“東京タワー”を観ながら…、“認知シャッフル睡眠法”で…私が実践している「安眠法」

明日への狼煙を上げるラジオの中の会社・TOKYO FMのラジオ番組「Skyrocket Company」。パーソナリティである本部長・マンボウやしろと秘書・浜崎美保が、リスナー社員のみなさんと様々な本音の意見を交わしながら生放送でお届けしています。11月15日(水)の放送では、「秋の夜長 案件~私の安眠法~」と題し、全国のリスナー社員からメッセージを募りました。この記事では、数多く寄せられたエピソードのなかから、その一部を紹介します。


※写真はイメージです



◆消灯した東京タワーのライブカメラを観てから寝る

私が寝る前にやっている安眠法ですが、ここ数ヵ月、大好きな東京タワーを映したライブカメラを観て寝るようにしてから、眠りが深くなったような気がしています。昨夜も、深夜3時前に航空障害灯の明かりだけが灯った東京タワーを観ながら、BGMのジャズを聴いているうちにフワッと寝落ちして、朝までぐっすり眠ることができました。

日によっては東京タワーの一部分だけが点灯しているレアな状態が観られることもあるので、“今日はどんな東京タワーが観られるかな~”とワクワクしながら、岩手の長い夜を迎えています(岩手県 29歳 男性)

◆嫌なことは“殴り書き”で気分スッキリ!

私の安眠法は目元用のホットアイでリラックスすることと、お布団に入ってから心のなかで「私、本当に頑張った。偉い!」「今日も、お疲れさま!」「今日もありがとう!」と自分をめちゃくちゃ褒めることです。それで気分が“すぅ~”っと軽くなります。

あと、これは友達に勧められて始めたのですが、嫌なことや不満なことがあった日は、その思いを紙などに殴り書きをしてビリビリに破くと、気持ちが落ち着いて安眠できます。ちょうど昨日、ちょっと嫌なことがあったので、今の思いをバーッと書いた後、ビリビリに破いて“もう終わり!”と気持ちを切り替えて爆睡しました。オススメですよ!(神奈川県 43歳 女性)

◆「認知シャッフル睡眠法」にどハマり中

私が最近ハマっているのは「認知シャッフル睡眠法」です。これは脈絡のない単語を聞いて、その映像を頭のなかでイメージしていくうちに自然と眠れるというものです。

もともと私は寝つきが悪く、静かすぎても、うるさすぎても寝られず、布団に入って1~2時間経っても眠れずにイライラしていたとき、たまたまYouTubeで見つけたのがこの睡眠法でした。

認知シャッフル睡眠用の動画や音声を流すと、癒やし系のBGMとともに「バナナ、望遠鏡、電子レンジ……」などと、単語がずっと聴こえてきます。頭のなかで、その単語のイメージを思い浮かべていると、論理的な思考をする余地がなくなり、気づいたら寝ています。私のように、いろいろと考えてしまう方にはオススメです(大阪府 37歳 女性)

----------------------------------------------------
11月15日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
聴取期限 2023年11月23日(木・祝)AM 4:59 まで
※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>
番組名:Skyrocket Company
放送日時:毎週月曜~木曜17:00~20:00
パーソナリティ:本部長・マンボウやしろ、秘書・浜崎美保
番組サイト:https://www.tfm.co.jp/sky/

コンテンツ一覧

7月5日問題 音声

7月5日問題

リベリアでアクセサリーを買う 音声

リベリアでアクセサリーを買う

ミセン⋯固定給⋯猛暑⋯超能力⋯ 音声

ミセン⋯固定給⋯猛暑⋯超能力⋯

浜崎秘書、ミャクミャクと会う? 音声

浜崎秘書、ミャクミャクと会う?

そんなこと毎日考えてるんですけどね 音声

そんなこと毎日考えてるんですけどね

ピピピピピ!!!!!! 音声

ピピピピピ!!!!!!

白いご飯にかけて一番美味しいのは、おかゆ 音声

白いご飯にかけて一番美味しいのは、おかゆ

「南房総へふるさと納税をお願いします!」 音声

「南房総へふるさと納税をお願いします!」

マンボウからどんぐりになる。 音声

マンボウからどんぐりになる。

“鍋で温めるだけ”で本格ご当地ラーメンを自宅で堪能! キンレイ「お水がいらない」シリーズにマンボウやしろ「とんでもない技術」 記事

“鍋で温めるだけ”で本格ご当地ラーメンを自宅で堪能! キンレイ「お水がいらない」シリーズにマンボウやしろ「とんでもない技術」

「クイズ$ミリオネア」、「笑っていいとも!」、モーニング娘。…私が受けた“思い出のオーディション” 記事

「クイズ$ミリオネア」、「笑っていいとも!」、モーニング娘。…私が受けた“思い出のオーディション”

推しのイベントに「75万円」、歯の矯正に「100万円」…あなたが震えるほどビビった“買い物”は? 記事

推しのイベントに「75万円」、歯の矯正に「100万円」…あなたが震えるほどビビった“買い物”は?

“人狼ゲーム”の動画、アニメ「HUNTER×HUNTER」、ビッグマック…あなたが“鬼リピ”するほどハマっているものある? 記事

“人狼ゲーム”の動画、アニメ「HUNTER×HUNTER」、ビッグマック…あなたが“鬼リピ”するほどハマっているものある?

“先輩のヨイショ”に専念、全員“アイマスク”をして…私が経験した「合コン」エピソード 記事

“先輩のヨイショ”に専念、全員“アイマスク”をして…私が経験した「合コン」エピソード

ウサギ、フェレット、マヌルネコ…あなたが一番“かわいい”と思う動物”は? リスナーから届いた声を紹介 記事

ウサギ、フェレット、マヌルネコ…あなたが一番“かわいい”と思う動物”は? リスナーから届いた声を紹介

愛と経済の伝道師“宗さま”こと宗正彰「景況感を探る“街角の生の声”と“為替市場”の仕組みと見方」を解説 記事

愛と経済の伝道師“宗さま”こと宗正彰「景況感を探る“街角の生の声”と“為替市場”の仕組みと見方」を解説

新作を配信した“翌日のランキング”、礼服の“ポケットのなか”…私の仕事の“絶対に見逃せない瞬間” 記事

新作を配信した“翌日のランキング”、礼服の“ポケットのなか”…私の仕事の“絶対に見逃せない瞬間”

北海道「三国峠」、富山県「雪の大谷」、青森県「階段国道」…あなたの“思い出の道”はどこ? 記事

北海道「三国峠」、富山県「雪の大谷」、青森県「階段国道」…あなたの“思い出の道”はどこ?