吉田麻也がパーソナリティを務めるTOKYO FMのラジオ番組「吉田麻也のチャレンジ&カバー」(毎週月~金曜14:55~15:00)。リスナーの切実なお悩みや質問に、世界の一線で戦ってきた経験や思考を基に、吉田麻也が90秒でアドバイスを送ります! 10月17日(火)の放送では、“スローインの名手”について語りました。
吉田麻也
<リスナーからのメッセージ>
「サッカー界にはドリブルやミドルシュートなど、さまざまな“名手”がいますが“スローインの名手”はいるのでしょうか?」
吉田:この方はおそらくロリー・デラップさんのことを知っていて、この質問をしてきたんじゃないかと思います。
ロリー・デラップさんは、(イングランドの)ストーク・シティFCなどで活躍した元アイルランド代表の選手(2013年に引退)で、通称“人間発射台”と言われています。40mにもなる超ロングスローでストーク・シティFCのパワープレイに貢献していたんですけど、おそらく僕が(イングランドのサウサンプトンFCに)行った当初は、まだ現役だったと思うんですよね。
たぶんスタメンじゃなかったけど、当時は(FWに)ピーター・クラウチという(長身の)元イングランド代表選手がいて、もう1人(のFWの選手)も身長が高く、その後ろに先日、僕が対戦したシカゴ・ファイアーFCのジェルダン・シャチリというスイス代表の選手がいて……っていう戦い方をしていたのをすごく覚えています。
そして、相手チームは(ボールがタッチラインを)出そうになっても意地でも止めて、スローインをさせないような戦い方をしていましたね。あと、ストーク・シティFCのスタジアムは、横幅が“あえて狭く作っているんじゃないか”っていうくらい狭いんですよ。だから、ロリー・デラップさんのスローインはすごく特徴的でした。ということで、彼がスローインの名手ですね。
----------------------------------------------------
10月17日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2023年10月25日(水) AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。
スマホアプリ「AuDee(オーディー)」では、本編ではカットされた部分も聴ける完全版をお届け! 日本代表選手のエピソードなども聴けるかも!?
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:吉田麻也のチャレンジ&カバー
放送日時:毎週月~金曜14:55~15:00
パーソナリティ:吉田麻也