集まって開設しました。専門知識を有したグループ各社の担当者が、個人や法人のお客さまから寄せられるご要望やお困りごとについて、最適なソリューションをご提供いたします。

佐原:グループ会社が集うということは、幅広い分野に対応していただけるんですね?

沢野:はい。例えば「戸建てを建てたい」「自宅をリノベーションしたい」「相続した土地を有効活用したい」「賃貸マンションを建てたい」といったご要望から、「自宅を売りたい」「持ち家を人に貸したい」「設備メンテナンス、道路舗装について」など、土地、建物、住まいのことなら何でも相談が可能です。なお、最初に1つの窓口で相談をお受けした後、ご要望や内容に合わせてコンシェルジュが最適な担当を選定、ご案内いたします。

佐原:そして「くらしと街のコンシェルジュ」を体感できるイベントがあるそうですね?

宮内:10月20日(金)、21日(土)の2日間に、池袋駅西口B1F東武百貨店前イベントスペースにて『「住まい」の大相談会』を開催します。賞品がもらえる楽しいイベントもありますので、ぜひご家族でお越しください!

佐原:皆さん、ありがとうございました。今回は、くらしと街のコンシェルジュを体感できる大成建設グループ『「住まい」の大相談会』をご紹介しました。

----------------------------------------------------
10月14日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2023年10月22日(日)AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:ビズスタ THE REAL WELLNESS
パーソナリティ:佐原雅之(ビズスタ編集長)
放送日時:毎週土曜7:25~7:30

コンテンツ一覧

ビズスタ THE REAL WELLNESS #168【リハビリ型デイサービス「レコードブック」】 音声

ビズスタ THE REAL WELLNESS #168【リハビリ型デイサービス「レコードブック」】

ビズスタ THE REAL WELLNESS #167【オーティコン補聴器の「オーティコン インテント」】 音声

ビズスタ THE REAL WELLNESS #167【オーティコン補聴器の「オーティコン インテント」】

ビズスタ THE REAL WELLNESS #166【中央魚類の「社員食堂のまかないシリーズ」】 音声

ビズスタ THE REAL WELLNESS #166【中央魚類の「社員食堂のまかないシリーズ」】

ビズスタ THE REAL WELLNESS #165【クルーズツアー「リージェント セブンシーズ クルーズ」】 音声

ビズスタ THE REAL WELLNESS #165【クルーズツアー「リージェント セブンシーズ クルーズ」】

ビズスタ THE REAL WELLNESS #164【学習アプリ「ポケット語学」】 音声

ビズスタ THE REAL WELLNESS #164【学習アプリ「ポケット語学」】

ビズスタ THE REAL WELLNESS #163【新潟県燕市】 音声

ビズスタ THE REAL WELLNESS #163【新潟県燕市】

ビズスタ THE REAL WELLNESS #162【12月11日「THINK SOUTHの日」】 音声

ビズスタ THE REAL WELLNESS #162【12月11日「THINK SOUTHの日」】

ビズスタ THE REAL WELLNESS #161【HOT TAB Natural ZEN、専用のシャワーヘッドHOT TAB Premium SHOWER】 音声

ビズスタ THE REAL WELLNESS #161【HOT TAB Natural ZEN、専用のシャワーヘッドHOT TAB Premium SHOWER】

ビズスタ THE REAL WELLNESS #160【千葉市民生委員児童委員協議会の「民生委員・児童委員」】 音声

ビズスタ THE REAL WELLNESS #160【千葉市民生委員児童委員協議会の「民生委員・児童委員」】

“社会参加”“体・脳のトレーニング”を重視したプログラムを提供!全国233店舗を展開する「リハビリ型デイサービス」とは? 記事

“社会参加”“体・脳のトレーニング”を重視したプログラムを提供!全国233店舗を展開する「リハビリ型デイサービス」とは?

“高度AI”で騒音下でも「最も聞きたい音」が聞こえる!120年の歴史を持つ“補聴器メーカー”が昨年に発売した「オーティコン インテント」を紹介 記事

“高度AI”で騒音下でも「最も聞きたい音」が聞こえる!120年の歴史を持つ“補聴器メーカー”が昨年に発売した「オーティコン インテント」を紹介

“築地市場の社員食堂”で食べられていた「まかないのフライ」を商品化…中央魚類の「築地社員食堂のまかない」シリーズを紹介 記事

“築地市場の社員食堂”で食べられていた「まかないのフライ」を商品化…中央魚類の「築地社員食堂のまかない」シリーズを紹介

全客室が“スイート仕様”!? 世界で最も豪華なクルーズツアー「リージェント セブンシーズ クルーズ」について専門家が解説 記事

全客室が“スイート仕様”!? 世界で最も豪華なクルーズツアー「リージェント セブンシーズ クルーズ」について専門家が解説

ノーベル賞受賞者など“各業界のトップランナー”も活用!100 年近い歴史を持つ「NHK 英語講座」で英語が学べる“学習アプリ”とは? 記事

ノーベル賞受賞者など“各業界のトップランナー”も活用!100 年近い歴史を持つ「NHK 英語講座」で英語が学べる“学習アプリ”とは?

金属洋食器“国内生産シェア90%以上”!新潟県燕市が力を入れている「ふるさと納税」そのラインナップとは? 記事

金属洋食器“国内生産シェア90%以上”!新潟県燕市が力を入れている「ふるさと納税」そのラインナップとは?

「“人類共通の課題”を解決していく“待ったなし”の時代」冒険家・舟津圭三が12月11日に制定された「THINK SOUTHの日」への思いを語る 記事

「“人類共通の課題”を解決していく“待ったなし”の時代」冒険家・舟津圭三が12月11日に制定された「THINK SOUTHの日」への思いを語る

“シャワー中”にも使える入浴剤!? 家でいつでも“重炭酸ヘッドスパ”が楽しめる「入浴剤&専用シャワーヘッド」を紹介 記事

“シャワー中”にも使える入浴剤!? 家でいつでも“重炭酸ヘッドスパ”が楽しめる「入浴剤&専用シャワーヘッド」を紹介

改めて地元を知り、人間的にも大きく成長できる…全国“約23万人”が活動している「民生委員・児童委員」の魅力とは? 記事

改めて地元を知り、人間的にも大きく成長できる…全国“約23万人”が活動している「民生委員・児童委員」の魅力とは?