東讃RADIO CLOVER

東讃RADIO CLOVER

記事コンテンツ

Vol.86 三木町から、これからを生きるコドモたちが、地域の自然やものに触れて、気づきや学びを体験できるアウトドアイベントをご紹介(231108OA)

嶽山の麓にある三木町総合運動公園とメタセコイアや恐竜のオブジェが人気の太古の森で、今年もMIKI GREEN OUT MEETING ~気づきの森~が開催されます。一般社団法人三木町観光協会、村尾隆明さんにお話をお聞きしました。(ご注意:ご紹介したイベントは終了している場合があります)

嶽山の麓にある三木町総合運動公園とメタセコイアや恐竜のオブジェが人気の太古の森で、今年もMIKI GREEN OUT MEETING ~気づきの森~が開催されます。

昨年は約1万8千人が訪れ、50ブースで賑わったイベントでしたが、今年は更にパワーアップ!

アウトドアと食を楽しんでもらうためにgravity-equipment の鈴木さんとグルメインスタグラマーのNOBさんが監修を務めます。

一般社団法人三木町観光協会、村尾隆明さんにお話をお聞きしました。

ジオでめぐる嶽山登山・恐竜の着ぐるみを着て太古の森で恐竜レース・火育de飯盒炊飯!カレー作り・馬との触れ合いコーナー・水晶の採取・しめ縄とクリスマスリース作り・沖縄の琉球国祭り太鼓、、、などなど

イベントもりだくさん!

マルシェはなんと100店舗!!!

ベテランキャンパーによるフリマや、アウトドア用品、車両の展示ブースもありますし、美味しいものやこだわりの詰まったアイテムが並びます。

出店店舗はこちらで発信中!!!

https://instagram.com/miki_green_out_meeting?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==

ワークショップの開催日程、参加費、申し込みはこちらから!!!

https://mikicho-kanko.com/topics/2359.html

イベントをお手伝いして下さるボランティアも募集中です。

三木町の自然に触れていただく中で、気づきや学びがあると嬉しい限り!ぜひ美味しい空気をいっぱい吸い込んで、1日楽しんでくださいね。

MIKI GREEN OUT MEETING

日程:2023年11月25日土曜日&26日日曜日

時間:午前10時~午後4時まで

アクセス:ことでん学園通り駅下車すぐ、ベルシティからのシャトルバスをご利用下さい

 

コンテンツ一覧

Vol.162 さぬき市・よさこい連「さぬき舞人」今年の新曲『KUKAI』をご紹介!(250514OA) 音声

Vol.162 さぬき市・よさこい連「さぬき舞人」今年の新曲『KUKAI』をご紹介!(250514OA)

Vol.161 三木町・地元の元気な野菜を瓶いっぱいに詰め込んだ「氷上ピクルス」のお話(250507OA) 音声

Vol.161 三木町・地元の元気な野菜を瓶いっぱいに詰め込んだ「氷上ピクルス」のお話(250507OA)

Vol.160 東かがわ市・大阪・関西万博 東かがわ市PR出展についてご紹介!(250430OA) 音声

Vol.160 東かがわ市・大阪・関西万博 東かがわ市PR出展についてご紹介!(250430OA)

Vol.159 さぬき市・「第15回どんと恋祭」をご紹介!(250423OA) 音声

Vol.159 さぬき市・「第15回どんと恋祭」をご紹介!(250423OA)

Vol.158 三木町・移転OPENした三木町のマルチクリエイター得丸成人さんのショップをご紹介!(250416OA) 音声

Vol.158 三木町・移転OPENした三木町のマルチクリエイター得丸成人さんのショップをご紹介!(250416OA)

Vol.157 東かがわ市・五名にオープンするゲストハウス「GOMYO LIFE HOTEL」 をご紹介!(250409OA) 音声

Vol.157 東かがわ市・五名にオープンするゲストハウス「GOMYO LIFE HOTEL」 をご紹介!(250409OA)

Vol.156 さぬき市・瀬戸内国際芸術祭2025応援イベントの様子をご紹介。(250402OA) 音声

Vol.156 さぬき市・瀬戸内国際芸術祭2025応援イベントの様子をご紹介。(250402OA)

Vol.155 春の三市町合同週・Let's モーニング!!(250326OA) 音声

Vol.155 春の三市町合同週・Let's モーニング!!(250326OA)

Vol.154 今年2月に三木町地域おこし協力隊に就任した石山直樹さんと白山登山!(250319OA) 音声

Vol.154 今年2月に三木町地域おこし協力隊に就任した石山直樹さんと白山登山!(250319OA)

Vol.98 里山での~んびり過ごせる立ち寄り湯「カメリア温泉」をご紹介!(240214OA) 記事

Vol.98 里山での~んびり過ごせる立ち寄り湯「カメリア温泉」をご紹介!(240214OA)

Vol.97 三木町 一棟貸しの宿「IDOBATAKE~暮らすように泊まる宿」をご紹介!(240207OA) 記事

Vol.97 三木町 一棟貸しの宿「IDOBATAKE~暮らすように泊まる宿」をご紹介!(240207OA)

Vol.96 東かがわ市 白下糖の伝統製法を継承した若き農業家をご紹介。 (240131OA) 記事

Vol.96 東かがわ市 白下糖の伝統製法を継承した若き農業家をご紹介。 (240131OA)

Vol.95 さぬき市のおいしいものが一堂にあつまるビッグイベント「さぬき市冬のうまいもんまつり」をご紹介!(240124OA) 記事

Vol.95 さぬき市のおいしいものが一堂にあつまるビッグイベント「さぬき市冬のうまいもんまつり」をご紹介!(240124OA)

Vol.94 三木町・今年も2月4日(日)開催「三木町いちごの日」イベントをご紹介! (240117OA) 記事

Vol.94 三木町・今年も2月4日(日)開催「三木町いちごの日」イベントをご紹介! (240117OA)

Vol.93 東かがわのインフルエンサー・福光智宏さんに密着!(240110OA) 記事

Vol.93 東かがわのインフルエンサー・福光智宏さんに密着!(240110OA)

Vol.92 2024 三市町の市長・町長大集合の新春SP!(前編・後編) 記事

Vol.92 2024 三市町の市長・町長大集合の新春SP!(前編・後編)

 Vol.91 さぬき市の初詣スポット、四国霊場八十八番札所「大窪寺」(231227OA) 記事

Vol.91 さぬき市の初詣スポット、四国霊場八十八番札所「大窪寺」(231227OA)

Vol.90 三木町から、現在作品募集中「三木町フォトコンテスト」のご紹介(231220OA) 記事

Vol.90 三木町から、現在作品募集中「三木町フォトコンテスト」のご紹介(231220OA)