3人のお宝ハンターたちが、
謎ボスの指令😎により
香川のちょうど
あ・た・り・にある
善通寺・多度津・琴平・まんのうの1市3町をかけめぐり、
地域のお宝をファイリングしていく物語。
11月11日は・・・多度津町だ
23年8月1日に
多度津町見立にオープンしたお店
見立地区の「小見立こみたち」
と呼ばれるエリアの名前をそのまま
店名に
店主は
以前は丸亀市で串カツ屋さんを営んでいた
体にいいもの
美味しいもの
を提供したいという思いで
お蕎麦屋さんを始めることに
海がのぞめるこのお店は
古民家を
リノベーションしたもの
↑
手前には線路が通っていて
アンパンマン列車も見えます
驚くのは
このお家、
外装、内装ともに
のだそうです
店内には靴を脱いで上がります
玄関には靴置きが
よく見ると~
座卓の再利用
客席もおしゃれな雰囲気です
壁もふすまも柱も壁も天井も
ところどころに飾られた
オブジェも
ぜーんぶ 藤村さん作
え?大工さん??
そして自慢のお蕎麦~
藤村さんが打つのは
挽きぐるみの石臼で挽いたお蕎麦です
辛味大根がのった「おろしそば」
混ぜて食べます
可愛いメニューのイラストから
選びます
そして
寒い季節には
温かいお蕎麦もおすすめ
そして
藤村さん渾身の新作は
貝蕎麦
ホタテベースのスープですが
返しに何を使うか、
毎日毎日 試行錯誤して
行きついた味です
その美味しさと言ったら
食べたのに
え・・・・
すみませんっっっ
ぜひご自分の舌でご確認を
そしてもう一つのおすすめは
これがまた
絶品
大きなサバの身が
2段重ねになっていて
柚子をきかせたガリと
大葉が
素晴らしいアクセントに
テイクアウトもできます
期待を上回る美味しさです
藤村さんのこだわりは
これだけではありません
のです
藤村さんが燻製した落花生が
そのまま箸置きに
今後、建物は
簡易宿泊所や
ワークショップなどの貸しスペースと
しても
活用されるそうです
小見立(こみたち)
香川県仲多度郡多度津町見立1609-1
営業時間10時~15時半
*ただし玉切れ次第終了
定休日 日曜日・月曜日