#117 木原浩勝さん「人形の話がいっぱい・・この番組楽しい!」

ゲストは、怪異蒐集家の木原浩勝さんです。

<今回のポイント>

  • ・傀儡師(くぐつし)とは??
  • ・(旧暦)99日重陽の節句は、のちの雛祭り、先祖供養だった。
  • ・人の形をしたものを呪術に使うことはあったが、

  持ち主の魂がおもちゃの人形に宿るという考えはわりと最近のこと?
・夜な夜な博多人形と会話している幼い息子

  • ・ドイツの蚤の市で買ったアフリカの戦士の人形
  • ・高校生の井戸さん、真夜中の教室の見回りする・・などなど今回も大充実です!

<木原浩勝さんからお知らせ>

 『となりのトトロ』公開35周年を記念してついに文庫化!

出演、店主:井戸理恵子、Organic Cafeゆきすきのくに 

薬缶(マスコット):小川康弘

今すぐ聴く! 

番組の感想、メッセージお待ちしています!

OOH202310_5.jpg

OOH202310_7.jpg 

 

 OOH202310_10.jpg